2024年01月29日

教室別最多!の9人が滋賀県代表に [第52回近畿大会①]

昨日行われました、滋賀県代表決定戦にて
当教室の生徒たちが9人、滋賀県代表としての近畿大会出場権を勝ち取りました。

滋賀県代表は全部門合わせて24人であるため、3分の1以上を1教室で占めています。
本当の気持ちを言えば、10人以上に勝ち取らせたかったのですが・・・
その時の運や、ライバルたちが強いこともあるので、納得すべきところかもしれません。

それぞれの点数ですが、練習ではなかなか取れなかった高得点の子がいたり
大きくやらかしてしまった子がいたり、様々でした。
点数の情報しかありませんが、直前の練習で大失敗したのを
本番でしっかり修正できている子がいたのが、私としては嬉しかったところです。

選手の皆さんが、次の授業で結果を知ることを楽しみにできるように
情報は、このあたりにしておこうと思います。
見る前から結果が分かっている子たちも、本大会の申し込みがありますので
本大会がまだ先だから自主的に少しお休み、ということがないようにしましょう。


ここから1週間の予定は
1月30日(火)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
2月1日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
2月2日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
2月3日(土)  日商検定プレ(メンバー限定)、15:00~、16:00~
2月4日(日)  日商検定プレ(メンバー限定)、15:00~、16:00~

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 09:05Comments(0)県外大会

2024年01月27日

代表決定戦当日は、栗東駅集合も可能

今日のプレと午後授業を経て、いよいよ明日28(日)が滋賀県代表決定戦です。
今年は昨年と違い、同時刻一斉開催かつ会場も変わりますので、ご注意ください。
会場の中には9時頃にしか入れませんが、ギリギリにならないように
9時過ぎの会場入り、を目安に到着したいところですね。

会場に直接行っていただくのも良いのですが、栗東駅で集合することも可能です。
みんなで一緒に到着したい子たちは、栗東駅の改札近くで08:45までに集まりましょう。
南草津08:43出発、08:48栗東駅到着となる電車で来る子たちに合わせて出発するので
間に合わないようであれば、現地に直接向かってください。
ちなみに、草津市内での集合はありません。

予選自体は10:10には終わると思われます。
私自身は採点など、その後も会場(主に別室)に残りますので
帰りはそれぞれ栗東駅付近などで、合流場所などを決めていただければと思います。
勝負中の焦りに繋がらないように、時間に余裕をもった合流時刻の設定をお願いします。


ここから1週間の予定は
1月27日(土)  代表決定戦特別練習(メンバー限定)、14:00~、15:00~
1月28日(日)  滋賀県代表決定戦当日@栗東
1月30日(火)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
2月1日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
2月2日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 07:40Comments(0)

2024年01月25日

30(火)も、翌週と同じく前に1コマ追加

23(火)ですが、先週とは状況が異なり、16時からよりも17時の方が全体の人数だけでなく
初歩メンバーも多くなり、16時から来た子だけが得をするということになりました。
16時を避けて17時を選んだ子にとっては私の読みが甘く、ご迷惑をおかけしました。

そういうこともあり、2/6(火)と同じく1/30(火)も15時から授業を行うことにします。
15時からとなれば、確実に初歩メンバーが得するのが15時>16時>17時となるので
迷ったら早いコマを選ぶ、という判断がしやすくなりますね。
10分程度の遅刻であれば、早い時間帯の方がお得だと思いますので
遅刻しそうでも、あえて早いコマを選ぶのが良いかと思います。


ここから1週間の予定は
1月25日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
1月26日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
1月27日(土)  代表決定戦特別練習(メンバー限定)、14:00~、15:00~
1月28日(日)  滋賀県代表決定戦当日@栗東
1月30日(火)  ◆15:00~、16:00~、17:00~、18:00~

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 07:40Comments(0)

