2024年09月30日

4(金)に1コマ追加の可能性、週末と共に火曜授業を経て決定

9月授業最終日となる、明日10/1(火)から
サーキット練習、検定練習、コンクール練習を開始します。
ですので、かばんの中にサーキットの直し穴埋めプリントはもちろんのこと
検定受験の子たちは、級の本(合格した級も)を追加してください。

どれから渡していくのか、どれから練習していくのか、手元にあるものを基準に決定します。
10/10(木)、11(金)が教室休み(週調整)ですので、おうちでしっかり練習できるように
それまでに渡すべきものを、漏れがないようにしたいと考えています。

今週末ですが、5(土)が運動会予定で、4(金)15時から授業を開始すると、需要が高まりそうで
5(土)と6(日)のどこに授業を追加すべきかも、天気次第で需要が変わってきそうですね。
明日10/1(火)の授業の中で確認しながら、決定していきたいと考えています。

ここから1週間の具体的な授業予定は以下の通りです(◆はイレギュラーもしくは予定表にないもの)
10月1日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
10月3日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月4日(金)   (15時から追加の可能性アリ) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
10月5日(土)   休み(◆授業追加の可能性アリ)
10月6日(日)   休み(◆授業追加の可能性アリ)
10月7日(月)   ◆10:00~、◆11:00~(登校日となれば中止)

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



Posted by ITTI at 22:27Comments(0)

2024年09月27日

教室から、全国3位と全国6位

F1初挑戦となった年中みおり選手が、学年別全国3位となる成績でした。
さらには、夏休みに大きく実力を上げた年長しほ選手が、全国6位まで順位を押し上げています。
ということで、教室としては初の、全国top10入りを2人が達成できました。
兄弟姉妹を除く、教室別全国トップ10入り2人は、想像できる限りでは滋賀県初でしょう。

ここで、8月アバカスサーキット全国順位を、教室内F1メンバーについて発表します。
・年中全国3位 みおり選手(67点)
・年長全国6位 しほ選手(143点)
・小1全国28位 かなで選手(142点)
・小2全国32位 しおり選手(179点)
・小6全国39位 いちか選手(288点)
・小2全国49位 かのん選手(153点)
・中1全国58位 あんじゅ選手(286点)
・中2全国62位 しょうたろう選手(282点)
・小4全国62位 ひかる選手(242点)
・小4全国80位 ゆうせい選手(224点)
・小4全国91位 かんな選手(216点)
・小5全国105位 かほ選手(244点)
・中1全国125位 いっしん選手(255点)
・小6全国148位 あやも選手(228点)
・小2全国148位 なち選手(59点)
・中2全国167位 かれん選手(191点)
・小4全国196位 ゆきまさ選手(167点)
・小3全国235位 ゆい選手(122点)
・小3全国258位 なぎさ選手(114点)
・小5全国260位 ねね選手(182点)
・小4全国264位 こゆき選手(153点)
・小6全国269位 ことね選手(187点)
・小5全国345位 たける選手(164点)
・小5全国361位 りの選手(161点)
・小3全国398位 (き)ななみ選手(67点)
・小4全国504位 すみれ選手(102点)


ここから、1週間後までの具体的な授業予定を記します。(◆は予定表にないもの)
9月27日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月28日(土)   休み
9月29日(日)   ◆11:00~、◆12:00~、◆15:00~、◆16:00~
10月1日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
10月3日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



2024年09月24日

11/4(月・祝)のイベントで、もしかしたら素晴らしい経験が?!

10月の予定表と通信文が、朝の時点で完成間近となりました。
ですので、本日(9/24)の授業からお渡しし始める予定です。

伝票暗算受験の結果や、9月のコマカウントが必要な子など
直ぐにお渡しできない事情もありますので、対象の方はもうしばらくお待ちください。

10月予定表の一番下に、11/4(祝)のイベント参加についての希望調査があります。
[コンクールと日商検定両方のプレが決定済の、20(日)以外の土日祝についても]
通信文に詳細を記載していますので、こちらをまずご確認ください。
この日の朝に行うそろばんコンクール本番は、イベント参加の子を優先に、と考えています。

