2025年03月07日
今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②]
滋賀県代表決定戦の結果について、今回は5・6年の部をお伝えします。
◆1位 いちか選手(720点) ⇒滋賀県代表選手(4年連続4回目)
◆4位 かほ選手(665点・小5) ⇒滋賀県代表選手(3年連続3回目)
◆8位 あやも選手(620点) ⇒滋賀県代表辞退(辞退しなければ2年ぶり2回目)
◆9位 ことね選手(620点) ⇒滋賀県代表選手(初)
◆12位 りの選手(565点・小5) ⇒滋賀県代表補欠
◆18位 ねね選手(475点・小5)
小6滋賀県エースのいちか選手は、栗東の県小5エースとの2強状態でしたが
ある程度1番席にこだわっての練習ができたこともあり、1位通過できました。
前評判では8位争いの筆頭であった、小5かほ選手ですが
絶対に代表入りするという、気持ちのこもった練習ができ
部門最高学年ではないながらも、昨年に続き4番席を獲得。
8位争いは6年の4人で、7位から9位が620点、10位が615点と、激戦になりました。
読上ポイントにより、8位があやも選手、9位がことね選手となりましたが
予備予選(そろコン)段階では、それぞれ16番手、14番手だったので、大逆転です。
同点同位と考えた場合、あやも選手は約4年ぶりの学年別県内2位で
ことね選手は過去最高6位だったのが、県内学年2位まで一気に上昇しています。
13番手りの選手を除くと、10番以降は最高でも550点で、15番手は480点
ということを考えると、2人の凄まじいレベルアップ具合が分かるでしょう。
ちなみに、下位からの大逆転代表入りは、今年も教室内メンバーだけでした。
12位となった小5りの選手も、来年に向けて最低限の結果は残せたように思います。
1学年下の選手層が厚いので、来年も厳しい戦いになりそうですが
モチベーションを保って、次こそは代表の座を掴みとりましょう!
ここから1週間の授業予定は、以下の通りです(◆はイレギュラーもしくは予定表にないもの)
3月7日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月8日(土) 滋賀県代表特別◆12:00~、◆13:00~、全員対象◆14:00~、◆15:00~
3月9日(日) ◆読上暗算1級検定09:45~@栗東
3月11日(火) ◆15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月13日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
![今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②] 今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②]](//img01.shiga-saku.net/usr/t/1/s/t1soro3793/DCIM0002.JPG)
◆1位 いちか選手(720点) ⇒滋賀県代表選手(4年連続4回目)
◆4位 かほ選手(665点・小5) ⇒滋賀県代表選手(3年連続3回目)
◆8位 あやも選手(620点) ⇒滋賀県代表辞退(辞退しなければ2年ぶり2回目)
◆9位 ことね選手(620点) ⇒滋賀県代表選手(初)
◆12位 りの選手(565点・小5) ⇒滋賀県代表補欠
◆18位 ねね選手(475点・小5)
小6滋賀県エースのいちか選手は、栗東の県小5エースとの2強状態でしたが
ある程度1番席にこだわっての練習ができたこともあり、1位通過できました。
前評判では8位争いの筆頭であった、小5かほ選手ですが
絶対に代表入りするという、気持ちのこもった練習ができ
部門最高学年ではないながらも、昨年に続き4番席を獲得。
8位争いは6年の4人で、7位から9位が620点、10位が615点と、激戦になりました。
読上ポイントにより、8位があやも選手、9位がことね選手となりましたが
予備予選(そろコン)段階では、それぞれ16番手、14番手だったので、大逆転です。
同点同位と考えた場合、あやも選手は約4年ぶりの学年別県内2位で
ことね選手は過去最高6位だったのが、県内学年2位まで一気に上昇しています。
13番手りの選手を除くと、10番以降は最高でも550点で、15番手は480点
ということを考えると、2人の凄まじいレベルアップ具合が分かるでしょう。
ちなみに、下位からの大逆転代表入りは、今年も教室内メンバーだけでした。
12位となった小5りの選手も、来年に向けて最低限の結果は残せたように思います。
1学年下の選手層が厚いので、来年も厳しい戦いになりそうですが
モチベーションを保って、次こそは代表の座を掴みとりましょう!
ここから1週間の授業予定は、以下の通りです(◆はイレギュラーもしくは予定表にないもの)
3月7日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月8日(土) 滋賀県代表特別◆12:00~、◆13:00~、全員対象◆14:00~、◆15:00~
3月9日(日) ◆読上暗算1級検定09:45~@栗東
3月11日(火) ◆15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月13日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで
近畿大会当日の集合と、1週間後の授業追加について
小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①]
7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に
関西通信記録会、本番の詳細
準優勝のトロフィーまで、あと2問の4位 [2023名古屋大会]
近畿大会当日の集合と、1週間後の授業追加について
小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①]
7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に
関西通信記録会、本番の詳細
準優勝のトロフィーまで、あと2問の4位 [2023名古屋大会]
Posted by ITTI at 08:32│Comments(0)
│県外大会