2024年01月23日

2月中旬までの予定

通信文と予定表が完成し、本日23(火)からお渡しできる状態ではありますが
すぐに受け取れない方のためにも、2月中旬までの予定を発表します。

1月23日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
1月24日(水)  16:00~、17:00~、18:00~
1月25日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
1月26日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
1月27日(土)  代表決定戦特別練習(メンバー限定)、14:00~、15:00~
1月28日(日)  滋賀県代表決定戦当日@栗東
1月30日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
2月1日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
2月2日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
2月3日(土)  日商検定プレ(メンバー限定)、15:00~、16:00~
2月4日(日)  日商検定プレ(メンバー限定)、15:00~、16:00~
2月6日(火)  ◆15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
2月8日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
2月9日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
2月10日(土)  日商検定プレ(メンバー限定)、15:00~、16:00~
2月11日(日)  日商検定当日@草津

普段と違った動きをするのが6(火)で、前に1コマ授業を追加し
木曜と同じく、15時開始で4コマ授業日となります。
日商検定直前ということもありますが、冬休みが明けてから
火曜16時からのコマが、初歩メンバーに人気増加の傾向があります。
ですので、15時から授業開催の必要性が、今はあるのでは?!と考えてのことです。
この作戦に手ごたえを感じることができれば、翌週からも火曜15時開始を継続します。

昨年も2月第2金曜に、前に授業を2コマ(14時から)追加していますが
今年の2/9(金)も下校が早くなる小学校があるようです。ニーズがあるのか
11(日)や17(土)、25(日)についても、希望調査へのご協力をお願いいたします。


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 12:24Comments(0)

2024年01月19日

全国ランクイン、滋賀県内13人中7人が当教室から! [2023あんざんコンクール⑫]

2023あんざんコンクール、全国百傑について
教室からしたランクインした子たちを発表します。

・全国37位 小6ももか選手(1710点)
・全国43位 小1あつし選手(970点)
・全国66位 小1しおり選手(870点)
・全国69位 小5いちか選手(1580点)
・全国74位 小6あんじゅ選手(1615点)
・全国74位 中1しょうたろう選手(1680点)

一般で私自身が入っているため、当教室から7人ということです。
教室外からは6人だけ、そのうち3人は合同練習を一緒に行っている大平スクールです。

教室内の生徒数は60人未満なので、子供たちの1割以上がランクインしています。
ランクインしている教室は生徒数も多いので、この割合は全国トップクラスではないでしょうか?!
上位レベルでも、1人もランクインできない教室が結構存在していますので
当教室の生徒たちの暗算力の高さが、この目線でも分かりますね。

各部門の内訳は以下の通りです。 (壱そろメンバー / 滋賀県全体)
小1以下(2/2) 小2(0/1) 小3(0/1) 小4(0/2) 小5(1/1) 小6(2/2)
中1(1/1) 中2(0/1) 中3(0/0) 高校(0/0) 一般(1/2) 全体(7/13)


ここから1週間の予定は以下の通りです。
1月19日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
1月20日(土)  代表決定戦特別練習(メンバー限定)、14:00~、15:00~
1月21日(日)  代表決定戦特別練習(メンバー限定)、14:00~、15:00~
1月23日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
1月24日(水)  16:00~、17:00~、18:00~
1月25日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 09:17Comments(0)コンクール

2024年01月17日

代表決定戦が近づく中、今週中に脱落が決定的とならないように

昨日16(火)の16時からの授業は、小学生未満や日商珠算3級初受験という子が多く
思うようにテキストが進まなかった、と感じた子もいたことでしょう。
本人さんが物足りないということでしたら、2コマ連続に舵をきるチャンスかもしれません。
明日は体験授業が決定しているので、そこまで大きなメリットがないかもしれませんが
1コマにこだわる必要があれば、比較的コマ当たりの人数が少ない、木曜狙いが良いかなと。

さて、滋賀県代表決定戦まで、あと10日ほどになりました。
小4では、たける選手やこうたろう選手が、絶望的になってきましたが
2年後の代表入りや2月検定に向けて、できるだけのことはやりたいですね。

小3のゆうせい選手やかんな選手、小5あやも選手などは、部門最高学年ではないため
1年後の代表入りを目指すのであれば、順調であると言えそうです。
今年どうしても代表入りしたいのであれば、まだまだ足りないことを自覚しましょう。

