2021年11月30日

12/4(土),5(日)の特別授業について

そろばんコンクール、お疲れ様でした。
昨日来た子には発表しましたが、まだ結果を聞いていない子は
今日からの授業を楽しみにしておいてくださいね。

コンクールが終わりましたが、トップ選手たちは約2週間後に2つの大会が控えています。
今週末はその特別練習となり、昼12時から2コマが名古屋大会の練習で
朝9時から1コマと14時から2コマの合計3コマ分が、あんざんチャンピオン大会の練習となります。

他教室にも声掛けをしていることもあるので
欠席が決定している子は早めにお知らせいただきたいです。

欠席が多いようでしたら、無制限コースの子のサーキット練習に、とも考えています。
ですので無制限コースの子は、小まめにブログをチェックしておくと、得するかもしれませんね。


今日から1週間の予定は、
11月30日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
12月2日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
12月3日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
12月4日(土) 名古屋大会とあんチャン大会のプレ
12月5日(日) 名古屋大会とあんチャン大会のプレ
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

  


Posted by ITTI at 10:31Comments(0)

2021年11月24日

2日間だけ、14時から授業開始

ブログの1週間の予定では違った情報を載せてしまっていたのですが
25(木)と26(金)の2日間、老上小学校の下校が早まるため
11月の予定表通り、14時から授業を開始します。
それ以外の小学校ではいつも通りとなるようですので
授業の終了時刻は18:50までと変わりません。
ですので、老上小学校の子は最大5コマ参加可能となります。

そろばんコンクール直前ですので、もうちょっと点数を上げたいなど
この2日間が、短期的な目標達成にうってつけと言えそうです。

ちなみに、明日から通信文をお渡ししていきます。
特に、今週最後のコマでは忘れずに受け取るようにしてください。
人数が少ないコマに来た子や、遅刻してしまった子は
こちらが渡しそびれる可能性がありますからね。


明日から1週間の予定は、
11月25日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月26日(金) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月27日(土) そろばんコンクール本番(プレも)
11月28日(日) そろばんコンクール本番
11月29日(月) 15:00~、16:00~(最後の授業が16:50に終了)
11月23日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

  


Posted by ITTI at 10:30Comments(0)

2021年11月22日

サーキットまだの子は注意が必要

コンクール本番の週に入ってきたのですが・・・
現在15人がまだサーキットの本番を終えていません。
一部のコンクールを終えてから、というパターンができる子は良いのですが
ほとんどの子(特に午後がコンクール本番の子)は早めにやっておきたいです。
本番が午後で明日来る対象となっている子は、今日1回だけでも計測しておきましょう。
もちろん、そろばんコンクールの練習はしっかりとやっておきましょうね。

ここからは、10月アバカスサーキット全国順位のまとめです。
・小4全国42位 ももか選手(276点)
・小3全国42位 いちか選手(245点)
・小2全国45位 かほ選手(203点)[小2以下の部全国62位]
・小4全国61位 あんじゅ選手(258点)
・小1全国67位 まこ選手(73点)[小2以下の部全国305位]
・小5全国84位 しょうたろう選手(262点)
・小4全国93位 いっしん選手(235点)
・小2全国96位 こうたろう選手(148点)[小2以下の部全国134位]
・小5全国115位 ななみ選手(243点)
・小2全国122位 あやか選手(135点)[小2以下の部全国166位]
・小5全国131位 そよか選手(237点)
・小3全国133位 あやも選手(169点)
・小5全国151位 しゅうた選手(228点)
・中2全国151位 なつみ選手(211点)
・小2全国175位 たける選手(100点)[小2以下の部全国234位]
・小2全国194位 ねね選手(89点)[小2以下の部全国263位]
・小2全国213位 ひろと選手(77点)[小2以下の部全国291位]
・小3全国330位 かつや選手(112点)
・小4全国350位 さえ選手(157点)
・小3全国379位 りん選手(95点)
・小4全国635位 りょう選手(109点)
・小5全国833位 かれん選手(91点)

明日から1週間の予定は、
11月23日(火) そろばんコンクール本番(プレも)
11月25日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月26日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月27日(土) そろばんコンクール本番(プレも)
11月21日(日) そろばんコンクール本番
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

  


2021年11月21日

23(祝) 本番とプレの参加者一覧

23(祝)、そろばんコンクール本番初日が近づいてまいりました。
今回は、初日当日にプレを含めて参加できる子を発表します。
プレの子がほとんどですが、本番を行う子は名前のうしろに(本番)と記しています。

・午前のみ
年長ゆうや選手(本番)、小2ねね選手、小2みさき選手(本番)、
小3いちか選手、小4あんじゅ選手、小4いっしん選手、小4ももか選手

・午後のみ
年長ゆい選手、小1りつ選手、小2あやか選手、小2こうたろう選手、小2ひろと選手、小3しの選手

・午前午後両方
小1まこ選手、小2かほ選手、小2たける選手、小3あやも選手、小3りん選手、
小4さえ選手、小4さな選手、小4りょう選手、小5しょうたろう選手、小5ななみ選手

