2023年07月31日
エアコン工事完了しました
木曜からのエアコンストップ騒動ですが
31(月)の朝から、迅速な取付作業をしてもらうことができ
夕方には、快適な環境が戻ってきました。
明日からは、どんどん朝から授業参加してくださいね!
どんな流れだったのか、残しておきます。
09:30 取付工事開始
10:00 1コマ目授業(暑い中で参加人数5人)
11:00 2コマ目授業(暑い中で参加人数4人)
12:00 3コマ目授業(暑い中で参加人数5人)
14:50 エアコン整備完了
15:00 4コマ目授業(涼しい中で参加人数11人)
16:00 5コマ目授業(涼しい中で参加人数14人)
17:00 6コマ目授業(涼しい中で参加人数13人)
ここから1週間の予定は以下の通りです。
8月1日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月3日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
8月5日(土) 臨時授業候補日
8月6日(日) 臨時授業候補日
8月7日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
31(月)の朝から、迅速な取付作業をしてもらうことができ
夕方には、快適な環境が戻ってきました。
明日からは、どんどん朝から授業参加してくださいね!
どんな流れだったのか、残しておきます。
09:30 取付工事開始
10:00 1コマ目授業(暑い中で参加人数5人)
11:00 2コマ目授業(暑い中で参加人数4人)
12:00 3コマ目授業(暑い中で参加人数5人)
14:50 エアコン整備完了
15:00 4コマ目授業(涼しい中で参加人数11人)
16:00 5コマ目授業(涼しい中で参加人数14人)
17:00 6コマ目授業(涼しい中で参加人数13人)
ここから1週間の予定は以下の通りです。
8月1日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月3日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
8月5日(土) 臨時授業候補日
8月6日(日) 臨時授業候補日
8月7日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
09:13
│Comments(0)
2023年07月29日
7/31(月)は、朝からを極力避けて
昨日28(金)はエアコン故障で、予想通り人数が少なくなりました。
これを狙ったのか、積極的に複数コマ参加した小1の子たちにとっては
見てあげる機会が多く、暑く集中しにくい環境であったものの、充実の授業となりましたね。
さて、その故障したエアコンが、古いもので修理が難しく
7/31(月)の朝から、エアコン新設工事がはじまります。
教室を休みにするわけではありませんが、工事中は
練習できるスペースが狭くなり、詰めて着席する必要があるため
28(金)の午前よりも、厳しい暑さの中での練習となってしまうでしょう。
ですので、31(月)は朝一の授業を極力避けていただき
どの時間帯でも授業参加できる子は夕方を
夕方の都合が悪い子たちは、朝昼の中でも遅い時間帯を
選ぶようにしていただきたく思います。
自転車に乗って自分で来ている子は、様子見しながら
家での練習に切り替えるのか、その場で考えるのも良いでしょう。
プリントなど必要なものを、取りに来るだけでも意味はありますからね。
エアコン工事の状況を、31(月)の授業中にこのブログにて
ピンポイントで情報発信していきます。
エアコンが稼働したなら教室へ、と思っておられる方は
こまめにチェックをしていただければと思います。
8/7(月)までの予定は以下の通りです。
7月29日(土) お休み
7月30日(日) お休み
7月31日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月1日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月3日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
8月5日(土) 臨時授業候補日
8月6日(日) 臨時授業候補日
8月7日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
これを狙ったのか、積極的に複数コマ参加した小1の子たちにとっては
見てあげる機会が多く、暑く集中しにくい環境であったものの、充実の授業となりましたね。
さて、その故障したエアコンが、古いもので修理が難しく
7/31(月)の朝から、エアコン新設工事がはじまります。
教室を休みにするわけではありませんが、工事中は
練習できるスペースが狭くなり、詰めて着席する必要があるため
28(金)の午前よりも、厳しい暑さの中での練習となってしまうでしょう。
ですので、31(月)は朝一の授業を極力避けていただき
どの時間帯でも授業参加できる子は夕方を
夕方の都合が悪い子たちは、朝昼の中でも遅い時間帯を
選ぶようにしていただきたく思います。