中学生たちもそうなのですが、小4ねね選手や小6さえ選手など
代表入りに勝負をかけていたはずの子たちの現状に、疑問を感じます。
冬休みという逆転のチャンスを見過ごし、自ら可能性の芽を摘み取っていませんか?
教室内で最も練習している、小3ひかる選手と比べて20時間以上の差があり
今の差を早めに追いつくくらいの頑張りがないと、可能性ほぼ0を避ける方法はなさそうです。
もちろん、本気で追い込むかどうかは強制しませんので、自分自身で選択しましょう。


ここから1週間の予定は以下の通りです。
1月18日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
1月19日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
1月20日(土)  代表決定戦特別練習(メンバー限定)、14:00~、15:00~
1月21日(日)  代表決定戦特別練習(メンバー限定)、14:00~、15:00~
1月23日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
1月24日(水)  16:00~、17:00~、18:00~

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 14:54Comments(0)

2024年01月15日

来週の追加授業を発表

代表決定戦直前の1週間について、追加授業希望調査の結果・・・
月曜よりも水曜の方が、3割ほど人気ということで
24(水)の16時から3コマ、授業を行うことを決定しました。
全員対象の授業ですので、代表決定戦出場メンバー以外でも、ご参加ください。
前もって発表していますので、コマカウントありとなります。

普段開けていない水曜が、いつもより混雑するとは考えにくいです。
そのため、÷2桁がまだであったり、珠算3級初受験の子たちにとっては
別の予定がなければ、前進するためのチャンスと言えそうです。

代表決定戦出場メンバーの中で、冬休み以降の練習量が多い
上位2人ともが月曜よりも水曜希望ということもあり
現状22(月)に授業を行う必要がない状態ではあります。
ただ月曜希望メンバーで、急激な頑張りが見られたら
その思いに応えるために、22(月)開催を発表する可能性があります。
代表入りが厳しくなっている子たちは、練習量で本気を表現しましょう。


ここから1/24までの予定は以下の通りです。
1月16日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
1月18日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
1月19日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
1月20日(土)  代表決定戦特別練習(メンバー限定)、14:00~、15:00~
1月21日(日)  代表決定戦特別練習(メンバー限定)、14:00~、15:00~
1月23日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
1月24日(水)  16:00~、17:00~、18:00~

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 09:30Comments(0)

2024年01月11日

F1初戦で、学年別全国4位!

暗算上級者の仲間入りを果たした、年中しほ選手のF1初戦の結果ですが
3位の子と16点差の、全国4位からのスタートとなりました。
数か月前にF1入りした年長かなで選手の、学年別14位を大きく上回り
全国1桁順位の達成です。

今も順調に力を上げている、かなで選手でも初戦から少し順位を落としています。
主な理由としては、全国トップレベルの伸び方が凄まじいことと
途中から参加した強者がいること、だと感じています。

しほ選手は、3月までは全国3位を虎視眈々と狙っていきましょう。
新年度開始の4月からは順位低下を抑えるために、どれだけ踏みとどまることができるか
冬休みが終わった、ここからが勝負どころと言えそうです。

ここで、12月アバカスサーキット全国順位、教室内メンバー全体を発表します。
・年中全国4位 しほ選手(62点)
・年長全国23位 かなで選手(122点)
・小1全国31位 しおり選手(134点)
・小1全国37位 かのん選手(120点)
・小5全国66位 いちか選手(265点)
・小3全国69位 ひかる選手(217点)
・小6全国88位 あんじゅ選手(276点)
・中1全国107位 しょうたろう選手(260点)
・中1全国118位 そよか選手(254点)
・高校全国120位 なつみ選手(228点)
・小4全国126位 かほ選手(218点)
・小3全国126位 かんな選手(180点)
・小4全国137位 こうたろう選手(214点)
・小6全国152位 いっしん選手(248点)
・小3全国170位 ゆうせい選手(161点)
・中1全国194位 かれん選手(196点)
・小5全国216位 あやも選手(202点)
・小2全国235位 ゆい選手(80点)
・小4全国266位 たける選手(174点)
・小3全国276位 こゆき選手(129点)
・小4全国295位 ねね選手(164点)
・小5全国370位 ことね選手(165点)
・小3全国371位 ゆきまさ選手(104点)
・小6全国391位 さえ選手(182点)
・小4全国490位 りの選手(127点)
・小3全国561位 すみれ選手(66点)