ここからは、9月末までの具体的な授業予定を記します。(◆は予定表にないもの)
9月24日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
9月26日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月27日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月28日(土)   休み
9月29日(日)   ◆11:00~、◆12:00~、◆15:00~、◆16:00~

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



Posted by ITTI at 10:02Comments(0)

2024年09月21日

3連覇達成も、課題の残る結果 [2023全国そろばんコンクール⑦]

先日、参加基準を満たしたばかりの子が、その日に申し込み手続きを終え
そろばんコンクールの申し込みが揃いました。 今回は教室から39人が参加します。
夏休みコマ数ランキングトップの、小4ももちゃんがコンクール初出場となります。
そろばん学習期間は現在半年ほどですが、他塾の先輩たちに対抗できるか楽しみですね。

ここからは昨年の結果の続きで、小5の部についてお知らせします。
・小5の部
◆県内優勝 いちか選手1005点(×245 ÷280 暗260 見220)
◆県内4位 あやも選手875点(×240 ÷245 暗210 見180)
◆銅賞 ことね選手675点(×215 ÷180 暗150 見130)

いちか選手がこの回も大差で・・・と、実力を考えればなるはずでしたが
全国ランクインと県内優勝はしたものの、県内2位に大きく迫られた形になってしまいました。
本番に向けて一生懸命になる、というところでこの時は課題が残りましたが
その後の近畿大会、七夕ワールド、この前のオータムカップでは
積極的な姿勢が見られているので、今は全く心配ないですね。
あやも選手は3位に差を開けられたものの、なんとか4位はキープできました。

ここからは、9月末までの具体的な授業予定を記します。(◆は予定表にないもの)
9月22日(日)   休み
9月23日(祝)   ◆10:00~、◆11:00~、◆12:00~
9月24日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
9月26日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月27日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月28日(土)   休み
9月29日(日)   ◆11:00~、◆12:00~、◆15:00~、◆16:00~

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



Posted by ITTI at 22:29Comments(0)コンクール

2024年09月20日

検定・コンクールプレは希望調査の結果次第で

10月のイレギュラーについて、前回の続きです。

老上小は違うのですが、10/5(土)に運動会が行われる小学校が多いようですね。
予定通りの日程で実施となれば、7(月)の需要が高まりそうです。
ですので現状、7(月)の10時から2コマ授業を行うつもりでいます。
雨などの影響で、登校日となる可能性もありますので、正式発表はブログで行います。

土日祝での授業ですが、今回はコンクールと日商検定が同時期であることから
検定プレとコンクールプレを混合で行うつもりでいます。
プレを絶対に行うべき20(日)以外は、希望調査の結果次第で開催を決定します。
ちなみに、検定当日の夕方も、候補に入ってきます。

ここからは、10月イレギュラーのみの情報をまとめます。
10月7日(月)   10:00~、11:00~ (登校日となれば中止)
10月11日(木)   週調整休み
10月12日(金)   週調整休み
10月15日(火)   15:00から開始(終了はいつも通り)
10月18日(金)   15:00から開始(終了はいつも通り)
10月20日(日)   日商検定・コンクールプレ(参加者限定)
10月27日(日)   日商検定当日
10月28日(月)   10:00~、11:00~

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



Posted by ITTI at 08:55Comments(0)

2024年09月18日

9月最終土日での授業開催日と、10月週調整休みを決定

今週末は21(土)の夕方と23(祝)の朝昼に授業を追加しましたが
その翌週となる、9月最終土日の授業追加日も決定しましたので、お知らせします。
この2日間は朝昼夕方共に、29(日)が圧倒的人気になりましたので
11時から2コマ、15時から2コマの合計4コマ授業を行います。

現在、10月の予定表を作成している最中ですが
10月の週調整休みなど、現在決定したことをお知らせします。
まずは週調整休みですが、10(木)と11(金)の2日間連続としました。

その翌週は老上小の懇談期間で、15(火)と18(金)で1コマ前に追加します。
ですので、普段の木曜と同じように、15時開始となります。
28(月)も老上小がお休みになるので、10時から2コマ分は決定です。
その他にも追加候補がありますので、改めて20(金)以降に、まとめた情報をお伝えします。

ここからは、9月末までの具体的な授業予定を記します。(◆は予定表にないもの)
9月19日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月20日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月21日(土)   ◆16:00~、◆17:00~
9月22日(日)   休み
9月23日(祝)   ◆10:00~、◆11:00~、◆12:00~
9月24日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
9月26日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月27日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月28日(土)   休み
9月29日(日)   ◆11:00~、◆12:00~、◆15:00~、◆16:00~

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



Posted by ITTI at 23:03Comments(0)

2024年09月15日

検定申し込み忘れはありませんか?