自転車に乗って自分で来ている子は、様子見しながら
家での練習に切り替えるのか、その場で考えるのも良いでしょう。
プリントなど必要なものを、取りに来るだけでも意味はありますからね。
エアコン工事の状況を、31(月)の授業中にこのブログにて
ピンポイントで情報発信していきます。
エアコンが稼働したなら教室へ、と思っておられる方は
こまめにチェックをしていただければと思います。
8/7(月)までの予定は以下の通りです。
7月29日(土) お休み
7月30日(日) お休み
7月31日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月1日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月3日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
8月5日(土) 臨時授業候補日
8月6日(日) 臨時授業候補日
8月7日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
10:50
│Comments(0)
2023年07月27日
ピンチ! エアコンが?! [27(木)18:30更新]
今日の授業中に、教室のエアコンが壊れてしまいました。
今日授業参加された皆さんには、ご迷惑をおかけしました。
明日28(金)も、壊れた状態が続くことは確実で、来られる、もしくは
来るつもりだった皆さんに、ご迷惑をおかけすることになります。
(もちろん、急に教室をお休みに、なんてことはしません。)
快適な状態ではないので、家の方が練習できると思われる子は
お休みされることや1コマだけへの変更も、選択肢に入れておいてください。
もちろん、練習プリントを受け取りにだけ来られることも可能です。
考え方を変えると、人数が少なくなる可能性があり
暑さ対策をバッチリできると、狙い目の日になるかもしれません。
是非うちわや、ミニ扇風機などもお持ちください。
8/7(月)までの予定は以下の通りです。
7月28日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月29日(土) 臨時授業候補日
7月30日(日) 臨時授業候補日
7月31日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月1日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月3日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
8月5日(土) 臨時授業候補日
8月6日(日) 臨時授業候補日
8月7日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
今日授業参加された皆さんには、ご迷惑をおかけしました。
明日28(金)も、壊れた状態が続くことは確実で、来られる、もしくは
来るつもりだった皆さんに、ご迷惑をおかけすることになります。
(もちろん、急に教室をお休みに、なんてことはしません。)
快適な状態ではないので、家の方が練習できると思われる子は
お休みされることや1コマだけへの変更も、選択肢に入れておいてください。
もちろん、練習プリントを受け取りにだけ来られることも可能です。
考え方を変えると、人数が少なくなる可能性があり
暑さ対策をバッチリできると、狙い目の日になるかもしれません。
是非うちわや、ミニ扇風機などもお持ちください。
8/7(月)までの予定は以下の通りです。
7月28日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月29日(土) 臨時授業候補日
7月30日(日) 臨時授業候補日
7月31日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月1日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月3日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
8月5日(土) 臨時授業候補日
8月6日(日) 臨時授業候補日
8月7日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
15:30
│Comments(0)
2023年07月25日
サーキット本番、まだの子はできるだけ早めに
明日は水曜ということで、夕方授業はお休みです。
6コマ参加できている子たちは、いつも以上に3コマ集中していきたいですね。
ほとんどの子がサーキット本番を終えて、残るはあと数人といった現状です。
26(水)に本番が行えれば、確実に反映させることができますし
27(木)であれば、なんとかすることができそうに思います。
28(金)だと、午前と午後で大きく違ってくるのですが
本部に成績を送るのに、間に合わない可能性があります。
ですので、最近来られていない子は、早いうちに出席できると良いですね。
ここから、6月アバカスサーキットの点数を発表します。
