2022年05月30日

5/30(月)時点、コンクール本番確定情報

あんざんコンクールプレに参加の皆さん、お疲れ様でした。
さて、全員が本番まで1週間を切りました。
順調な子もいれば、もっと頑張るべき子もいます。
目標に向かって、それぞれができる全力の準備をしていきましょう。

ここからはコンクール本番の日程について
現時点で確定しているのは、下記の通りです。

・6/3(金)まで、平日の授業中(13人)
小6かれん選手、小5さな選手、小5りょう選手、
小4こたろう選手、小4ことね選手、小4りん選手、
小3ひろと選手、小3りさ選手、
小2こゆき選手、小2ひかる選手、小2みづき選手、
年長しゅんすけ選手、年長つむぎ選手

・6/4(土)11:00(1人)
中3なつみ選手

・6/4(土)15:00(1人)
小3あやか選手

・6/5(日)11:00(5人)
小5いっしん選手、小4いちか選手、小4かつや選手、
小3こうたろう選手、小2ゆうせい選手

・6/5(日)15:00(9人)
中1しんや選手、小6しゅうた選手、小5さえ選手、
小4しの選手、小4れいか選手、
小3かほ選手、小3ねね選手、小2りつ選手、小1ゆい選手

・確定前(7人)
小6しょうたろう選手、小6ななみ選手、小5あんじゅ選手、小5ももか選手、
小4あやも選手、小3たける選手、小2かんな選手

土曜の天気が、現在の予報では曇り・降水確率50%ということで
もしかしたら、運動会が延期になるかもしれないですね。


明日から1週間の予定は
5月31日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月2日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月3日(金) 15:00~(コンクール参加者のみ)、16:00~、17:00~、18:00~
6月4日(土) あんざんコンクール
6月5日(日) あんざんコンクール
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 06:55Comments(0)コンクール

2022年05月28日

あんコンプレ、本日28(土)のみ飛び入り参加が可能に

今日からのプレについて、昨晩の授業後に、参加希望者で残席を確定しました。

・両方出席可能(現在12人)
中1しんや選手、小6しゅうた選手、小6しょうたろう選手、小6ななみ選手、
小5あんじゅ選手、小5いっしん選手、小5ももか選手、小4いちか選手、
小4かつや選手、小3あやか選手、小3かほ選手、小2かんな選手

・11:00からのみ出席可能(現在8人)
中3なつみ選手、小6かれん選手、小4あやも選手、小3こうたろう選手、
小3ひろと選手、小2こゆき選手、小2ゆうせい選手、年長つむぎ選手

・15:00からのみ出席可能(現在8人)
小5さえ選手、小4しの選手、小4りん選手、小4れいか選手、
小3ねね選手、小2ひかる選手、小2りつ選手、小1ゆい選手

確認をしていって気づいたのですが、日曜のみ参加できる子が多いようです。
ですので、参加希望していたのに、授業後の打ち合わせに参加するのを忘れていた
(帰ることに夢中になってしまった)子は、本日28(土)のみ飛び入り参加可能とします。

ただ、3人だけはプレ参加よりも、点数アップのために優先すべきことがあり
ことね選手は暗算4級の本について、見取暗算を全て〇にすること
みづき選手は暗算6級の本について、全て一通り埋めること
しゅんすけ選手は合同練習での、かけ暗算プリントの直し穴埋めを30番まで
を、5/30(月)までに終わらせることを約束できるのであれば、是非参加してください。


今日から1週間の予定は
5月28日(土) あんざんコンクールプレ(飛び入り参加も可能)
5月29日(日) あんざんコンクールプレ(決まった時間帯に)
5月31日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月2日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月3日(金) 15:00~(コンクール参加者のみ)、16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 07:58Comments(0)コンクール

