2022年08月30日
土日共に、12時から4コマ授業を
16(火)を授業日としたため、本日30(火)からが9月授業となります。
8月に練習時間を増やして、絶好調な子たちは
9月もこの勢いそのままに、どんどん力をつけていきましょう!
9/11(日)の全日本FaSTまで2週間を切りました。
今年は東京での現地開催ということで、主に距離の面から
参加するのにハードルが高く、教室からは1人だけが出場します。
その開会時刻に合わせる形で、1週間前となる今週末に
12時から授業を4コマ、土日共に行います。
参加メンバーを限定しないため、コマカウントありですが
全員の方に参加していただけます。
夏休みの平日に、送迎の都合でなかなか連続コマ参加できなかった子や
もうちょっとで、そろばんコンクール参加基準に手が届きそうな子たちは
大きなチャンスとなるかもしれませんね。
ちなみに、伝票検定もこの2日間をメインに行います。(今日からでも可能)
今日から1週間の予定は
8月30日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月1日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月2日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月3日(土) 12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
9月4日(日) 12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
8月に練習時間を増やして、絶好調な子たちは
9月もこの勢いそのままに、どんどん力をつけていきましょう!
9/11(日)の全日本FaSTまで2週間を切りました。
今年は東京での現地開催ということで、主に距離の面から
参加するのにハードルが高く、教室からは1人だけが出場します。
その開会時刻に合わせる形で、1週間前となる今週末に
12時から授業を4コマ、土日共に行います。
参加メンバーを限定しないため、コマカウントありですが
全員の方に参加していただけます。
夏休みの平日に、送迎の都合でなかなか連続コマ参加できなかった子や
もうちょっとで、そろばんコンクール参加基準に手が届きそうな子たちは
大きなチャンスとなるかもしれませんね。
ちなみに、伝票検定もこの2日間をメインに行います。(今日からでも可能)
今日から1週間の予定は
8月30日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月1日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月2日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月3日(土) 12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
9月4日(日) 12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
09:23
│Comments(0)
2022年08月28日
100コマ達成した子たちの成長が凄い!
夏休み中のコマ数、上位の子の集計が終わりましたので
最終結果を、45コマ以上の子のみ発表します。
◆126コマ 小6かれんちゃん
◆109コマ 小2ゆきまさくん
◆107コマ 小3かほちゃん
◆107コマ 小6しょうたろうくん
◆101コマ 小4ことねちゃん
◆100コマ 小2ひかるくん
◆87コマ 年長かのんちゃん
◆80コマ 小3こうたろうくん
◆76コマ 小3ねねちゃん
◆72コマ 小2りつくん
◆72コマ 小2すみれちゃん
◆72コマ 小6しゅうたくん
◆67コマ 小4あやもちゃん
◆65コマ 小2ゆうせいくん
◆58コマ 小5さえちゃん
◆56コマ 小1みなとくん
◆52コマ 小1ななみちゃん
◆48コマ 小5あんじゅちゃん
小2の二人を含む、6人が100コマ以上となりました。
100コマをただ単に達成しただけではなく、最も授業に参加した子を考えると
小6かれんちゃんは、目に見えてわかりやすく実力が上がっています。
説明しやすいところでは、週末に家でも練習をしていた小2ひかるくんが
珠算6級合格レベルから、1ヵ月経たずに珠算4級を受験し、日商珠算3級の練習中で
1学期に後ろ向きな考え方でなかなか練習に取り組めなくなっていた
全国ランクイン常連の小3かほちゃんが、全盛期のような前向きな姿勢に復活しています。
アバカスサーキットでも興味深い結果が出たのですが・・・
それは、また別の機会にお伝えします。
明日から1週間の予定は
8月30日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月1日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月2日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月3日(土) 12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
9月4日(日) 12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
最終結果を、45コマ以上の子のみ発表します。
◆126コマ 小6かれんちゃん
◆109コマ 小2ゆきまさくん
◆107コマ 小3かほちゃん
◆107コマ 小6しょうたろうくん
◆101コマ 小4ことねちゃん
◆100コマ 小2ひかるくん
◆87コマ 年長かのんちゃん
◆80コマ 小3こうたろうくん
◆76コマ 小3ねねちゃん
◆72コマ 小2りつくん
◆72コマ 小2すみれちゃん
◆72コマ 小6しゅうたくん
◆67コマ 小4あやもちゃん
◆65コマ 小2ゆうせいくん
◆58コマ 小5さえちゃん
◆56コマ 小1みなとくん
◆52コマ 小1ななみちゃん