●F0(各100点、3種目で300点満点)
・小6ももか選手 ×48 ÷49 見56 合計153
●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小6ももか選手 ×92 ÷94 見98 合計284
・中1しょうたろう選手 ×90 ÷100 見92 合計282(最高点+2)
・小6いっしん選手 ×82 ÷96 見88 合計266(最高点+3)
・小6あんじゅ選手 ×82 ÷100 見80 合計262
・小5いちか選手 ×74 ÷96 見90 合計260
・中1ななみ選手 ×78 ÷96 見82 合計256
・小4かほ選手 ×66 ÷84 見66 合計216
・中2しんや選手 ×59 ÷74 見74 合計207(参考記録)
・小5あやも選手 ×64 ÷74 見66 合計204
・高1なつみ選手 ×61 ÷58 見70 合計189
・小4こうたろう選手 ×60 ÷72 見54 合計186
・小5りん選手 ×63 ÷64 見56 合計183
・小3ひかる選手 ×62 ÷57 見60 合計179(最高点+3)
・小6さえ選手 ×51 ÷64 見64 合計179
・小4たける選手 ×48 ÷62 見52 合計162(最高点+11)
・小3かんな選手 ×53 ÷45 見58 合計156(最高点+6)
・小4ねね選手 ×46 ÷56 見48 合計150(最高点+2)
・小3りつ選手 ×56 ÷50 見36 合計142
・小3ゆうせい選手 ×52 ÷46 見41 合計139
・小5ことね選手 ×32 ÷36 見46 合計114
・小5こたろう選手 ×48 ÷52 見12 合計112(最高点+2)
・小3ゆきまさ選手 ×40 ÷42 見24 合計106
・小1あつし選手 ×26 ÷42 見34 合計102
・小1しおり選手 ×31 ÷33 見33 合計97(最高点+23)
・小3こゆき選手 ×35 ÷30 見28 合計93(最高点+18)
・小4りの選手 ×32 ÷23 見36 合計91(最高点+32)
・小4ひろと選手 ×32 ÷16 見18 合計66
・小1かのん選手 ×22 ÷21 見15 合計58(初)
●F2(各60点、3種目で180点満点)
・小3すみれ選手 ×60 ÷60 見50 合計170(最高点+26、F1進出)
・小1(ま)つむぎ選手 ×54 ÷54 見58 合計166(最高点+18、F1進出)
・小2ゆい選手 ×54 ÷48 見32 合計134(最高点+1)
・小2みなと選手 ×40 ÷36 見44 合計120(最高点+3)
・小2そらと選手 ×34 ÷50 見30 合計114
・年長かなで選手 ×48 ÷25 見35 合計108(最高点+34)
・小1しゅんすけ選手 ×43 ÷25 見29 合計97(最高点+17)
・年中しほ選手 ×27 ÷30 見22 合計79(最高点+9)
・小4りさ選手 ×25 ÷8 見26 合計59(参考記録)
・年長めい選手 ×20 ÷16 見23 合計59(最高点+1)
・小3ちか選手 ×24 ÷7 見21 合計52(最高点+6)
148点連発で惜しくもF1行きを逃していた、小1つむぎ選手が
ようやく会心の出来で、F1入り達成となりました。
小3すみれ選手の、2種目満点でのF1入りも見事ですね。
8/7(月)までの予定は以下の通りです。
7月26日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
7月27日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月28日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月29日(土) 臨時授業候補日
7月30日(日) 臨時授業候補日
7月31日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月1日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月3日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
8月5日(土) 臨時授業候補日
8月6日(日) 臨時授業候補日
8月7日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
6コマ参加できている子たちは、いつも以上に3コマ集中していきたいですね。
ほとんどの子がサーキット本番を終えて、残るはあと数人といった現状です。
26(水)に本番が行えれば、確実に反映させることができますし
27(木)であれば、なんとかすることができそうに思います。
28(金)だと、午前と午後で大きく違ってくるのですが
本部に成績を送るのに、間に合わない可能性があります。
ですので、最近来られていない子は、早いうちに出席できると良いですね。
ここから、6月アバカスサーキットの点数を発表します。
●F0(各100点、3種目で300点満点)
・小6ももか選手 ×48 ÷49 見56 合計153
●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小6ももか選手 ×92 ÷94 見98 合計284