2022年05月27日

5/27朝時点、コンクールプレ確定情報

明日からのコンクールプレについて確定メンバーをお伝えします。

・両方出席可能(現在12人)
中1しんや選手、小6しゅうた選手、小6しょうたろう選手、小6ななみ選手、
小5あんじゅ選手、小5いっしん選手、小5ももか選手、小4いちか選手、
小4かつや選手、小3あやか選手、小3かほ選手、小2かんな選手

・11:00からのみ出席可能(現在3人)
中3なつみ選手、小3こうたろう選手、小2ゆうせい選手

・15:00からのみ出席可能(現在6人)
小5さえ選手、小4しの選手、小4れいか選手、
小3ねね選手、小2りつ選手、小1ゆい選手

・今日の授業で優先的にプレ参加の案内(3人)
小4あやも選手、小4りん選手、年長つむぎ選手

・平日本番濃厚で、現状プレはお休み(12人)
小6かれん選手、小5さな選手、小5りょう選手、小4ことね選手、
小4こたろう選手、小3たける選手、小3ひろと選手、小3りさ選手、
小2こゆき選手、小2ひかる選手、小2みづき選手、年長しゅんすけ選手

時間帯別で分けていますが、土日共に参加していただけます。
ですので両方出席可能な子は、最大8コマ分となります。

現在、午前15人、午後18人がプレに参加決定となっています。
20人を目安に、と考えているため、残りの枠は午前5,午後2となります。
平日本番が濃厚な子たちも、今日の授業で
勢いとやる気を感じた子を優先に、特に午前は数人ご案内できそうです。


今日から1週間の予定は
5月27日(金) 16:00~、17:00~、18:00~
5月28日(土) あんざんコンクールプレ(決まった時間帯に)
5月29日(日) あんざんコンクールプレ(決まった時間帯に)
5月31日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月2日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 07:11Comments(0)コンクール

2022年05月25日

コンクールプレ、現確定メンバー

昨日の授業で、目標に向けて順調に練習ができているか確認し
やる気が練習に表れ、本番の日程を優遇すべき子については、確定をしていっています。
逆に、明らかにサボってしまっている子もいましたが
土曜が不可であれば、平日の授業中に行うことになってしまうでしょう。

今週末のコンクールプレについて確定メンバーのみお伝えします。
・両方出席可能(現在10人)
中1しんや選手、小6しゅうた選手、小6しょうたろう選手、小6ななみ選手、
小5あんじゅ選手、小5ももか選手、小4かつや選手、小3あやか選手、
小3かほ選手、小2かんな選手

・11:00からのみ出席可能(現在4人)
中3なつみ選手、小4あやも選手、小3こうたろう選手、小2ゆうせい選手

・15:00からのみ出席可能(現在5人)
小4しの選手、小4れいか選手、小3ねね選手、小2りつ選手、小1ゆい選手

ここに挙がっていない子たちは、現状ではプレ対象外となります。
平日本番予定の子も、空席があれば個別に声掛けさせていただきます。

いちか選手やいっしん選手、かれん選手などは6/5(日)一日の流れの確認を
こたろう選手は根本的に考え直すべきところが改善できたかの確認を
さえ選手やたける選手などは次の授業までにやらないといけない練習を
それぞれ、行う必要がありそうですね。


明日から1週間の予定は
5月26日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月27日(金) 16:00~、17:00~、18:00~
5月28日(土) あんざんコンクールプレ
5月29日(日) あんざんコンクールプレ
5月31日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 11:56Comments(0)コンクール

2022年05月23日

次の木曜休みは6/9に

土日月でしっかりコンクール練習ができましたでしょうか?
誰か一人くらいは丸1冊を終わらせているのでは、と想像しています。
週明けの練習で、スピードが大きく上がっている子が何人出てくるのか
期待をしながら、皆さんをお迎えしようと思っています。