◆48コマ 小5あんじゅちゃん
小2の二人を含む、6人が100コマ以上となりました。
100コマをただ単に達成しただけではなく、最も授業に参加した子を考えると
小6かれんちゃんは、目に見えてわかりやすく実力が上がっています。
説明しやすいところでは、週末に家でも練習をしていた小2ひかるくんが
珠算6級合格レベルから、1ヵ月経たずに珠算4級を受験し、日商珠算3級の練習中で
1学期に後ろ向きな考え方でなかなか練習に取り組めなくなっていた
全国ランクイン常連の小3かほちゃんが、全盛期のような前向きな姿勢に復活しています。
アバカスサーキットでも興味深い結果が出たのですが・・・
それは、また別の機会にお伝えします。
明日から1週間の予定は
8月30日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月1日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月2日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月3日(土) 12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
9月4日(日) 12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
08:42
│Comments(0)
2022年08月26日
4年連続でトップ2独占の小5 [あんざんコンクール2022⑥]
何点か連絡事項をお伝えします。
・本日8/26(金)がアバカスサーキット最終日です。
本番を行っていない子は、忘れないようにしてください。
・今日は始業式で14時開始かつ、18時授業が復活となります。
・通信文を渡しはじめています。8月の予定確定版のときに受け取ったまま
おうちに月謝袋を置いている方は、まず9月授業料を入れずにご提出ください。
通信文や予定表をお渡ししてからの、ご入金をお願いします。
あんざんコンクールの結果について、今回は小5です。
この学年は県内上位2人を3年連続で独占できていますが
今回も優勝と準優勝の顔ぶれは変わらず、4年連続達成となりました。
・優勝 ももか選手(1,675点)
・準優勝 あんじゅ選手(1,520点)
・4位 いっしん選手(1,455点)
・9位 さえ選手(1,170点)
・10位 りょう選手(1,160点)
・銀賞 さな選手(1,070点)
6人ともが上位に名を連ね、トップ10の半分を1教室で占めることができました。
他教室にいる3位の子が昨年に比べ大きく得点を上げているので
来年は準優勝争いが、油断できない戦いとなりそうです。
4位となり、昨年より1つ順位を落としたいっしん選手も、この争いに加わり
トップ3に返り咲けるようにしたいですね。
今日から1週間の予定は
8月26日(金) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
8月30日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月1日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
・本日8/26(金)がアバカスサーキット最終日です。
本番を行っていない子は、忘れないようにしてください。
・今日は始業式で14時開始かつ、18時授業が復活となります。
・通信文を渡しはじめています。8月の予定確定版のときに受け取ったまま
おうちに月謝袋を置いている方は、まず9月授業料を入れずにご提出ください。
通信文や予定表をお渡ししてからの、ご入金をお願いします。
あんざんコンクールの結果について、今回は小5です。
この学年は県内上位2人を3年連続で独占できていますが
今回も優勝と準優勝の顔ぶれは変わらず、4年連続達成となりました。
・優勝 ももか選手(1,675点)
・準優勝 あんじゅ選手(1,520点)
・4位 いっしん選手(1,455点)
・9位 さえ選手(1,170点)
・10位 りょう選手(1,160点)
・銀賞 さな選手(1,070点)
6人ともが上位に名を連ね、トップ10の半分を1教室で占めることができました。
他教室にいる3位の子が昨年に比べ大きく得点を上げているので
来年は準優勝争いが、油断できない戦いとなりそうです。
4位となり、昨年より1つ順位を落としたいっしん選手も、この争いに加わり
トップ3に返り咲けるようにしたいですね。
今日から1週間の予定は
8月26日(金) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
8月30日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月1日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2022年08月24日
実力が発揮できる時間帯に、アバカスサーキット本番を
何人かは既に行いましたが、夏休み最終日をメインに
8月アバカスサーキットの本番を行います。
夏休みで時間帯が選びやすいので、最も実力が発揮できそうなタイミングにしましょう。
26(金)を逃すと、今月は不参加となってしまいますので
明日25(木)に欠席予定の子は、本日24(水)にやっておいたほうが良さそうですね。
ここから7月アバカスサーキット全国順位のまとめです。
・小5全国37位 ももか選手(284点)
・小5全国40位 ももか選手(137点) ※F0
・小4全国51位 いちか選手(252点)
・小3全国62位 かほ選手(215点)
・小6全国58位 しょうたろう選手(276点)
・小5全国79位 あんじゅ選手(256点)
・小3全国80位 こうたろう選手(199点)
・小6全国90位 ななみ選手(259点)
・小6全国113位 しゅうた選手(249点)
・小4全国130位 かつや選手(199点)
・小3全国140位 あやか選手(163点)
・小4全国181位 あやも選手(180点)
・小5全国254位 さえ選手(188点)