・中1しょうたろう選手 ×90 ÷100 見92 合計282(最高点+2)
・小6いっしん選手 ×82 ÷96 見88 合計266(最高点+3)
・小6あんじゅ選手 ×82 ÷100 見80 合計262
・小5いちか選手 ×74 ÷96 見90 合計260
・中1ななみ選手 ×78 ÷96 見82 合計256
・小4かほ選手 ×66 ÷84 見66 合計216
・中2しんや選手 ×59 ÷74 見74 合計207(参考記録)
・小5あやも選手 ×64 ÷74 見66 合計204
・高1なつみ選手 ×61 ÷58 見70 合計189
・小4こうたろう選手 ×60 ÷72 見54 合計186
・小5りん選手 ×63 ÷64 見56 合計183
・小3ひかる選手 ×62 ÷57 見60 合計179(最高点+3)
・小6さえ選手 ×51 ÷64 見64 合計179
・小4たける選手 ×48 ÷62 見52 合計162(最高点+11)
・小3かんな選手 ×53 ÷45 見58 合計156(最高点+6)
・小4ねね選手 ×46 ÷56 見48 合計150(最高点+2)
・小3りつ選手 ×56 ÷50 見36 合計142
・小3ゆうせい選手 ×52 ÷46 見41 合計139
・小5ことね選手 ×32 ÷36 見46 合計114
・小5こたろう選手 ×48 ÷52 見12 合計112(最高点+2)
・小3ゆきまさ選手 ×40 ÷42 見24 合計106
・小1あつし選手 ×26 ÷42 見34 合計102
・小1しおり選手 ×31 ÷33 見33 合計97(最高点+23)
・小3こゆき選手 ×35 ÷30 見28 合計93(最高点+18)
・小4りの選手 ×32 ÷23 見36 合計91(最高点+32)
・小4ひろと選手 ×32 ÷16 見18 合計66
・小1かのん選手 ×22 ÷21 見15 合計58(初)
●F2(各60点、3種目で180点満点)
・小3すみれ選手 ×60 ÷60 見50 合計170(最高点+26、F1進出)
・小1(ま)つむぎ選手 ×54 ÷54 見58 合計166(最高点+18、F1進出)
・小2ゆい選手 ×54 ÷48 見32 合計134(最高点+1)
・小2みなと選手 ×40 ÷36 見44 合計120(最高点+3)
・小2そらと選手 ×34 ÷50 見30 合計114
・年長かなで選手 ×48 ÷25 見35 合計108(最高点+34)
・小1しゅんすけ選手 ×43 ÷25 見29 合計97(最高点+17)
・年中しほ選手 ×27 ÷30 見22 合計79(最高点+9)
・小4りさ選手 ×25 ÷8 見26 合計59(参考記録)
・年長めい選手 ×20 ÷16 見23 合計59(最高点+1)
・小3ちか選手 ×24 ÷7 見21 合計52(最高点+6)
148点連発で惜しくもF1行きを逃していた、小1つむぎ選手が
ようやく会心の出来で、F1入り達成となりました。
小3すみれ選手の、2種目満点でのF1入りも見事ですね。
8/7(月)までの予定は以下の通りです。
7月26日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
7月27日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月28日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月29日(土) 臨時授業候補日
7月30日(日) 臨時授業候補日
7月31日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月1日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月3日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
8月5日(土) 臨時授業候補日
8月6日(日) 臨時授業候補日
8月7日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2023年07月23日
小3男子が2連続かつ、高得点で日商珠算2級合格 [第228回日商珠算検定②]
明日は月曜です。月曜と言えば普段夕方に授業を行っていない日ですので
夏休み期間で最もコマあたりの参加人数が少なくなると思われます。
少ないといっても夕方だけで、朝昼は逆に多くなることも考えられます。
月曜の夕方はチャンス!ということを、是非とも覚えておいてください。
タイトル通り、日商珠算検定の話題を一つ。
前回(小2の2月に)、3級を合格したばかりの小3男子が
300点満点中、280点という高得点で日商珠算2級に合格しました。
この勢いがあれば次回(小3の10月に)、1級合格も夢ではないでしょう。
3連続合格を目指して、夏休みの大会練習でどれだけ実力を上げられるのか?!
ここからの1ヵ月半ほどが、ものすごく大切な時期になってきますね。
同じ学年で同じ級を受験して、合格に届かなかった子もいますが
悔しいという気持ちを、夏休みの練習にぶつけていきましょう!
