2024年03月14日

近畿大会当日や、直前合同練習について

近畿大会当日もそうですが、最後の合同練習も目前に迫ってまいりました。
その滋賀県代表合同練習は、府県対抗の練習がメインとなります。
総合競技で勝負をかけるのであれば、合同練習でやった気になるのではなく
教室での授業や家での計測や直しを、練習した時間と考えたいところです。

ですので3/17(日)を最上位選手たちは、午後の教室での練習がメインと考えましょう。
昨年も直前の合同練習でやった気になった子たちが、近畿大会当日に目標達成ならず
その日の午後に一生懸命練習した子が、滋賀県で唯一のトロフィー獲得となりました。
午後の参加が難しい場合は、今日は30分しか練習していない!という意識を持つことが重要です。

総合競技で近畿レベルでは通用しない、県代表になることだけが目標だった子たちは
あと1回しかない合同練習と近畿大会当日で、楽しむことを一番に考えたいですね。
読み上げの練習が有意義なものになるように、家でしっかりやっておきましょう。

さて、近畿大会当日について。
朝は、08:44南草津駅発の普通電車で大阪に向かいます。
電車出発の約10分前である08:35までに、切符売り場前のベンチに到着してください。
早めに到着された場合は、ICOCAなどを持っていなければ、山科駅までの切符購入をお願いします。

乗り換えが上手くいき、10:11に天満橋駅到着ができれば、大阪城が見える道を20分ほど歩いて
(少し遠回りをしながら) 会場に向かうことができます。
帰りは19:00~19:30到着を目指します。

当日は現地大阪で、保護者の方が観戦していただくことも可能です。
特に兄弟姉妹での代表入りとなった方や、県のエースとして活躍が見込まれる場合は
是非おうちの方に来ていただきたいと思っています。


ここから3/20までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない追加分)
3月14日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月15日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月16日(土)   滋賀県代表特別授業11:00~12:50、15:00~、16:00~
3月17日(日)    滋賀県代表合同練習@栗東、14:00~、15:00~
3月18日(月)   10:00~、11:00~、12:00~
3月19日(火)   (前に追加予定) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月20日(水)   近畿大会@大阪

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com


同じカテゴリー(県外大会)の記事画像
中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで
今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②]
小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①]
7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に
準優勝のトロフィーまで、あと2問の4位 [2023名古屋大会]
得意種目で暗算チャンピオンに [令和5年度・大阪あんチャン大会]
同じカテゴリー(県外大会)の記事
 中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで (2025-03-20 07:18)
 近畿大会当日の集合と、1週間後の授業追加について (2025-03-16 06:37)
 今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②] (2025-03-07 08:32)
 小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①] (2025-02-26 10:09)
 7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に (2025-02-03 08:43)
 関西通信記録会、本番の詳細 (2024-12-10 09:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。