2024年12月10日

関西通信記録会、本番の詳細

日曜の名古屋大会に参加の皆さん、お疲れさまでした。
ほぼ全員が最低限の目標を達成でき、次の目標が定まりましたね。
入賞の賞状を持って帰った子は、写真を撮りたいので
次の授業日に、持ってくるようにしてください。

ここからは今週末に行います、関西通信記録会について
予定表の通り、14(土)と15(日)で本番を行います。
前もって、本番の日程時間帯を決める必要がなく
この中で都合の良い、最後の時間帯が本番となり
それまでがプレで、2コマ練習となります。

具体的に、土日共に夕方のみ都合が良い子は
土曜夕方が2コマ練習で、日曜夕方が1コマで本番となります。
ですので、本番最終となる日曜夕方は、全員が1コマのみとなり
練習の子がいないので、最も本番としての環境が最も良くなります。

日曜午前に練習をして、夕方本番という子も少ないと思えるので
日曜午前は本番をする環境が、2番目に良くなりそうです。
ですので、日曜に参加できる子は、土曜に本番することをオススメしません。

4つの時間帯全て都合の良い子は、是非全部参加するつもりでいてください。
土曜の午前夕方参加を経て、日曜のどの時間帯で本番をするのか、判断できますからね。
逆に、2日間とも都合が悪いという子は、12(木)か13(金)が本番です。
目前ですので本番までは、いつもよりしっかり練習したいですね。

ここから1週間の授業予定は、以下の通りです(◆はイレギュラーもしくは予定表にないもの)
12月10日(火)   16:00~、17:00~、18:00~
12月12日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
12月13日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
12月14日(土)   ◆関西通信記録会
12月15日(日)   ◆関西通信記録会


同じカテゴリー(県外大会)の記事画像
中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで
今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②]
小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①]
7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に
準優勝のトロフィーまで、あと2問の4位 [2023名古屋大会]
得意種目で暗算チャンピオンに [令和5年度・大阪あんチャン大会]
同じカテゴリー(県外大会)の記事
 中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで (2025-03-20 07:18)
 近畿大会当日の集合と、1週間後の授業追加について (2025-03-16 06:37)
 今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②] (2025-03-07 08:32)
 小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①] (2025-02-26 10:09)
 7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に (2025-02-03 08:43)
 準優勝のトロフィーまで、あと2問の4位 [2023名古屋大会] (2024-12-06 23:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。