10月検定では、小3で2級受験の子が多くなりそうですが・・・
ひかるくんを何人が追っていくことができるのか、注目したいところです。
8/7(月)までの予定は以下の通りです。
7月24日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月25日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月26日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
7月27日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月28日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月29日(土) 臨時授業候補日
7月30日(日) 臨時授業候補日
7月31日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月1日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月3日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
8月5日(土) 臨時授業候補日
8月6日(日) 臨時授業候補日
8月7日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
夏休み期間で最もコマあたりの参加人数が少なくなると思われます。
少ないといっても夕方だけで、朝昼は逆に多くなることも考えられます。
月曜の夕方はチャンス!ということを、是非とも覚えておいてください。
タイトル通り、日商珠算検定の話題を一つ。
前回(小2の2月に)、3級を合格したばかりの小3男子が
300点満点中、280点という高得点で日商珠算2級に合格しました。
この勢いがあれば次回(小3の10月に)、1級合格も夢ではないでしょう。
3連続合格を目指して、夏休みの大会練習でどれだけ実力を上げられるのか?!
ここからの1ヵ月半ほどが、ものすごく大切な時期になってきますね。
同じ学年で同じ級を受験して、合格に届かなかった子もいますが
悔しいという気持ちを、夏休みの練習にぶつけていきましょう!
10月検定では、小3で2級受験の子が多くなりそうですが・・・
ひかるくんを何人が追っていくことができるのか、注目したいところです。
8/7(月)までの予定は以下の通りです。
7月24日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月25日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月26日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
7月27日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月28日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月29日(土) 臨時授業候補日
7月30日(日) 臨時授業候補日
7月31日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月1日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月3日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
8月5日(土) 臨時授業候補日
8月6日(日) 臨時授業候補日
8月7日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2023年07月21日
通っていない子たちと、大きく差をつけていこう!
今週末は臨時授業を行いません。
あったら行けたのに!という子は、おうちでしっかり練習してくださいね。
今日は夏休み初日ということで、朝からも授業を行いましたが
最後まで(金曜のみ19:20まで)いた子こそ、少なかったものの
予想していたよりも朝に集中することなく、どのコマもほぼ同じ人数になりました。
ですので、今日複数コマ参加できた子は、いつもよりさらに
充実の授業参加と、なったのではないでしょうか?!
今日参加できなかった子たちも、週明けからどんどん出席していきましょう!
通っていない子がうらやましいと思うくらいの、成長をするチャンスですからね。
夏休み中は、連盟の用事がある8/8(火)の前日の、8/7(月)まで
月火木は10時から3コマ、15時から3コマの6コマ
金曜は10時から3コマ、15時から4コマ(最後は19:20まで)
水曜は10時から3コマのみで夕方なし、が続きます。
8/8(火)以外でも、お盆で多少のイレギュラーが発生します。
ブログや予定表でお伝えしますので、こまめにチェックをお願いします。
8/7(月)までの予定は以下の通りです。
7月22日(土) お休み
7月23日(日) お休み
7月24日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月25日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月26日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
7月27日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月28日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月29日(土) 臨時授業候補日
7月30日(日) 臨時授業候補日
7月31日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月1日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月3日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
8月5日(土) 臨時授業候補日
8月6日(日) 臨時授業候補日
8月7日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
あったら行けたのに!という子は、おうちでしっかり練習してくださいね。
今日は夏休み初日ということで、朝からも授業を行いましたが
最後まで(金曜のみ19:20まで)いた子こそ、少なかったものの
予想していたよりも朝に集中することなく、どのコマもほぼ同じ人数になりました。
ですので、今日複数コマ参加できた子は、いつもよりさらに
充実の授業参加と、なったのではないでしょうか?!
今日参加できなかった子たちも、週明けからどんどん出席していきましょう!