残り、午前1席と午後2席を
小3かつや選手、小5しゅうた選手の本番候補とします。
それでも残った席は、希望されている順番に招待します。
この土日のプレで本番の時間帯を決定する子がいれば、さらに空席が出ます。


今日から1週間の予定は、
11月21日(日) そろコンプレ(本番と同じ時間帯に)
11月23日(火) そろばんコンクール本番(プレも)
11月25日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月26日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月27日(土) そろばんコンクール本番(プレも)
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

  


Posted by ITTI at 07:32Comments(0)

2021年11月19日

プレは本番と同じ時間帯に

今週末のそろばんコンクールプレについて

特別授業となり、コマカウントがありませんが
二日間とも本番を行う時間帯に参加するようにしましょう。

本番を行う時間帯が決まっていない(プレで決める)子は
日をまたいででも、両方の時間帯に参加されることを強くオススメします。

個別には少しずつお伝えしていますが
その子によって異なる、11/23(祝),27(土)でプレができる日程も固まりつつあります。
特にコマ数が少ない子も、直ぐに確認ができるように
決定次第こちらでお伝えしますので、小まめにご確認ください。


今日から1週間の予定は、
11月19日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月20日(土) そろコンプレ(本番と同じ時間帯に)
11月21日(日) そろコンプレ(本番と同じ時間帯に)
11月23日(火) そろばんコンクール本番(プレも)
11月25日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

  


Posted by ITTI at 07:11Comments(0)

2021年11月18日

今回も早めにサーキットを?

11月はアバカスサーキット最終日とコンクール最終日が同日となります。
ですので、両方参加のほとんどの子が(例外となる子もいますが)
遅くとも今週中にはサーキットを終わらせたいところです。

前日練習なしの本番は不可としているため、昨日家でサーキットを
1回でも計測した子たちは、今日の授業で行うことが可能です。
ですので、2日連続来る子が本番の子に便乗して練習をし
家での練習なしに翌日本番を、というのは問題ありません。
土日のプレの残り時間で行うのも、1つの手段ですね。

今回は先月末に行いました、2021年度後期最初の
2021年10月アバカスサーキット(第271戦)の結果をお知らせします。
●F1(各100点3種目で300点満点)
・小4ももか選手×94 ÷92 見90 合計276
・小5しょうたろう選手×80 ÷94 見88 合計262
・小4あんじゅ選手×80 ÷98 見80 合計258(最高点+1)
・小3いちか選手×73 ÷86 見86 合計245(最高点+11)
・小5ななみ選手×69 ÷88 見86 合計243
・小5そよか選手×74 ÷85 見78 合計237(最高点+18)
・小4いっしん選手×67 ÷90 見78 合計235(最高点+9)
・小5しゅうた選手×68 ÷88 見72 合計228
・中2なつみ選手×67 ÷60 見84 合計211
・小2かほ選手×58 ÷77 見68 合計203(最高点+6)
・小3あやも選手×55 ÷52 見62 合計169(最高点+6)
・小4さえ選手×48 ÷53 見56 合計157(最高点+7)
・小2あやか選手×35 ÷50 見50 合計135
・小2こうたろう選手×50 ÷46 見52 合計148
・小3かつや選手×44 ÷40 見28 合計112
・小4りょう選手×34 ÷37 見38 合計109(復帰)
・小2たける選手×34 ÷41 見25 合計100
・小3りん選手×36 ÷41 見18 合計95
・小5かれん選手×34 ÷39 見18 合計91
・小2ねね選手×23 ÷39 見27 合計89(最高点+2)
・小2ひろと選手×24 ÷17 見36 合計77(最高点+13)
・小1まこ選手×24 ÷29 見20 合計73

●F2(各60点3種目で180点満点、150点以上で次月F1昇格)
・小4さな選手×48 ÷58 見54 合計160(初)
・小3しの選手×60 ÷47 見42 合計149(最高点+10)
・小3れいか選手×45 ÷54 見34 合計133(初)

いつもよりも最高点更新した子が少ないように見えますが
日商検定1級受験をした3人が、試験が近いにも関わらず
最高点を叩き出しました。
小3しの選手はF1へもう1問、というところまで来ましたね。


今日から1週間の予定は、
11月18日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月19日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月20日(土) そろコンプレ(本番と同じ時間帯のみ)
11月21日(日) そろコンプレ(本番と同じ時間帯のみ)
11月23日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

  


2021年11月16日

コンクール本番の日程

お待たせいたしました。予定通り、
そろばんコンクール本番を行う日程の発表です。

可能な日程が少ない、かつ可能な子が多い時間帯のみの子や
希望調査の提出が遅れている子は基本的に平日の授業で行います。

時間帯未定の子たちは、プレの参加率が高ければ実力順に午前午後の選択が可能です。
逆に言えば、プレの参加が少なければ、こちらで後日指定することになります。
早めに日程を決める必要がある場合は、先に確定できますので、お伝えください。