・中1全国265位 しんや選手(177点)
・小3全国292位 たける選手(112点)
・小3全国295位 ねね選手(111点)
・小6全国335位 かれん選手(179点)
・小4全国345位 りん選手(139点)
・小3全国415位 ひろと選手(79点)
・小4全国447位 しの選手(116点)
・小4全国597位 こたろう選手(91点)
・小6全国874位 りくと選手(78点)
今日から1週間の予定は
8月24日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月25日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月26日(金) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
8月30日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
8月アバカスサーキットの本番を行います。
夏休みで時間帯が選びやすいので、最も実力が発揮できそうなタイミングにしましょう。
26(金)を逃すと、今月は不参加となってしまいますので
明日25(木)に欠席予定の子は、本日24(水)にやっておいたほうが良さそうですね。
ここから7月アバカスサーキット全国順位のまとめです。
・小5全国37位 ももか選手(284点)
・小5全国40位 ももか選手(137点) ※F0
・小4全国51位 いちか選手(252点)
・小3全国62位 かほ選手(215点)
・小6全国58位 しょうたろう選手(276点)
・小5全国79位 あんじゅ選手(256点)
・小3全国80位 こうたろう選手(199点)
・小6全国90位 ななみ選手(259点)
・小6全国113位 しゅうた選手(249点)
・小4全国130位 かつや選手(199点)
・小3全国140位 あやか選手(163点)
・小4全国181位 あやも選手(180点)
・小5全国254位 さえ選手(188点)
・中1全国265位 しんや選手(177点)
・小3全国292位 たける選手(112点)
・小3全国295位 ねね選手(111点)
・小6全国335位 かれん選手(179点)
・小4全国345位 りん選手(139点)
・小3全国415位 ひろと選手(79点)
・小4全国447位 しの選手(116点)
・小4全国597位 こたろう選手(91点)
・小6全国874位 りくと選手(78点)
今日から1週間の予定は
8月24日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月25日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月26日(金) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
8月30日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2022年08月22日
残る4日間で、何人が達成できるのか?!
昨日のオンライン合同練習に参加の皆さん、お疲れさまでした。
普段とは一味も二味も違った練習内容で、楽しめたかと思います。
問題の種類はまだありますので、大会が少ない期間の土日にでも
教室内で似たような練習をしても良いかもしれませんね。
さて、夏休み授業も今日を含めて、残すは4日間となりました。
ここで現時点の、コマ数上位の子たちを発表します。
◆117コマ 小6かれんちゃん(113コマ連続達成)
◆97コマ 小2ゆきまさくん
◆93コマ 小3かほちゃん
◆91コマ 小6しょうたろうくん
◆83コマ 小4ことねちゃん
◆82コマ 小2ひかるくん
◆77コマ 小3こうたろうくん
◆75コマ 年長かのんちゃん
◆68コマ 小2りつくん
◆61コマ 小4あやもちゃん
◆60コマ 小2すみれちゃん
◆58コマ 小6しゅうたくん
◆56コマ 小3ねねちゃん
◆47コマ 小2ゆうせいくん
◆47コマ 小5さえちゃん
◆46コマ 小1ななみちゃん
◆46コマ 小1みなとくん
◆40コマ 小4しのちゃん
90コマ越えの3人が、100コマ達成の王手をかけました。
80コマ越えの2人ができるかどうか、といったところでしょうか。
小6かれんちゃんが、夏休み開始から113コマ連続を成し遂げ
他を寄せ付けず、既に余裕の達成済となっています。
今日から1週間の予定は
8月22日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月23日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月24日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月25日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月26日(金) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
普段とは一味も二味も違った練習内容で、楽しめたかと思います。
問題の種類はまだありますので、大会が少ない期間の土日にでも
教室内で似たような練習をしても良いかもしれませんね。
さて、夏休み授業も今日を含めて、残すは4日間となりました。
ここで現時点の、コマ数上位の子たちを発表します。
◆117コマ 小6かれんちゃん(113コマ連続達成)
◆97コマ 小2ゆきまさくん
◆93コマ 小3かほちゃん
◆91コマ 小6しょうたろうくん
◆83コマ 小4ことねちゃん
◆82コマ 小2ひかるくん
◆77コマ 小3こうたろうくん
◆75コマ 年長かのんちゃん
◆68コマ 小2りつくん
◆61コマ 小4あやもちゃん
◆60コマ 小2すみれちゃん
◆58コマ 小6しゅうたくん
◆56コマ 小3ねねちゃん
◆47コマ 小2ゆうせいくん
◆47コマ 小5さえちゃん
◆46コマ 小1ななみちゃん
◆46コマ 小1みなとくん
◆40コマ 小4しのちゃん