1月のサーキットは、代表決定戦と時期が重なりますので
こちらの準備が整った後の、最初の授業中に
ぶっつけ本番で行うのが良いかもしれません。

代表決定戦がなく日商検定受験する子も、早めに本番を行いたいですね。
教室で検定練習中心でいくためにも、家である程度準備をする必要がありそうです。


ここから1週間の予定は以下の通りです。
1月12日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
1月13日(土)  休み(臨時授業の可能性小)
1月14日(日)  栗東での合同練習(代表決定戦進出メンバー限定)、14:00~、15:00~
1月16日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
1月18日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


2024年01月09日

14(日)合同練習の詳細(午後の、教室での全員対象授業もお忘れなく)

14(日)合同練習についての詳細をお知らせします。
集合は、南草津08:43出発、08:48栗東駅到着の電車に合わせて
栗東駅の改札近く(券売機前のベンチ)に08:50です。
08:55までに、点呼を取らずに出発しますので、遅れないようにお願いします。
ちなみに、駅から大平スクールまでの道のりで、会場の説明をします。

栗東駅集合に間に合わない、もしくは大平スクールの場所を知っている方は
現地に直接行っていただくのも構いません。その場合は早い到着を禁止とし
必ず09:00を過ぎてから着くということを、徹底していただく必要があります。

帰りは11:55栗東駅発、12:02南草津駅到着の電車に合わせる形で
11:40には大平スクール出発、11:50あたりでの栗東駅到着を目指します。
どこでお迎えに来てもらうのかわからない、というのだけは困りますので
本人さんが、お迎えの場所をしっかり把握していただくように、お願いします。

まとめますと、電車の子は08:43南草津駅発、12:02南草津駅着
栗東駅は08:50集合、11:50解散
現地(大平スクール)は09:10集合、11:30解散です。
ちなみに、草津市内での集合と解散はありませんので、ご注意ください。
それと、合同練習の参加費は印刷代の100円のみ、となります。


ここから1週間の予定は以下の通りです。
1月11日(木)  休み(5→4週調整日)
1月12日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
1月13日(土)  休み(臨時授業の可能性小)
1月14日(日)  栗東での合同練習(代表決定戦進出メンバー限定)、14:00~、15:00~
1月16日(火)  16:00~、17:00~、18:00~


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 21:13Comments(0)

2024年01月08日

9(火)に授業参加できない子は、プリント持ち帰りだけでも

1/14(日) に、栗東での滋賀県代表決定戦・合同練習開催が決定しました。
代表決定戦当日は栗東駅近くで行われるので、本番を意識した練習会となります。
参加できることによって、貴重な経験値を得られそうですね。
この練習会の詳細はブログにて、明日お知らせする予定です。

合同練習は昼までに終わるので、7(日)と同様に全員対象の授業を
教室で14時から2コマ、コマカウントありで行います。
2月検定の準備がしたい子たちも、積極的に参加しましょう。

7(日)の代表決定戦メンバーの出席について、振り返りますと・・・
午前こそ参加率が高かったのですが、両方参加した子は少数派となりました。
現状がいまいちな子は、さらなる練習が必要と自覚して、両方とも参加したいところですね。

さて、明日9(火)は新学期初日ということで、早い下校時刻に合わせて14時から授業開始です。
平常に戻ってからよりも参加しやすいと思われますが、来られない子もいるでしょう。

代表決定戦メンバーは、11(木)教室休みによる、家での練習プリント不足に陥らないように
授業参加できなくても、プリントを取りにだけ来ていただくことが可能です。
14時から19時の間であれば、待ち時間こそ発生するかもしれませんが
どのタイミングでも問題ありませんので、ご遠慮なくどうぞ。


ここから1週間の予定は以下の通りです。
1月8日(月・祝)  休み
1月9日(火)  14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
1月11日(木)  休み(5→4週調整日)
1月12日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
1月13日(土)  休み(臨時授業の可能性小)
1月14日(日)  栗東での合同練習(代表決定戦進出メンバー限定)、14:00~、15:00~


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 09:58Comments(0)