秋の商工会議所検定の申し込みは、今日の授業まででした。
中学生以上の子で、段の申し込みがまだの子が何人かいますので
暗算1級と共に、17(火)までは待つことにします。

草津での珠算1~3級検定は、今回絶対に受験すべき子が、申し込みを済ませていますので
準備ができ次第、手続きに行こうと思います。 申し込んでないけど、どうしても受験したい!
という子がいましたら、16(月)のお昼過ぎまでにGmailでご連絡ください。(電話は不可)
基本的に受け付けはできませんが、その子のために予定を変えたい!と思えるような
特別な事情を確認できれば、対応できるかもしれません。


ここからは、9/27(金)までの具体的な授業予定を記します。 (★は予定表に記載のないもの)
9月16日(祝)   休み
9月17日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
9月19日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月20日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月21日(土)   ★16:00~、★17:00~
9月22日(日)   休み
9月23日(祝)   ★10:00~、★11:00~、★12:00~
9月24日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
9月26日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月27日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



Posted by ITTI at 23:17Comments(0)

2024年09月12日

F0まで、あと1問と あと2問と あと4問

3連休での授業実施日を設定したことで、9月サーキット本番期間も決定できました。
9/15(日)から21(土)までになります。この期間であれば、どのコマでも行えます。

8月のアバカスサーキットで、中1あんじゅ選手が最高点を2点上回る286点
小6いちか選手があと1問でF0(超上級者)入りの288点という、2人揃って高得点を出しました。
いちか選手のミスの一つが、不明瞭な数字ということで、正直もったいなかったですね。
それでも、夏休みにしっかり実力を上げることができたので、チャンスは直ぐに来そうです。

中2しょうたろう選手も、最高点更新こそしませんでしたが、あと4問で惜しかったですね。

ここから、8月アバカスサーキットの点数を発表します。
●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小6いちか選手 ×90 ÷100 見98 合計288(最高点+9)
・中1あんじゅ選手 ×94 ÷100 見92 合計286(最高点+2)
・中2しょうたろう選手 ×88 ÷100 見94 合計282
・中1いっしん選手 ×79 ÷96 見80 合計255
・小5かほ選手 ×72 ÷94 見78 合計244(最高点+5)
・小4ひかる選手 ×76 ÷90 見76 合計242(最高点+1)
・小6あやも選手 ×73 ÷85 見70 合計228
・小4ゆうせい選手 ×78 ÷78 見68 合計224(最高点+11)
・小4かんな選手 ×70 ÷72 見74 合計216(最高点+6)
・中2かれん選手 ×61 ÷78 見52 合計191
・小6ことね選手 ×61 ÷62 見64 合計187
・小5ねね選手 ×53 ÷71 見58合計182(最高点+1)
・小2しおり選手 ×57 ÷68 見54 合計179(最高点+6)
・小4ゆきまさ選手 ×55 ÷56 見60 合計171
・小5たける選手 ×51 ÷69 見44 合計164
・小5りの選手 ×60 ÷53 見48 合計161
・小4こゆき選手 ×45 ÷58 見50 合計153
・小2かのん選手 ×46 ÷53 見54 合計153(最高点+30)
・年長しほ選手 ×45 ÷50 見48 合計143(最高点+18)
・小1かなで選手 ×45 ÷43 見54 合計142(最高点+2)
・小3ゆい選手 ×42 ÷48 見32 合計122
・小3なぎさ選手 ×42 ÷36 見36 合計114
・小4すみれ選手 ×43 ÷33 見26 合計102
・小3(き)ななみ選手 ×25 ÷20 見22 合計67(初)
・年中みおり選手 ×25 ÷26 見16 合計67(初)
・小2なち選手 ×23 ÷23 見13 合計59(初)