90コマ越えの3人が、100コマ達成の王手をかけました。
80コマ越えの2人ができるかどうか、といったところでしょうか。
小6かれんちゃんが、夏休み開始から113コマ連続を成し遂げ
他を寄せ付けず、既に余裕の達成済となっています。
今日から1週間の予定は
8月22日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月23日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月24日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月25日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月26日(金) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
07:16
│Comments(0)
2022年08月20日
明日は、大会の入賞者発表も
いよいよ、明日21(日)の13時からがオンライン合同練習です。
まずは確定メンバーをお知らせします。
◆小6かれんちゃん ◆小6しょうたろうくん ◆小6ななみちゃん
◆小5あんじゅちゃん ◆小5いっしんくん
◆小4あやもちゃん ◆小4いちかちゃん ◆小4ことねちゃん ◆小4れいかちゃん
◆小3かほちゃん ◆小3こうたろうくん ◆小3たけるくん ◆小3ねねちゃん
◆小2こゆきちゃん ◆小2すみれちゃん ◆小2ゆきまさくん
の16人です。
残席がまだ少しあるため、現時点でも受付可能となっています。
今から参加希望される方は、今日中でしたらメールで
当日11時以降であれば電話で、まだ枠が残っているかご確認ください。
逆に急遽参加できなくなった方も、連絡いただけるとありがたいです。
帰りの時間ですが、ちょうどに終わらない場合も考えられますので
お迎えは17時を過ぎてからの到着をオススメします。
練習後に七夕そろばんワールドの入賞者発表の動画を流します。
大会参加の保護者の皆さんは、17:20頃にお迎えに来ていただくか
17時過ぎに来ていただいて、是非その動画を一緒にご覧になってください。
(動画をみるために、車を教室の前に停めての教室滞在はご遠慮ください)
明日から1週間の予定は
8月21日(日) 13:00~17:00オンライン合同練習
8月22日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月23日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月24日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月25日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月26日(金) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
まずは確定メンバーをお知らせします。
◆小6かれんちゃん ◆小6しょうたろうくん ◆小6ななみちゃん
◆小5あんじゅちゃん ◆小5いっしんくん
◆小4あやもちゃん ◆小4いちかちゃん ◆小4ことねちゃん ◆小4れいかちゃん
◆小3かほちゃん ◆小3こうたろうくん ◆小3たけるくん ◆小3ねねちゃん
◆小2こゆきちゃん ◆小2すみれちゃん ◆小2ゆきまさくん
の16人です。
残席がまだ少しあるため、現時点でも受付可能となっています。
今から参加希望される方は、今日中でしたらメールで
当日11時以降であれば電話で、まだ枠が残っているかご確認ください。
逆に急遽参加できなくなった方も、連絡いただけるとありがたいです。
帰りの時間ですが、ちょうどに終わらない場合も考えられますので
お迎えは17時を過ぎてからの到着をオススメします。
練習後に七夕そろばんワールドの入賞者発表の動画を流します。
大会参加の保護者の皆さんは、17:20頃にお迎えに来ていただくか
17時過ぎに来ていただいて、是非その動画を一緒にご覧になってください。
(動画をみるために、車を教室の前に停めての教室滞在はご遠慮ください)
明日から1週間の予定は
8月21日(日) 13:00~17:00オンライン合同練習
8月22日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月23日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月24日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月25日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月26日(金) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
08:21
│Comments(0)
2022年08月18日
昨年に続き、素晴らしい参加賞が [2022全日本ユース③]
現在予定表を作成中ですが、今のところ9月のイレギュラーは
全日本FaST直前の3(土)4(日)のどちらか、もしくは両方を特別授業に
24(土)25(日)をオータムカップ直前プレに、23(金・祝)を6コマ授業に
6(火)を5週調整のお休み、と考えています。
予定表お渡しまでに、変更があるかもしれません。
さて、今回は4月にさかのぼった話をします。
当時、全日本ユース参加者に送られてきたものを写真に撮りました。
1枚目は、上が参加賞のバッジで、下がジャンプアップ賞の図書カードです。
ジャンプアップ賞は、前回出場の得点よりも、今回上回った子が得られる賞です。
2枚目は賞状で、部門別順位が書かれています。
3枚目は、パンフレットです。
特にバッジは見た目のかっこよさもあって、良いものをもらった感覚がありますね。
昨年とデザインが変更され、2年連続出場した子たちにとっては特に嬉しいものになりました。
出場したことのない子は、来年こそはという思いで、実力を上げていきましょう!
