2025年02月26日
小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①]
1か月前に行われた、滋賀県代表決定戦の結果をお伝えします。
今回は、小4以下の部についてです。
◆1位 ひかる選手(685点) ⇒滋賀県代表選手(初)
◆4位 ゆうせい選手(635点) ⇒滋賀県代表選手(初)
◆5位 しおり選手(565点・小2) ⇒滋賀県代表選手(初)
◆6位 かんな選手(560点) ⇒滋賀県代表選手(初)
◆13位 しほ選手(490点・年長)
◆14位 かなで選手(450点・小1)
◆15位 すみれ選手(440点)
◆18位 なぎさ選手(405点・小3)
◆19位 かのん選手(400点・小2)
コンクール3連続県内王者の小4ひかる選手が、前評判通りの1位通過に。
昨年は病欠で代表入りを逃した分、初代表が1番席という快挙達成です。
本大会での目標を考えると、決して良い得点とは言えませんが
苦手の見取暗算で満点が取れたのは、大きな収穫だったように思います。
3番手くらいの実力と思われたゆうせい選手も、4位通過で安定した戦いができました。
代表入りさえできれば良い、といった感覚で不安定さを無くしていく練習をしていた
かんな選手は、作戦通り550を切らずに、9番手を50点離しての代表入りとなりました。
小2メンバーでは、しおり選手が565点で圧巻の5位通過に!
2年連続0だった小2での代表という、3年ぶりの快挙も達成できました。
夏休みの時点では、学年県トップも視野に入っていた、かのん選手ですが
この半年で大きく差をつけられてしまいました。ここからどう行動していくかですね。
前日練習で、550点越えだった年長しほ選手ですが、本番で再現とはいきませんでした。
それでも年長での13位は立派で、県内初のことだと思われます。
年長での県内初?の代表入りのチャンスは、1学年下のみおり選手に回って来ましたね。
ここから1週間の授業予定は、以下の通りです(◆はイレギュラーもしくは予定表にないもの)
2月27日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
2月28日(金) ◆15:30~、◆16:30~、◆17:30~、◆18:30~
3月1日(土) 滋賀県代表特別◆12:00~、◆13:00~、全員対象◆14:00~、◆15:00~
3月2日(日) ◆滋賀県代表合同練習@栗東
3月4日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
![小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①] 小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①]](//img01.shiga-saku.net/usr/t/1/s/t1soro3793/DCIM0002.JPG)
今回は、小4以下の部についてです。
◆1位 ひかる選手(685点) ⇒滋賀県代表選手(初)
◆4位 ゆうせい選手(635点) ⇒滋賀県代表選手(初)
◆5位 しおり選手(565点・小2) ⇒滋賀県代表選手(初)
◆6位 かんな選手(560点) ⇒滋賀県代表選手(初)
◆13位 しほ選手(490点・年長)
◆14位 かなで選手(450点・小1)
◆15位 すみれ選手(440点)
◆18位 なぎさ選手(405点・小3)
◆19位 かのん選手(400点・小2)
コンクール3連続県内王者の小4ひかる選手が、前評判通りの1位通過に。
昨年は病欠で代表入りを逃した分、初代表が1番席という快挙達成です。
本大会での目標を考えると、決して良い得点とは言えませんが
苦手の見取暗算で満点が取れたのは、大きな収穫だったように思います。
3番手くらいの実力と思われたゆうせい選手も、4位通過で安定した戦いができました。
代表入りさえできれば良い、といった感覚で不安定さを無くしていく練習をしていた
かんな選手は、作戦通り550を切らずに、9番手を50点離しての代表入りとなりました。
小2メンバーでは、しおり選手が565点で圧巻の5位通過に!
2年連続0だった小2での代表という、3年ぶりの快挙も達成できました。
夏休みの時点では、学年県トップも視野に入っていた、かのん選手ですが
この半年で大きく差をつけられてしまいました。ここからどう行動していくかですね。
前日練習で、550点越えだった年長しほ選手ですが、本番で再現とはいきませんでした。
それでも年長での13位は立派で、県内初のことだと思われます。
年長での県内初?の代表入りのチャンスは、1学年下のみおり選手に回って来ましたね。
ここから1週間の授業予定は、以下の通りです(◆はイレギュラーもしくは予定表にないもの)
2月27日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
2月28日(金) ◆15:30~、◆16:30~、◆17:30~、◆18:30~
3月1日(土) 滋賀県代表特別◆12:00~、◆13:00~、全員対象◆14:00~、◆15:00~
3月2日(日) ◆滋賀県代表合同練習@栗東
3月4日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで
近畿大会当日の集合と、1週間後の授業追加について
今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②]
7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に
関西通信記録会、本番の詳細
準優勝のトロフィーまで、あと2問の4位 [2023名古屋大会]
近畿大会当日の集合と、1週間後の授業追加について
今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②]
7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に
関西通信記録会、本番の詳細
準優勝のトロフィーまで、あと2問の4位 [2023名古屋大会]
Posted by ITTI at 10:09│Comments(0)
│県外大会