・平日授業中に
小1ゆうせい選手、小3かつや選手、小3れいか選手、小5しゅうた選手、小5そよか選手

・27(土)10:00~
小2ねね選手、小3いちか選手、小4あんじゅ選手、小4いっしん選手、小4ももか選手

・27(土)15:00~
小2こうたろう選手、小2ひろと選手、小2りさ選手

・27(土)時間帯未定(プレを経て決定)
小4さな選手、小4りょう選手

・28(日)10:00~
小5かれん選手

・28(日)15:00~
年長ゆい選手、小1まいか選手、中2なつみ選手

・28(日)時間帯未定(プレを経て決定)
小1まこ選手、小1りつ選手、小2あやか選手、小2かほ選手、小2たける選手、小3あやも選手、
小3しの選手、小3りん選手、小4さえ選手、小5しょうたろう選手、小5ななみ選手


今日から1週間の予定は、
11月16日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
11月18日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月19日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月20日(土) そろコンプレ(本番と同じ時間帯のみ)
11月21日(日) そろコンプレ(本番と同じ時間帯のみ)
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

  


Posted by ITTI at 11:16Comments(0)コンクール

2021年11月13日

コンクールの日程、途中経過

ほとんどの子が提出済の、コンクールの希望日調査ですが
少し前に9割以上揃ったため、日程がだんだんと決まりつつあります。
16(火)発表予定ですが、途中まで決まっている分だけでもお伝えしておきます。

1か所だけ◎をつけていて、500点以上とっている子はそこでほぼ決定ですが
(2日間◎もしくは全て〇をつけている子は最終日に)
300点未満の子たちは、平日に行う可能性が出てきます。
ただ、来られない子が多い土曜の午後や日曜が可能な子は
希望通り行える可能性が高まります。

各学年上位で全日程、全時間帯可能としていた3人
[しょうたろう選手、ななみ選手、かほ選手]は
23(祝)、27(土)の4つの時間帯全てプレで参加でき
調子が出そうな時間帯を本番にという、直前の選択ができます。
同じ、もしくは似通った状態で、近畿大会予選進出がかかっている4人
[さえ選手、さな選手、あやも選手、りょう選手]も同じようにしたいのですが
残席との兼ね合いでの最終確認が必要で、現時点で決定ができないでいます。

あんざんコンクール小3滋賀県1位と,小4滋賀県1位,2位,3位の
合わせて4人[いちか選手、ももか選手、あんじゅ選手、いっしん選手]が
偶然なのかどうなのか、希望する日程が一致しました。
23(祝)午前がプレで、希望通りの27(土)午前に本番となります。


来週1週間の予定は、
11月16日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
11月18日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月19日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月20日(土) そろコンプレ(本番と同じ時間帯のみ)
11月21日(日) そろコンプレ(本番と同じ時間帯のみ)
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

  


Posted by ITTI at 09:20Comments(0)コンクール

2021年11月11日

3級に295点で合格!(300点満点中) [2021年10月日商検定①]

10月に草津商工会議所で行われた珠算検定の結果を、一部お知らせします。

◆日商珠算3級合格
・小3かつやくん295点
・小5かれんちゃん290点
・小5こうたろうくん250点

小3のかつやくんが満点まであと1問という高得点で合格しました。
前の教室で、ハイレベルと思っていた上級生の近くの席だったようですが
緊張しすぎることなく、多少優越感を感じながら(?)
練習通りの結果を出すことができました。
小5のかれんちゃん同様、満点まであと1歩で惜しかったですね。

小5の2人が合格したことにより、
この学年は教室内7人全員が3級合格達成となりました。
(うち4人は滋賀県トップ10の選手なので、2,3年ほど前に)
小5で1人も達成していない教室が、一定の割合であることを考えると
全員が優秀なレベルに成長している、と言ってよいでしょう。


今日から1週間の予定は、
11月11日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月12日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月16日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

  


Posted by ITTI at 07:14Comments(0)検定

2021年11月06日

小4は滋賀県内トップ3独占!! [2021あんざんコンクール④]

合同練習も終わり、ここから本格的にそろばんコンクールの練習開始!といったところですね。
この土日で、今週やった直しと穴埋めを積極的に終わらせましょう!

コンクールつながりで、約5ヵ月前のことですが
あんざんコンクールについて最も結果を残せた学年である
小4についてだけ、なぜか載せていなかったので、ここで発表します。

●小4の部、県内順位(当教室の生徒のみ、トップ10だけは順位を)
優勝 ももか選手  1,600点
準優勝 あんじゅ選手 1,470点  
3位 いっしん選手  1,385点
銀賞 さえ選手 1,000点
銅賞 まあや選手 940点
銅賞 りょう選手 930点

県内4位の子も実力者で、大差をつけることができた訳ではありませんが
タイトルにも書いた通り、県内上位3人を当教室のみで埋めることができました。
優勝のももか選手は、小学全学年で2位かつ、中学2位と高校2位にも勝利しています。

今回のそろばんコンクールでも県内トップ3独占を狙いたいところですが
あんコン県内5番の子が、毎年なぜかそろコンだけはめっぽう強いため
そう簡単には勝たせてくれないでしょう。


来週1週間の予定は、
11月9日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
11月11日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月12日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

  


Posted by ITTI at 08:23Comments(0)コンクール