2023年06月30日

7/1(土)15:00からは全員対象の授業を

7月最初の追加授業ですが、中学生本人たちが、まだ7月の部活休みを知らないこともあり
現状、3(月)もしくは5(水)のどちらにすべきか、確定ができない状態です。
明日7/1(土)までに分かった情報から確定させ、その日の晩にブログで発表します。

今週末7/2(日)は暗算1級・段検定があり、翌週7/9(日)は七夕大会です。
検定前日7/1(土)は12:30入室開始で七夕大会のプレを行い
14:50まで七夕大会参加者限定の授業で、コマカウントなしとなります。
15:00からの2コマは、全員参加可能でコマカウントありの授業です。

七夕大会にも出場する段検定受験の子たちは、七夕練習の合間に段の練習を行うことができます。
七夕大会に出場しない受験者の皆さんは、15時からの2コマに参加するようにしましょう。
七夕大会出場メンバーにとっては、休憩時間を除くと最大4時間の練習ができます。
ここで一気に力をつけて、目標達成に近づきたいですね。


7月中旬までの予定は以下の通りです。
6月30日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月1日(土)  七夕プレ(12:30~14:50) 、15:00~、16:00~
7月2日(日)  段、暗1検定@大津
7月3日(月)  追加授業候補日
7月4日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
7月5日(水)  追加授業候補日
7月6日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月7日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月8日(土)  七夕プレ(12:30~14:50) 、15:00~、16:00~
7月9日(日)  七夕そろばんワールド当日
7月11日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
7月13日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月14日(金)  お休み(週調整日)

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 12:22Comments(0)

2023年06月28日

オータムカップ、9/3(日)オンライン参加は15人まで

今日が6月アバカスサーキット本番を行える、最終日となります。
まだ行えていない子は、なんとかコマの半分だけでも授業に参加したいところですね。

昨日の授業から、通信文と予定表をお渡ししはじめています。
それと共に一部の子に案内しているのが、9/3(日)にオンライン開催となる、オータムカップです。
教室でそれぞれ、広いスペースを確保しようと考えると、15人ほどが最大人数となります。

小4以下、5・6年、中学生、高校一般の各部門で
教室内上位3人(つまりは団体メンバー)となることが予想される
小3ひかる選手(小4以下)、小4かほ選手(小4以下)、小4こうたろう選手(小4以下)、
小5いちか選手(5・6年)、小6あんじゅ選手(5・6年)、小6ももか選手(5・6年)
小6いっしん選手(5・6年)、中1しょうたろう選手(中学)、高1なつみ選手(高校一般)
の9人を一足先に確定としています。

次に、中学生で早くから大会出場を決定できる子、先着3名を確定します。
残りの約3枠は実力だけではなく、夏休み中にどれだけ教室で練習するつもりか
主に7月予定表での調査を基準に、追加メンバーを決定していく予定です。


7月中旬までの予定は以下の通りです。
6月28日(水) 17:00~、18:00~
6月29日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月30日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月1日(土)  七夕プレ(12:30~14:50) 、15:00~、16:00~
7月2日(日)  段、暗1検定@大津
7月3日(月)  追加授業候補日
7月4日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
7月5日(水)  追加授業候補日
7月6日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月7日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月8日(土)  七夕プレ(12:30~14:50) 、15:00~、16:00~
7月9日(日)  七夕そろばんワールド当日
7月11日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
7月13日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月14日(金)  お休み(週調整日)

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 08:54Comments(0)県外大会

2023年06月26日

日商検定受験直後の子も、サーキット本番に備えよう

昨日の日商珠算検定受験の皆さん、お疲れさまでした。
前日に教室で5時間くらい練習した子も、数人いましたね。
結果は、7/4(火)以降の授業でお知らせします。

検定が終わって、落ち着きたい子もいるかもしれませんが
アバカスサーキットの本番を27(火)、28(水)で行います。
本番前日には必ず、おうちで3種目とも計測をしておきましょう。
どんなに忙しくとも、20分以内のことですからね。