ここでコンクール日程、追加確定メンバー2人についてお知らせします。
◆小3かほ選手・・・5(日) 11:00プレ 15:00本番
他の子たちも、意志や頑張りを確認しながら確定していきます。
さらに、上位陣でなくとも、土曜が可能な子は土曜を選んでいただけます。
◆小3たける選手・・・4(土)本番[時間帯は、ななみ選手に合わせて]
ただ、初出場の子はしっかり確認しながらが良いので、平日にしましょう。

さて現在、6月の予定表を完成させ、通信文も完成しつつあり
明日の授業でお渡しできるように準備をしています。

予定表を作成しているうちに確定できたことがあり、先にお伝えをということで
次回の火木金でのお休みは6/9(木)になります。
6月が木曜5週となるため、あんざんコンクール直後を選びました。

今後のことも考えていくと・・・7月は金曜が5週となります。
七夕そろばんワールド終了後の15以降が候補なのですが
15は夏休み前の時期で、下校が早くなるかもしれませんね。
下校が早くなる日を休みにするのは、もったいないという観点で
お盆あたりまで先送りする可能性が高そうです。


明日から1週間の予定は
5月24日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
5月26日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月27日(金) 16:00~、17:00~、18:00~
5月28日(土) あんざんコンクールプレ
5月29日(日) あんざんコンクールプレ
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 19:38Comments(0)

2022年05月21日

サーキット終了、コンクール練習を誰が一番頑張るのか

前回あげたコンクール当日の日程について
こちらの記入間違いと予定変更の方があったため、2人について修正しました。
改めてご確認いただければ、と思います。

19(木)と20(金)の2日間で、ほとんどの子がサーキット本番を終わらせました。
2週間前となった、あんざんコンクールの本格的な練習開始といったところです。
お渡ししている問題集を、次の授業までに誰が一番多くやってくるのか、勝負ですからね!

まだサーキット本番をやっていない子が数人いますが
今回F1初の子は、ぶっつけ本番でいけますので、あんコン練習を一生懸命しておいてください。
F2でまだの子たちもコンクール練習を中心にして、23(月)に1回計測しておくと良いでしょう。

ここからは2022年度最初の、4月アバカスサーキット全国順位のまとめです。
・小5全国37位 ももか選手(126点) ※F0
・小5全国42位 ももか選手(280点)
・小3全国45位 かほ選手(227点)
・小4全国71位 いちか選手(225点)
・小6全国80位 しょうたろう選手(264点)
・小6全国83位 ななみ選手(263点)
・小3全国86位 こうたろう選手(186点)
・小3全国103位 あやか選手(174点)
・小6全国107位 しゅうた選手(250点)
・小5全国108位 あんじゅ選手(236点)
・小5全国167位 いっしん選手(211点)
・小4全国168位 あやも選手(179点)
・小4全国175位 かつや選手(176点)
・小3全国278位 ねね選手(103点)
・小5全国298位 さえ選手(178点)
・小3全国304位 たける選手(94点)
・小3全国352位 ひろと選手(72点)
・小3全国367位 りん選手(126点)
・小5全国462位 りょう選手(148点)
・小5全国486位 さな選手(144点)
・小4全国527位 しの選手(91点)
・小6全国538位 かれん選手(142点)


ここから1週間の予定は
5月24日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
5月26日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月27日(金) 16:00~、17:00~、18:00~
5月28日(土) あんざんコンクールプレ
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


2022年05月19日

現時点で日程が決定している子たち

予定通り、コンクールのプリント集が本日の授業中に届きました。
今日受け取れなかった子は、明日の授業で必ず受け取るようにしましょう!
明日お休みの子たちは、遠慮なくプリント集だけ取りに授業中でも来てください。
ただ、暗算4級の本まで終わらせていない子は、それまでお渡ししません。

正式発表がまだとなっています、コンクール当日についてですが
老上小学校が6/4(土)に運動会となることから
日曜に可能な日がなく土曜のみ可能な子は、そこで決定となります。(あやか選手)
さらに、上位陣で土日同じ時間帯に参加可能な子は
土曜にプレ、日曜に本番となります。(ゆうせい選手、こうたろう選手、れいか選手など)
最上位でどの時間帯でも参加可能な場合は、選んでいただけます。(しょうたろう選手など)