通っていない子がうらやましいと思うくらいの、成長をするチャンスですからね。
夏休み中は、連盟の用事がある8/8(火)の前日の、8/7(月)まで
月火木は10時から3コマ、15時から3コマの6コマ
金曜は10時から3コマ、15時から4コマ(最後は19:20まで)
水曜は10時から3コマのみで夕方なし、が続きます。
8/8(火)以外でも、お盆で多少のイレギュラーが発生します。
ブログや予定表でお伝えしますので、こまめにチェックをお願いします。
8/7(月)までの予定は以下の通りです。
7月22日(土) お休み
7月23日(日) お休み
7月24日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月25日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月26日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
7月27日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月28日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月29日(土) 臨時授業候補日
7月30日(日) 臨時授業候補日
7月31日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月1日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月3日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
8月5日(土) 臨時授業候補日
8月6日(日) 臨時授業候補日
8月7日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
19:54
│Comments(0)
2023年07月19日
サーキットとオータム、どっちも納得のいく練習を
昨日18(火)は14時から授業を開始しましたが、気づいていない子もいたのか
早い時間帯の方が、比較的人数が少ないことになりました。
明日20(木)も、同じようになるかもしれませんね。
既に数人が終わらせましたが、昨日18(火)からアバカスサーキット本番を行っています。
アバカスサーキットを早くやっておく、1番のメリットとして挙げられるのが
オータムカップの練習に早く入れる、ということです。
ですが、それを優先するあまり、サーキットがグダグダに・・・
ということになってしまわないように、注意が必要ですね。
ですので、サーキット練習を今からどんどんしていき
納得いくくらいの練習ができたら本番に挑む!というのをオススメします。
最低限、教室に来る前日くらいは計測をしておきたいところです。
それを確認して、修正すべき点があれば、本番は行わずに
もう一度計測して解決できてから、勝負に挑むようにしましょう。
さて、ここからは6月アバカスサーキット全国順位のまとめです。
・小1全国21位 あつし選手(102点)
・小1全国22位 しおり選手(97点)
・小1全国35位 かのん選手(58点)
・小6全国51位 F0ももか選手(151点)
・小6全国51位 ももか選手(284点)
・小5全国65位 いちか選手(260点)
・中1全国68位 しょうたろう選手(282点)
・小3全国84位 ひかる選手(179点)
・小4全国94位 かほ選手(216点)
・小6全国94位 いっしん選手(266点)
・小6全国102位 あんじゅ選手(262点)
・中1全国115位 ななみ選手(256点)
・小3全国128位 かんな選手(156点)
・小5全国161位 あやも選手(204点)
・小3全国162位 りつ選手(142点)
・小3全国169位 ゆうせい選手(139点)
・高校全国171位 なつみ選手(189点)
・小4全国176位 こうたろう選手(186点)
・小5全国245位 りん選手(183点)
・小4全国262位 たける選手(162点)
・小3全国268位 ゆきまさ選手(106点)
・小4全国303位 ねね選手(150点)
・小3全国306位 こゆき選手(93点)
・小6全国380位 さえ選手(179点)
・小4全国616位 りの選手(91点)
・小5全国623位 ことね選手(114点)
・小5全国637位 こたろう選手(112点)
・小4全国762位 ひろと選手(66点)
ここから1週間の予定は以下の通りです。
7月20日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月21日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月22日(土) 臨時授業候補日
7月23日(日) 臨時授業候補日
7月24日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月25日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月26日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
早い時間帯の方が、比較的人数が少ないことになりました。
明日20(木)も、同じようになるかもしれませんね。
既に数人が終わらせましたが、昨日18(火)からアバカスサーキット本番を行っています。
アバカスサーキットを早くやっておく、1番のメリットとして挙げられるのが
オータムカップの練習に早く入れる、ということです。
ですが、それを優先するあまり、サーキットがグダグダに・・・
ということになってしまわないように、注意が必要ですね。
ですので、サーキット練習を今からどんどんしていき
納得いくくらいの練習ができたら本番に挑む!というのをオススメします。
最低限、教室に来る前日くらいは計測をしておきたいところです。
それを確認して、修正すべき点があれば、本番は行わずに
もう一度計測して解決できてから、勝負に挑むようにしましょう。