ここから、5月アバカスサーキットの点数を発表します。
●F0(各100点、3種目で300点満点)
・小6ももか選手 ×42 ÷54 見44 合計140

●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小6ももか選手 ×96 ÷88 見96 合計280
・中1しょうたろう選手 ×92 ÷98 見90 合計280(最高点+2)
・小6あんじゅ選手 ×88 ÷100 見86 合計274
・中1ななみ選手 ×84 ÷96 見84 合計264
・小5いちか選手 ×76 ÷92 見80 合計248
・小6いっしん選手 ×74 ÷86 見86 合計246
・小4かほ選手 ×62 ÷76 見70 合計208
・中2しんや選手 ×63 ÷72 見72 合計207(最高点+6)
・高1なつみ選手 ×66 ÷65 見70 合計201
・小5あやも選手 ×70 ÷65 見58 合計193
・小4こうたろう選手 ×52 ÷73 見60 合計185
・小5りん選手 ×63 ÷68 見52 合計183
・小3ひかる選手 ×56 ÷54 見66 合計176(最高点+13)
・小6さえ選手 ×54 ÷61 見60 合計175
・小4たける選手 ×47 ÷66 見38 合計151(最高点+9)
・小3かんな選手 ×47 ÷46 見57 合計150(最高点+11)
・小3ゆうせい選手 ×44 ÷55 見50 合計149(最高点+23)
・小3りつ選手 ×50 ÷47 見48 合計145
・小5ことね選手 ×42 ÷39 見46 合計127
・小4ねね選手 ×36 ÷52 見34 合計122
・小1あつし選手 ×18 ÷38 見48 合計104(初)
・小3ゆきまさ選手 ×36 ÷43 見24 合計103
・小5こたろう選手 ×47 ÷45 見18 合計110(最高点+11)
・小4ひろと選手 ×36 ÷20 見22 合計78(参考記録)
・小3こゆき選手 ×27 ÷25 見23 合計75
・小1しおり選手 ×28 ÷28 見18 合計74(初)
・小4りの選手 ×22 ÷13 見24 合計59(初)

●F2(各60点、3種目で180点満点)
・小1かのん選手 ×56 ÷56 見40 合計152(最高点+38、次回F1)
・小1(ま)つむぎ選手 ×50 ÷52 見44 合計146
・小3すみれ選手 ×52 ÷50 見42 合計144
・小2そらと選手 ×40 ÷54 見30 合計124(最高点+12)
・小2みなと選手 ×40 ÷38 見39 合計117(最高点+50)
・小2ゆい選手 ×40 ÷40 見26 合計106
・小4さき選手 ×33 ÷26 見27 合計86(参考記録)
・小1しゅんすけ選手 ×29 ÷24 見26 合計79
・年長かなで選手 ×30 ÷22 見22 合計74(最高点+39)
・年中しほ選手 ×26 ÷21 見23 合計70(最高点+40)
・小4りさ選手 ×27 ÷11 見20 合計58(参考記録)
・年長めい選手 ×27 ÷17 見14 合計58(最高点+37)
・小3ちか選手 ×20 ÷13 見13 合計46(最高点+9)

F2では最高点を50点更新した、小2みなと選手を筆頭に、コンクール初出場メンバーたちが
しっかり暗算力を上げて、大幅な最高点更新となりました。
小1かのん選手も、なかなかクリアできずに苦しんでいる2人を逆転してのF1進出です。

7月中旬までの予定は以下の通りです。
6月27日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月28日(水) 17:00~、18:00~
6月29日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月30日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月1日(土)  七夕プレ(12:30~14:50) 、15:00~、16:00~
7月2日(日)  段、暗1検定@大津
7月3日(月)  追加授業候補日
7月4日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
7月5日(水)  追加授業候補日
7月6日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月7日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月8日(土)  七夕プレ(12:30~14:50) 、15:00~、16:00~
7月9日(日)  七夕そろばんワールド当日
7月11日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
7月13日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月14日(金)  お休み(週調整日)


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


2023年06月24日

全コマ参加で、最後まで望みをつなげよう

今日は朝から日商検定前日プレで、夕方2コマは全員対象授業です。

テスト直前の中学生も、昨日は参加者が少なかったのですが
テスト勉強の時間効率を上げるために、今日1コマだけでも授業参加しましょう。
いつも通りの時間に起きて、昼まで勉強以外のことをすべきではない、と私も思いますが
午後からも勉強時間確保に力を入れすぎると、まだ時間があることによる油断から
午前の集中力を削ぐ原因にもなりかねません。午前を制すことを第1に考えながら
メリハリをつけるためにも、土曜の夕方に最低1コマ、練習時間を確保すべきでしょう。