今日から1週間の予定は
8月18日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月19日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月21日(日) 13:00~17:00オンライン合同練習
8月22日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月23日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月24日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com


全日本FaST直前の3(土)4(日)のどちらか、もしくは両方を特別授業に
24(土)25(日)をオータムカップ直前プレに、23(金・祝)を6コマ授業に
6(火)を5週調整のお休み、と考えています。
予定表お渡しまでに、変更があるかもしれません。
さて、今回は4月にさかのぼった話をします。
当時、全日本ユース参加者に送られてきたものを写真に撮りました。
1枚目は、上が参加賞のバッジで、下がジャンプアップ賞の図書カードです。
ジャンプアップ賞は、前回出場の得点よりも、今回上回った子が得られる賞です。
2枚目は賞状で、部門別順位が書かれています。
3枚目は、パンフレットです。
特にバッジは見た目のかっこよさもあって、良いものをもらった感覚がありますね。
昨年とデザインが変更され、2年連続出場した子たちにとっては特に嬉しいものになりました。
出場したことのない子は、来年こそはという思いで、実力を上げていきましょう!
今日から1週間の予定は
8月18日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月19日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月21日(日) 13:00~17:00オンライン合同練習
8月22日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月23日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月24日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



2022年08月16日
17(水)は朝昼のみ
お盆休み明け授業、初日の朝を迎えました。
今日からも将来に繋がる、素晴らしい時間を過ごしていきましょう。
中位上位レベルの子たちは、今までと内容が変わり
アバカスサーキット中心の練習となります。
始業式前日をメインに本番を行いますので、最後の追い込みをかけ
夏休みにどれだけ頑張ったのかを、確認できる機会にしましょう。
さて、ここからはタイトルの件について
今日は夏休みの基本通り、6コマ授業を行うのですが
明日17(水)に限っては朝昼授業のみ(10時から3コマ)となり
15時以降の授業は行いませんので、ご注意ください。
お盆期間だけダラダラしてしまうのは、問題ないと思うのですが
ズルズル始業式まで続けてしまわないように、切り替える時を決めて
夏休み終盤を充実したものにし、教室以外の子たちと差をつけていきましょう!
今日から1週間の予定は
8月16日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月17日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月18日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月19日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月21日(日) 13:00~17:00オンライン合同練習
8月22日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
今日からも将来に繋がる、素晴らしい時間を過ごしていきましょう。
中位上位レベルの子たちは、今までと内容が変わり
アバカスサーキット中心の練習となります。
始業式前日をメインに本番を行いますので、最後の追い込みをかけ
夏休みにどれだけ頑張ったのかを、確認できる機会にしましょう。
さて、ここからはタイトルの件について
今日は夏休みの基本通り、6コマ授業を行うのですが
明日17(水)に限っては朝昼授業のみ(10時から3コマ)となり
15時以降の授業は行いませんので、ご注意ください。
お盆期間だけダラダラしてしまうのは、問題ないと思うのですが
ズルズル始業式まで続けてしまわないように、切り替える時を決めて
夏休み終盤を充実したものにし、教室以外の子たちと差をつけていきましょう!