さて、ここからは6月アバカスサーキット全国順位のまとめです。
・小1全国21位 あつし選手(102点)
・小1全国22位 しおり選手(97点)
・小1全国35位 かのん選手(58点)
・小6全国51位 F0ももか選手(151点)
・小6全国51位 ももか選手(284点)
・小5全国65位 いちか選手(260点)
・中1全国68位 しょうたろう選手(282点)
・小3全国84位 ひかる選手(179点)
・小4全国94位 かほ選手(216点)
・小6全国94位 いっしん選手(266点)
・小6全国102位 あんじゅ選手(262点)
・中1全国115位 ななみ選手(256点)
・小3全国128位 かんな選手(156点)
・小5全国161位 あやも選手(204点)
・小3全国162位 りつ選手(142点)
・小3全国169位 ゆうせい選手(139点)
・高校全国171位 なつみ選手(189点)
・小4全国176位 こうたろう選手(186点)
・小5全国245位 りん選手(183点)
・小4全国262位 たける選手(162点)
・小3全国268位 ゆきまさ選手(106点)
・小4全国303位 ねね選手(150点)
・小3全国306位 こゆき選手(93点)
・小6全国380位 さえ選手(179点)
・小4全国616位 りの選手(91点)
・小5全国623位 ことね選手(114点)
・小5全国637位 こたろう選手(112点)
・小4全国762位 ひろと選手(66点)
ここから1週間の予定は以下の通りです。
7月20日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月21日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月22日(土) 臨時授業候補日
7月23日(日) 臨時授業候補日
7月24日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月25日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
7月26日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2023年07月17日
7月末まで、体験積極受け入れ期間に
全生徒の約8割が参加となった大会、あんざんコンクール
13人が受験した、草津での日商珠算1~3級検定
大会続きの中、のべ8人が受験した大津での段・暗1検定
トップ選手たち13人が参加した、オンライン大会の七夕そろばんワールド
と、1ヵ月ちょっとの間に、立て続けにイベントがありました。
その中で私自身が途中体調を崩すこともあり、バタバタ状態が続いてしまいました。
タイミングによっては対応が大きく後手に回り、ご迷惑をおかけしたかもしれません。
土曜こそ臨時授業を行いましたが、この3連休で落ち着きを取り戻してきましたので
体験授業を、春のように積極的に受け付けることにします。
期間は7月末までを考えていますが、体験教材の残りが少ないので
もしかしたら、早めに締め切るかもしれません。
夕方はコマあたりの人数が分散される、1年を通して最もチャンスであるこの時期に
他の教室や、他の習い事ではなかなか身につかないレベルまで
県内トップの当教室で、どんどん才能を伸ばしていきませんか?
お子様のより明るい未来に向けて、大きな一歩を踏み出されることを、心待ちにしております。
ここから1週間の予定は以下の通りです。
7月17日(月祝) 休み
7月18日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月20日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月21日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月22日(土) 臨時授業候補日
7月23日(日) 臨時授業候補日
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
13人が受験した、草津での日商珠算1~3級検定
大会続きの中、のべ8人が受験した大津での段・暗1検定
トップ選手たち13人が参加した、オンライン大会の七夕そろばんワールド
と、1ヵ月ちょっとの間に、立て続けにイベントがありました。
その中で私自身が途中体調を崩すこともあり、バタバタ状態が続いてしまいました。
タイミングによっては対応が大きく後手に回り、ご迷惑をおかけしたかもしれません。
土曜こそ臨時授業を行いましたが、この3連休で落ち着きを取り戻してきましたので
体験授業を、春のように積極的に受け付けることにします。
期間は7月末までを考えていますが、体験教材の残りが少ないので
もしかしたら、早めに締め切るかもしれません。
夕方はコマあたりの人数が分散される、1年を通して最もチャンスであるこの時期に
他の教室や、他の習い事ではなかなか身につかないレベルまで
県内トップの当教室で、どんどん才能を伸ばしていきませんか?
お子様のより明るい未来に向けて、大きな一歩を踏み出されることを、心待ちにしております。
ここから1週間の予定は以下の通りです。
7月17日(月祝) 休み
7月18日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月20日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月21日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月22日(土) 臨時授業候補日
7月23日(日) 臨時授業候補日
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
18:10
│Comments(0)
2023年07月15日
オータムカップ申込締切が10日ほど後に
コンクール、検定、七夕そろばんワールド、サーキット
出場全ての練習プリントの、間違い直しは終わりましたか?