日商検定受験の皆さんも、プレはもちろんのこと、夕方2コマも積極的に授業参加しましょう。
今までも、前日プレまで合格点をなかなか取れていなかった子が
前日の授業参加で、逆転合格をつかんだ、ということが何度かありました。
最後まで諦めずに、可能性を少しでも上げる行動をとりたいですね。


7月中旬までの予定は以下の通りです。
6月24日(土) 日商検定プレ、15:00~、16:00~
6月25日(日) 日商検定当日@草津
6月27日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月28日(水) 17:00~、18:00~
6月29日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月30日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月1日(土)  七夕プレ(12:30~14:50) 、15:00~、16:00~
7月2日(日)  段、暗1検定@大津
7月4日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
7月6日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月7日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月8日(土)  七夕プレ(12:30~14:50) 、15:00~、16:00~
7月9日(日)  七夕そろばんワールド当日
7月11日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
7月13日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月14日(金)  お休み(週調整日)


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 07:15Comments(0)

2023年06月22日

7/14(金)は調整休み、そこまでの予定掲載

昨年は、大会のタイミングや下校時刻が早まる巡りあわせで
7月に、調整休みを設けることができませんでしたが
今年は、7/14(金)を5週調整休みとします。

さて、6月も20日を過ぎ、7月予定表も完成が近づいてきましたので
ここで7月中旬までの予定をお知らせしておきます。

6月22日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月23日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月24日(土) 日商検定プレ、15:00~、16:00~
6月25日(日) 日商検定当日@草津
6月27日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月28日(水) 17:00~、18:00~
6月29日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月30日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月1日(土)  七夕プレ(12:30~14:50) 、15:00~、16:00~
7月2日(日)  段、暗1検定@大津
7月4日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
7月6日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月7日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月8日(土)  七夕プレ(12:30~14:50) 、15:00~、16:00~
7月9日(日)  七夕そろばんワールド当日
7月11日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
7月13日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月14日(金)  お休み(週調整日)

普段の授業日である火木金は、ここまでいつも通りで
下校が早くなる、7/18から開始時刻を早めることになります。


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 11:54Comments(0)

2023年06月20日

七夕大会直前に、追加授業を

7月中旬から中学生の下校が早まるようですね。
そこからは追加授業をせずとも、授業参加しやすくなることでしょう。
七夕大会の時期を考えても、7月の追加授業は早めが良さそうで
7/3(月)もしくは5(水)の部活休みの子が多い日を選ぼうと思います。
中学生の皆さんは、予定が分かり次第お知らせください。

夏休みの予定も作成途中ではありますが
平日は連盟の予定が入らない限り、毎日10時から3コマ授業を行います。
朝からは人気があるため、できるだけ分散しそうなルールを考えています。

夕方は曜日によって変化をさせるのですが、月火木がこれまで通り15時から3コマ
これまであまり人気がなかった水曜夕方授業は休み(水曜は朝昼3コマのみ)
週末金曜は15時から4コマ+30分(いつもの19:20まで) とする予定です。
記憶が正しければ、昨年は木曜より金曜仕事終わりの方が体力に余裕を感じたので
翌日に授業がない日くらい、ちょっとだけ無理をしてみようという考え方です。


ここから1週間の予定は
6月20日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月22日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月23日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月24日(土) 日商検定プレ、15:00~、16:00~
6月25日(日) 日商検定当日@草津
となります。

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 14:23Comments(0)

2023年06月18日

自分で受験を選んだからこそ、検定当日まで粘り強く

2日間の検定プレに参加の皆さん、お疲れさまでした。
この1週間前プレが終わると、目の前に検定が、という感じがしますね。

今回、合格が厳しいのでは?と思った子が何人か受験することを選びましたが
今の自分の実力と、合格点との差が、今の自分の情熱で
どこまで埋められるのか、分かってきたことでしょう。
大きな隔たりがある子であっても、最後まで諦めず、次には繋げたいですね。
受験することを決定したのは自分自身ですから
自分が納得できる点だけは出す!という強い気持ちは見せたいところです。
どうせ合格できないからと、手を抜きたくなる場面があるかもしれません。
ただ、それだと受験しなかった方が良かった、ということになりますので
最後まで本気で挑む姿勢を、この期間だけは、ブレないように続けていきましょう!