今日から1週間の予定は
8月16日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月17日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月18日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月19日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月21日(日) 13:00~17:00オンライン合同練習
8月22日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
07:27
│Comments(0)
2022年08月14日
目標を持つことの大切さ
夏休み授業、全体の3分の2を終えたところで
お盆休み前までのコマ数上位の子たちを発表します。
◆96コマ 小6かれんちゃん(全コマ出席中)
◆73コマ 小4ことねちゃん
◆72コマ 小2ゆきまさくん
◆72コマ 小3かほちゃん
◆72コマ 小6しょうたろうくん
◆69コマ 年長かのんちゃん
◆61コマ 小2ひかるくん
◆55コマ 小3こうたろうくん
◆53コマ 小2りつくん
◆47コマ 小5さえちゃん
◆46コマ 小6しゅうたくん
◆45コマ 小4あやもちゃん
◆44コマ 小1みなとくん
◆37コマ 小2すみれちゃん
◆34コマ 小1ななみちゃん
◆34コマ 小3ねねちゃん
◆31コマ 小2ゆうせいくん
◆31コマ 小4しのちゃん
◆29コマ 小3さきちゃん
◆27コマ 小4かつやくん
◆25コマ 小5ももかちゃん
かれんちゃんが全コマ出席を継続し、100コマ達成をほぼ確実としています。
年長かのんちゃんがまさに、そろばんコンクールへの参加意欲が高いことが
大きなモチベーションになっている、と私は感じています。
上記の2人に限らず全体的に、コマ数達成やコンクール出場などの目標があり
それに対して強い気持ちを持っている子の出席率が高い傾向にあります。
はじめたばかりの子たちは焦らずに、徐々に目標を見つけていきましょう。
11月コンクール練習の時期に、やってみたいと思えるのかがポイントとなるかもしれません。
今日から1週間の予定は
~8/15(月) お盆休み
8月16日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月17日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月18日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月19日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
お盆休み前までのコマ数上位の子たちを発表します。
◆96コマ 小6かれんちゃん(全コマ出席中)
◆73コマ 小4ことねちゃん
◆72コマ 小2ゆきまさくん
◆72コマ 小3かほちゃん
◆72コマ 小6しょうたろうくん
◆69コマ 年長かのんちゃん
◆61コマ 小2ひかるくん
◆55コマ 小3こうたろうくん
◆53コマ 小2りつくん
◆47コマ 小5さえちゃん
◆46コマ 小6しゅうたくん
◆45コマ 小4あやもちゃん
◆44コマ 小1みなとくん
◆37コマ 小2すみれちゃん
◆34コマ 小1ななみちゃん
◆34コマ 小3ねねちゃん
◆31コマ 小2ゆうせいくん
◆31コマ 小4しのちゃん
◆29コマ 小3さきちゃん
◆27コマ 小4かつやくん
◆25コマ 小5ももかちゃん
かれんちゃんが全コマ出席を継続し、100コマ達成をほぼ確実としています。
年長かのんちゃんがまさに、そろばんコンクールへの参加意欲が高いことが
大きなモチベーションになっている、と私は感じています。
上記の2人に限らず全体的に、コマ数達成やコンクール出場などの目標があり
それに対して強い気持ちを持っている子の出席率が高い傾向にあります。
はじめたばかりの子たちは焦らずに、徐々に目標を見つけていきましょう。
11月コンクール練習の時期に、やってみたいと思えるのかがポイントとなるかもしれません。
今日から1週間の予定は
~8/15(月) お盆休み
8月16日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月17日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月18日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月19日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
07:37
│Comments(0)
2022年08月12日
お盆休みはアバカスサーキットの練習を
今日から15(月)までの4日間が、教室のお盆休みとなります。
夏休みの最終日までにサーキット本番を行うため
お盆休みの間に予定が詰まっていなければ、サーキットの直しを中心に
上位選手たちは計測を、隙間時間を見つけて練習しておきましょう。
ここで、7月アバカスサーキット(第280戦)の結果をお知らせします。
●F0(各100点、3種目で300点満点)
・小5ももか選手×40 ÷47 見50 合計137(最高点+7)
●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小5ももか選手×92 ÷96 見96 合計284