交換採点直前まで全て終わっていれば、サーキット本番に向けての準備開始です。
臨時授業は土曜のみということで、3連休の残りで、ずっと外に出続けているのでなければ
計測しつつ、おうちの方に丸付けの協力をいただき、間違い直しもしましょう。
しっかり準備ができていれば、週明けにも本番ができ
早めにオータムカップの練習に入れますからね。
オータムカップの申し込みは、珠算4級合格以上の子たちに案内しています。
まだ用紙をもらっていない子は、授業のときにお伝えください。
今を基準に考えると、10日間ほど余裕はありますが
前から受け取っている子は、忘れないうちに提出するようにしましょう。
18(火)と20(木)は14時から授業開始で、終了時刻はいつも通りです。
コマあたりの人数が減るチャンスを、しっかり活用できるようにしましょうね。
ここから1週間の予定は以下の通りです。
7月16日(日) 休み
7月17日(月祝) 休み
7月18日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月20日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月21日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月22日(土) 臨時授業候補日
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
出場全ての練習プリントの、間違い直しは終わりましたか?
交換採点直前まで全て終わっていれば、サーキット本番に向けての準備開始です。
臨時授業は土曜のみということで、3連休の残りで、ずっと外に出続けているのでなければ
計測しつつ、おうちの方に丸付けの協力をいただき、間違い直しもしましょう。
しっかり準備ができていれば、週明けにも本番ができ
早めにオータムカップの練習に入れますからね。
オータムカップの申し込みは、珠算4級合格以上の子たちに案内しています。
まだ用紙をもらっていない子は、授業のときにお伝えください。
今を基準に考えると、10日間ほど余裕はありますが
前から受け取っている子は、忘れないうちに提出するようにしましょう。
18(火)と20(木)は14時から授業開始で、終了時刻はいつも通りです。
コマあたりの人数が減るチャンスを、しっかり活用できるようにしましょうね。
ここから1週間の予定は以下の通りです。
7月16日(日) 休み
7月17日(月祝) 休み
7月18日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月20日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月21日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月22日(土) 臨時授業候補日
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
17:35
│Comments(0)
2023年07月13日
14(金)調整休みと15(土)夕方臨時授業
七夕そろばんワールドが終わったところ、ということもあり
今週の授業は、読み上げ練習の熱が高くなりましたね。
試験は直前まで申し込みできますが、だいぶ近づいてきましたので
受験するか迷っているのであれば、できるだけ早く決断したいところです。
2級を受験したい子は、14(金)の昼までには確定させましょう。
参加の意思は、Gメールをメインに、ショートメールでも受け付けます。
予定表や教室前表示でもお知らせしていましたが、タイトル通り
明日14(金)は、週調整日でのお休みとなります。
3連休での臨時授業ですが、15(土)の15時から2コマでの開催を決定しました。
直前に決定した臨時授業ですので、2コマ参加で無料授業になります。
読上(暗算)1級受験希望の子たちは、この授業終了までにお伝えください。
読上(暗算)1級の会場は大津です。栗東と間違ってお伝えしていて申し訳ありません。
ここから1週間の予定は以下の通りです。
7月14日(金) お休み(週調整日)
7月15日(土) 臨時授業15:00~、16:00~
7月16日(日) 臨時授業候補日
7月17日(月祝) 読上(暗)1級検定 @大津
7月18日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月20日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
今週の授業は、読み上げ練習の熱が高くなりましたね。
試験は直前まで申し込みできますが、だいぶ近づいてきましたので
受験するか迷っているのであれば、できるだけ早く決断したいところです。
2級を受験したい子は、14(金)の昼までには確定させましょう。
参加の意思は、Gメールをメインに、ショートメールでも受け付けます。
予定表や教室前表示でもお知らせしていましたが、タイトル通り
明日14(金)は、週調整日でのお休みとなります。
3連休での臨時授業ですが、15(土)の15時から2コマでの開催を決定しました。
直前に決定した臨時授業ですので、2コマ参加で無料授業になります。
読上(暗算)1級受験希望の子たちは、この授業終了までにお伝えください。
読上(暗算)1級の会場は大津です。栗東と間違ってお伝えしていて申し訳ありません。
ここから1週間の予定は以下の通りです。
7月14日(金) お休み(週調整日)
7月15日(土) 臨時授業15:00~、16:00~
7月16日(日) 臨時授業候補日
7月17日(月祝) 読上(暗)1級検定 @大津
7月18日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月20日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
19:11
│Comments(0)