●F2(各60点、3種目で180点満点)
・小3(た)ななみ選手 ×58 ÷56 見46 合計160(最高点+14、9月からF1)
・小1めい選手 ×58 ÷47 見32 合計137
・小2あんな選手 ×44 ÷40 見40 合計124
・小2なな選手 ×40 ÷40 見28 合計108
・小2つむぎ選手 ×40 ÷20 見28 合計88
・年長だん選手 ×28 ÷30 見9 合計67

ここからは、9/27(金)までの具体的な授業予定を記します。 (★は予定表に記載のないもの)
9月12日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月13日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月14日(土)   休み
9月15日(日)   ★10:00~、★11:00~、★12:00~
9月16日(祝)   休み
9月17日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
9月19日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月20日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月21日(土)   ★16:00~、★17:00~
9月22日(日)   休み
9月23日(祝)   ★10:00~、★11:00~、★12:00~
9月24日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
9月26日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月27日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



Posted by ITTI at 23:23Comments(0)アバカスサーキット

2024年09月11日

9月・2回目の3連休は、2日間で授業を

先日は9月1回目の3連休について、日曜のみ朝昼3コマ開催を発表しましたが
今回はその翌週にある、9月2回目の3連休での授業についてお知らせします。

9/21~23の3連休は、祝日の朝昼が最も人気となったため
23(祝)の10時から3コマで授業を行うことに決定しました。
夕方の中では土曜が最も人気となり、21(土)16時から2コマも開催します。

2週トータルで考えると、土日祝全て1回ずつということで、バランスよくなりました。
他の習い事など、曜日固定の用事がある子は、どちらかで参加できそうですね。

ここからは、9/27(金)までの具体的な授業予定を記します。 (★は予定表に記載のないもの)
9月12日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月13日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月14日(土)   休み
9月15日(日)   ★10:00~、★11:00~、★12:00~
9月16日(祝)   休み
9月17日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
9月19日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月20日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月21日(土)   ★16:00~、★17:00~
9月22日(日)   休み
9月23日(祝)   ★10:00~、★11:00~、★12:00~
9月24日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
9月26日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月27日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



Posted by ITTI at 10:25Comments(0)

2024年09月09日

昨年よりも多い、8人が100コマ達成!

念のためもう一度お伝えしますが、明日9/10(火)は週調整休みです。

今回は、集計を終えたばかりの、夏休みの授業参加について
80コマ以上(中学生は50コマ以上)の子たちを発表します。

◆116コマ 小4ももちゃん
◆106コマ 小2かのんちゃん
◆105コマ 小1かなでちゃん
◆103コマ 年長しほちゃん、小4ひかるくん
◆101コマ 小3(た)ななみちゃん
◆100コマ 小4ゆきまさくん、小6ことねちゃん
◆92コマ  小6いちかちゃん
◆91コマ  小2しおりちゃん
◆81コマ  年長のぞみちゃん
◆66コマ 中1いっしんくん(中学トップ)

昨年のように120コマ越えの子はいませんでしたが、ももちゃんがトップをキープし続け
110コマを越えるなど、昨年よりも3人多い、8人が100コマを達成しました。
昨年トップ2だった、ゆきまさくんとことねちゃんは、上手に調整して100コマ丁度でした。
初達成の4人と中学で50コマ以上のいっしんくんは、図書カード500円分で
2年連続の4人は、図書カード1,000円分進呈となります。

夏の紹介キャンペーンもそうですが、これから月謝袋に入れて準備していきます。
現在の在庫では、全員にすぐお渡しできませんので、待ってもらう子も出てきます。
ですので、月謝袋を持ちっぱなしにしないように、気を付けたいですね。

ここからは、9/20(金)までの具体的な授業予定を記します。
9月10日(火)   週調整休み
9月12日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月13日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月14日(土)   休み
9月15日(日)   10:00~、11:00~、12:00~
9月16日(祝)   休み
9月17日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
9月19日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月20日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



Posted by ITTI at 07:19Comments(0)
このページの上へ▲