ということで今お伝えできる子たちは、
◆小2ゆうせい選手・・・4(土) 11:00プレ、5(日) 11:00本番
◆小3あやか選手・・・4(土) 11:00プレ 15:00本番
◆小3こうたろう選手・・・4(土) 11:00プレ、5(日) 11:00本番
◆小3ねね選手・・・4(土) 15:00プレ、5(日) 15:00本番
◆小4れいか選手・・・4(土) 15:00プレ、5(日) 15:00本番
◆小5あんじゅ選手・・・希望通りに選択可能
◆小5ももか選手・・・希望通りに選択可能
◆小6しょうたろう選手・・・希望通りに選択可能
の8人です。

コンクール自体初の子たちは、できれば平日にしたいという思いもあり
土曜不可な子たちや、上位以外の子たちは平日になる可能性があります。
老上小の子たちについては、3(金)の動きを確認後にお伝えします。


明日から1週間の予定は
5月20日(金) 16:00~、17:00~、18:00~
5月24日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
5月26日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 20:27Comments(0)コンクール

2022年05月17日

コンクール練習プリント集は、19(木)18時以降に

アバカスサーキットとあんざんコンクールの練習を、しっかりできていますでしょうか?
あまり練習ができていない子たちも(1人もいないと思いたいところですが)
サーキット本番を行う前日だけは、計測し忘れないようにしましょう。
コンクール合同練習の直しがまだの子は、練習しなさすぎですので
自覚した上で、一目散に終わらせましょうね。

19(木)の授業中にコンクールのプリント集が届く予定です。
届いて直ぐにお渡しできる訳ではなく、落ち着いた18時からの授業中に
渡す準備をすることになるでしょう。ですので、20(金)をお休みにされる方は
できるだけ18時のコマに参加するようにしましょう。
もちろん20(金)の授業時間に取りに来ていただくことも可能です。

コンクール本番の日程について、大まかに
上位陣は土日で、それ以外の子たちは平日の授業中に行います。
4(土)に運動会の小学校があるということで、3(金)の下校が早まるのであれば
運動会をまたがずに、15時前後に行ってしまうのが良いかもしれませんね。
3(金)の学校の動きについて、どなたかお知らせいただくと助かります。


明日から1週間の予定は
5月19日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月20日(金) 16:00~、17:00~、18:00~
5月24日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 19:55Comments(0)コンクール

2022年05月15日

19(木)、20(金)でサーキット本番を

あんざんコンクール合同練習最終日に参加された皆さん、お疲れ様でした。
主に昨年の自分自身と比べて、このままではまずいと思った子も数人いたかと思います。
ここから緩めずにしっかり練習できれば、まだまだ大きく点を伸ばすことは可能ですからね。

以前よりお伝えしています通り、5/17(火)はお休みです。
休み明けとなる19(木)からアバカスサーキット本番を行っていきます。
ですので、しっかりおうちでコンクール練習と並行で計測しておきましょう。

アバカスサーキットについて、受験学年となる2人が休戦することを選び(私もオススメし)
海外への引っ越しや通塾が不安定になる子と合わせて、4人が継続を断念しましたが
初参戦が8人となったため、教室内からは4人増加の合計30人での参加となります。

その2022年度最初となる、4月アバカスサーキット(第277戦)の結果をお知らせします。
●F0(各100点、3種目で300点満点)
・小5ももか選手×44 ÷34 見48 合計126(最高点+9)