ここから1週間の予定は
6月20日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月22日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月23日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月24日(土) 日商検定プレ、15:00~、16:00~
6月25日(日) 日商検定当日@草津
となります。

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 18:57Comments(0)検定

2023年06月16日

明日からの日商検定プレは、予定表通りで

日商検定まで10日を切りました。
合格点を一度も出していない子は、猛練習が必要ですね。
なんとか、可能性を見出せるように、最後まで諦めずにいきましょう。

さて、明日から日商検定直前特別授業を行います。
時間帯等は予定表通りで、試験開始時刻の30分前に入室開始
開始時刻の8分後目安で計測開始します。
終了時刻は土曜は全員12:50までとなり、日曜は12:10までとなります。

土曜はそれに加えて、15時から2コマ、全員対象の授業を行います。
朝からの特別授業は日商検定受験者限定でコマカウントなしとなり
15時からの全員対象授業は、コマカウントありとなります。
いつもより、日商検定特別授業を1日多くしている理由は
日曜の12:10以降に、授業を行えない事情があるためです。


ここから1週間の予定は
6月16日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月17日(土) 日商検定プレ、15:00~、16:00~
6月18日(日) 日商検定プレ(12:10頃まで)
6月20日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月22日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 08:35Comments(0)検定

2023年06月14日

今週末からサーキット開始、日商検定受験者は27(火)に

6月のアバカスサーキットですが、16(金)~22(木)で本番を行います。
22(木)までに出席できる最後の授業を確認の上、環境や調子が
ベストなタイミングで行うようにしたいですね。
もちろんサーキット本番前日に、計測をしておく必要がありますからね。

7/2(日)の珠算段検定がある子たちは、早めが良いでしょう。
少なくとも16(金)か17(土)のどちらかには、授業参加したいところです。

6/25(日)の日商珠算検定受験の子たちに限っては
今は合格のために時間を割きたいので、検定後の27(火)にしましょう。
追加授業である28(水)も、参加可能であれば選んでいただけます。

ここからは5月アバカスサーキット全国順位のまとめです。
・小1全国17位 あつし選手(104点)
・小1全国27位 しおり選手(74点)
・小6全国56位 F0ももか選手(140点)
・小6全国65位 ももか選手(280点)
・中1全国68位 しょうたろう選手(280点)
・小5全国75位 いちか選手(248点)
・小6全国80位 あんじゅ選手(274点)
・小3全国80位 ひかる選手(176点)
・中1全国100位 ななみ選手(264点)
・小4全国110位 かほ選手(208点)
・小6全国125位 いっしん選手(246点)
・小3全国125位 かんな選手(150点)
・小3全国127位 ゆうせい選手(149点)
・小3全国145位 りつ選手(145点)
・小4全国167位 こうたろう選手(185点)
・高校全国167位 なつみ選手(201点)
・中2全国172位 しんや選手(207点)
・小5全国194位 あやも選手(193点)
・小5全国231位 りん選手(183点)
・小3全国262位 ゆきまさ選手(103点)
・小4全国279位 たける選手(151点)
・小3全国353位 こゆき選手(75点)
・小6全国389位 さえ選手(175点)
・小4全国418位 ねね選手(122点)
・小5全国514位 ことね選手(127点)
・小5全国614位 こたろう選手(110点)
・小4全国764位 りの選手(59点)

初F1となった小1の2人が、かなり高順位からのスタートとなりました。
今月からのかのん選手も、どの順位になるのか、楽しみですね。


ここから1週間の予定は
6月14日(水) 追加授業17:00~、18:00~
6月15日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月16日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月17日(土) 日商検定プレ、15:00~、16:00~
6月18日(日) 日商検定プレ(12:10頃まで)
6月20日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


2023年06月12日

水曜授業というチャンスを見逃さないよう

改めて、お知らせするのですが
明後日14(水)と、2週間後の28(水)は追加授業日です。
中学生たちの都合に合わせての授業ですので、17時から2コマです。
久しぶりに2コマ連続出席できる、という子が何人かいそうな気がします。

日商検定受験の皆さんも、他の習い事がない日であれば、積極的に参加しましょう。
人数も多くならないでしょうから、大きなチャンスです。
2週間後には試験が終わっていることを考えると、勝負所ですね。
確実に合格できるような子は、あえて来る必要はないかもしれませんが・・・
今回は、そんな余裕のある子がいなさそうです。


ここから1週間の予定は
6月13日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月14日(水) 追加授業17:00~、18:00~
6月15日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月16日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月17日(土) 日商検定プレ、15:00~、16:00~
6月18日(日) 日商検定プレ(12:10頃まで)
となります。

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 21:33Comments(0)