・小6しょうたろう選手×86 ÷100 見90 合計276(最高点+2)
・小6ななみ選手×83 ÷94 見82 合計259
・小5あんじゅ選手×78 ÷98 見80 合計256
・小4いちか選手×72 ÷90 見90 合計252
・小6しゅうた選手×77 ÷90 見82 合計249
・小3かほ選手×67 ÷78 見70 合計215
・小3こうたろう選手×57 ÷74 見68 合計199(最高点+4)
・小4かつや選手×77 ÷64 見58 合計199(最高点+23)
・小5さえ選手×53 ÷61 見74 合計188(最高点+10)
・小4あやも選手×56 ÷60 見64 合計180
・小6かれん選手×51 ÷74 見54 合計179(最高点+1)
・中1しんや選手×49 ÷68 見60 合計177(最高点+7)
・小3あやか選手×47 ÷72 見44 合計163
・小4りん選手×51 ÷50 見38 合計139
・小4しの選手×42 ÷43 見31 合計116(最高点+21)
・小3たける選手×36 ÷54 見22 合計112
・小3ねね選手×38 ÷45 見28 合計111(最高点+8)
・小4こたろう選手×38 ÷32 見21 合計91(最高点+37)
・小3ひろと選手×31 ÷24 見24 合計79(最高点+2)
・小6りくと選手×30 ÷29 見19 合計78(最高点+20)
●F2(各60点、3種目で180点満点)
・小2りつ選手×52 ÷56 見56 合計164(最高点+16、次回F1)
・小2ゆうせい選手×54 ÷50 見48 合計152(最高点+17、次回F1)
・小4ことね選手×52 ÷52 見38 合計142(最高点+28)
・小3りさ選手×42 ÷42 見36 合計120(最高点+8)
・小1ゆい選手×33 ÷28 見34 合計95
今回は、小4の子たちの大幅な得点アップが目立ちました。
最高点で199点の子が2人いることと、夏休みに頑張っている子たちが多いため
久しぶりに200点越えの子が出てくることを、期待できそうです。
今日から1週間の予定は
8/12(金)~8/15(月) お盆休み
8月16日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月17日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月18日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
夏休みの最終日までにサーキット本番を行うため
お盆休みの間に予定が詰まっていなければ、サーキットの直しを中心に
上位選手たちは計測を、隙間時間を見つけて練習しておきましょう。
ここで、7月アバカスサーキット(第280戦)の結果をお知らせします。
●F0(各100点、3種目で300点満点)
・小5ももか選手×40 ÷47 見50 合計137(最高点+7)
●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小5ももか選手×92 ÷96 見96 合計284
・小6しょうたろう選手×86 ÷100 見90 合計276(最高点+2)
・小6ななみ選手×83 ÷94 見82 合計259
・小5あんじゅ選手×78 ÷98 見80 合計256
・小4いちか選手×72 ÷90 見90 合計252
・小6しゅうた選手×77 ÷90 見82 合計249
・小3かほ選手×67 ÷78 見70 合計215
・小3こうたろう選手×57 ÷74 見68 合計199(最高点+4)
・小4かつや選手×77 ÷64 見58 合計199(最高点+23)
・小5さえ選手×53 ÷61 見74 合計188(最高点+10)
・小4あやも選手×56 ÷60 見64 合計180
・小6かれん選手×51 ÷74 見54 合計179(最高点+1)
・中1しんや選手×49 ÷68 見60 合計177(最高点+7)
・小3あやか選手×47 ÷72 見44 合計163
・小4りん選手×51 ÷50 見38 合計139
・小4しの選手×42 ÷43 見31 合計116(最高点+21)
・小3たける選手×36 ÷54 見22 合計112
・小3ねね選手×38 ÷45 見28 合計111(最高点+8)
・小4こたろう選手×38 ÷32 見21 合計91(最高点+37)
・小3ひろと選手×31 ÷24 見24 合計79(最高点+2)
・小6りくと選手×30 ÷29 見19 合計78(最高点+20)
●F2(各60点、3種目で180点満点)
・小2りつ選手×52 ÷56 見56 合計164(最高点+16、次回F1)
・小2ゆうせい選手×54 ÷50 見48 合計152(最高点+17、次回F1)
・小4ことね選手×52 ÷52 見38 合計142(最高点+28)
・小3りさ選手×42 ÷42 見36 合計120(最高点+8)
・小1ゆい選手×33 ÷28 見34 合計95
今回は、小4の子たちの大幅な得点アップが目立ちました。
最高点で199点の子が2人いることと、夏休みに頑張っている子たちが多いため
久しぶりに200点越えの子が出てくることを、期待できそうです。
今日から1週間の予定は
8/12(金)~8/15(月) お盆休み
8月16日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月17日(水) 10:00~、11:00~、12:00~
8月18日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