●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小5ももか選手×94 ÷92 見94 合計280
・小6しょうたろう選手×82 ÷98 見84 合計264
・小6ななみ選手×77 ÷96 見90 合計263
・小6しゅうた選手×70 ÷98 見82 合計250(最高点+4)
・小5あんじゅ選手×72 ÷86 見78 合計236
・小3かほ選手×67 ÷86 見74 合計227(最高点+20)
・小4いちか選手×71 ÷78 見76 合計225
・小5いっしん選手63 ÷82 見66 合計211
・小3こうたろう選手×56 ÷72 見58 合計186(最高点+18)
・小4あやも選手×59 ÷66 見54 合計179(最高点+2)
・小5さえ選手×46 ÷66 見66 合計178(最高点+3)
・小4かつや選手×58 ÷64 見54 合計176(最高点+18)
・小3あやか選手×46 ÷68 見60 合計174(最高点+9)
・小5りょう選手×36 ÷58 見54 合計148
・小5さな選手×44 ÷54 見46 合計144(最高点+10)
・小6かれん選手×53 ÷51 見38 合計142
・小4りん選手×44 ÷44 見38 合計126(最高点+2)
・小3ねね選手×32 ÷41 見30 合計103(最高点+1)
・小3たける選手×32 ÷38 見24 合計94
・小4しの選手×36 ÷31 見24 合計91
・小3ひろと選手×24 ÷16 見32 合計72

●F2(各60点、3種目で180点満点)
・中1しんや選手×60 ÷60 見60 合計180(初参加で満点、次回F1)
・小4こたろう選手×48 ÷52 見46 合計146(初)
・小6りくと選手×38 ÷48 見46 合計132(初)
・小2りつ選手×48 ÷32 見38 合計118(初)
・小2ゆうせい選手×36 ÷32 見34 合計102(初)
・小4ことね選手×32 ÷24 見18 合計74(初)
・小3りさ選手×16 ÷22 見28 合計66(初)
・小1ゆい選手×36 ÷18 見12 合計66(初)

F1、160~200くらいの子たち6人全員が最高点更新となりました。
特に170点台の4人が5点差にひしめいているので、お互いライバル意識をもって
4人ともが上昇していけるように、私自身全力でサポートしていきたいところです。
中1しんや選手にとってのF2は簡単すぎましたが、それでも満点は立派ですね。


明日から1週間の予定は
5月17日(火) 休み(4週調整日)
5月19日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月20日(金) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


2022年05月13日

2月に小3から小5の、7人が昇段 [第134回日珠連段検定結果]

段検定の申し込み用紙と、七夕そろばんワールドについての紙を渡し終えました。
欲しいのにもらっていないという子がいれば、お伝えください。
締め切りは、共に本日5/13(金)としていましたが、15(日)の合同練習でも可能です。

ここで、2月日珠連段検定で総合昇段した子の結果をまとめます。
学年は2月当時のものになります。
珠算◆参段 小4ももかちゃん (×145参 ÷180五 見160四)
暗算●参段 小3いちかちゃん (×165四 ÷195五 見140参)
珠算◆弐段 小5ななみちゃん (×125弐 ÷160四 見160四)
珠算◆弐段 小4あんじゅちゃん (×120弐 ÷160四 見120弐)
珠算◆初段 小5しゅうたくん (×110準弐 ÷105初 見140参)
珠算◆準初段 小4さなちゃん (×95準初 ÷120弐 見120弐)
暗算●準初段 小4いっしんくん (×145参 ÷185五 見90準初)

2月検定は、12月の名古屋大会に参加した4人中3人が、一気に
珠算見取の点数を上げました。次は×をメインに練習する必要がありそうですね。
今も見取で昇段を阻まれている子は、来年名古屋大会に出場したいところです。

段の問題集ばかり練習している子が、昇段できていない傾向があります。
他塾の子で、段位生になったものの、なかなか昇段できない方がおられましたら
遠慮せずに、一度ご連絡ください。相談にのることは可能ですからね。
場合によっては、あっさり解決できるかもしれません。


今日から1週間の予定は
5月13日(金) 16:00~、17:00~、18:00~
5月15日(日) 午前中に合同練習@栗東
5月17日(火) 休み(4週調整日)
5月19日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 07:10Comments(0)検定