2023年05月31日
6月最初の臨時授業と、2回の追加授業を決定
以前よりお知らせしていますが、6/1(木)は週調整休みとなります。
間違って来てしまわないように、ご注意ください。
さて、今週末は1つの小学校で運動会がありますが、金曜に雨が結構降りそうで
グラウンドの状態を考慮して、日曜に延期となるのでしょうか?
学校側がどう判断されるのか、個人的にはものすごく興味深いです。
ということで、土日共に午前に臨時授業を行うことを避けて
夕方だと日曜よりも人数が揃いそうな、土曜に授業開催を決定しました。
いつもの臨時授業と同じで、15時から2コマ、2コマとも参加で無料授業となります。
月曜水曜の追加授業ですが、6月は近隣中学の部活停止日となっている
14(水)と28(水)に、17時から2コマで行います。
6月授業第2週までの予定は
6月1日(木) 休み(週調整日)
6月2日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月3日(土) 臨時授業15:00~、16:00~ (2コマ連続参加で無料)
6月4日(日) 休み
6月6日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月8日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月9日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月10日(土) 臨時授業候補日
6月11日(日) 休み
6月13日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月14日(水) 追加授業17:00~、18:00~
6月15日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
間違って来てしまわないように、ご注意ください。
さて、今週末は1つの小学校で運動会がありますが、金曜に雨が結構降りそうで
グラウンドの状態を考慮して、日曜に延期となるのでしょうか?
学校側がどう判断されるのか、個人的にはものすごく興味深いです。
ということで、土日共に午前に臨時授業を行うことを避けて
夕方だと日曜よりも人数が揃いそうな、土曜に授業開催を決定しました。
いつもの臨時授業と同じで、15時から2コマ、2コマとも参加で無料授業となります。
月曜水曜の追加授業ですが、6月は近隣中学の部活停止日となっている
14(水)と28(水)に、17時から2コマで行います。
6月授業第2週までの予定は
6月1日(木) 休み(週調整日)
6月2日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月3日(土) 臨時授業15:00~、16:00~ (2コマ連続参加で無料)
6月4日(日) 休み
6月6日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月8日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月9日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月10日(土) 臨時授業候補日
6月11日(日) 休み
6月13日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月14日(水) 追加授業17:00~、18:00~
6月15日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
09:12
│Comments(0)
2023年05月29日
2023あんざんコンクールに、教室からは45人が
当教室の2023あんざんコンクール出場メンバーは
昨年よりも人数が増え、下は小学生未満が3人で(年中も1人)
上は高校生まで、合計45人が出場となりました。
昨年に引き続き、教室別滋賀県内最高人数です。
参加人数が多いからといって、誰でも出場とはせず
初出場となる小2までの子以外は
2022あんざんコンクールで学年別県内top10と銀賞以上
それに加えて、この1年で目覚ましい上達を果たしているメンバー
さらには、出場決定戦を勝ち抜いたメンバーのみ、としています。
昨年は年長から小6までの7学年で、教室から6人が県内学年王者となりましたが
今年も同じような素晴らしい結果が残せるでしょうか?!
6月授業第2週までの予定は
5月29日(月) 17:00~、18:00~
5月30日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月1日(木) 休み(週調整日)
6月2日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月3日(土) 臨時授業候補日
6月4日(日) 臨時授業候補日
6月5日(月) 追加授業候補日
6月6日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月7日(水) 追加授業候補日
6月8日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月9日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月10日(土) 臨時授業候補日
6月11日(日) 休み
6月12日(月) 追加授業候補日
6月13日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月14日(水) 追加授業候補日
6月15日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
昨年よりも人数が増え、下は小学生未満が3人で(年中も1人)
上は高校生まで、合計45人が出場となりました。
昨年に引き続き、教室別滋賀県内最高人数です。
参加人数が多いからといって、誰でも出場とはせず
初出場となる小2までの子以外は
2022あんざんコンクールで学年別県内top10と銀賞以上
それに加えて、この1年で目覚ましい上達を果たしているメンバー
さらには、出場決定戦を勝ち抜いたメンバーのみ、としています。
昨年は年長から小6までの7学年で、教室から6人が県内学年王者となりましたが
今年も同じような素晴らしい結果が残せるでしょうか?!
6月授業第2週までの予定は
5月29日(月) 17:00~、18:00~
5月30日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月1日(木) 休み(週調整日)
6月2日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月3日(土) 臨時授業候補日
6月4日(日) 臨時授業候補日
6月5日(月) 追加授業候補日
6月6日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月7日(水) 追加授業候補日
6月8日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月9日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月10日(土) 臨時授業候補日
6月11日(日) 休み
6月12日(月) 追加授業候補日
6月13日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月14日(水) 追加授業候補日
6月15日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2023年05月27日
6/1(水)は週調整休み、6月中旬まで予定掲載
アバカスサーキットをまだ終えていない子が数人います。
コンクールに出ない子たちも、サーキット本番まだの子がコマカウントありで
土日の12時もしくは16時からであれば、1コマ分参加していただけます。
5月予定表にも載せていましたが、6/1(木)は週調整休みとなります。
6/5(月)も場合によっては朝から、といきたいところですが、連盟の集まりがあり断念。
それ以外は、イレギュラーでコマを追加すべき日が見当たらず、といった具合です。
土日に行う可能性がある臨時授業や主に中学生のための追加授業以外は
通常の時間帯の授業(といっても木曜は15時から、金曜は19:20まで) が続きそうです。
6月の追加授業や臨時授業がいつにあるのか、について
先ほど完成した予定表作成完了の段階では決定していませんので
中学生以外の子たちも、ブログを小まめにチェックしておいてください。
また、コンクールを終えた子たちから、予定表と通信文をお渡ししていきます。
すぐに渡らない子もいるので、6月途中までの予定をここでお知らせします。
6月授業第2週までの予定は
5月27日(土) あんざんコンクール(参加者限定)
5月28日(日) あんざんコンクール(参加者限定)
5月29日(月) 17:00~、18:00~
5月30日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月1日(木) 休み(週調整日)
6月2日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月3日(土) 臨時授業候補日
6月4日(日) 臨時授業候補日
6月5日(月) 追加授業候補日
6月6日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月7日(水) 追加授業候補日
6月8日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月9日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月10日(土) 臨時授業候補日
6月11日(日) 休み
6月12日(月) 追加授業候補日
6月13日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月14日(水) 追加授業候補日
6月15日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
コンクールに出ない子たちも、サーキット本番まだの子がコマカウントありで
土日の12時もしくは16時からであれば、1コマ分参加していただけます。
5月予定表にも載せていましたが、6/1(木)は週調整休みとなります。
6/5(月)も場合によっては朝から、といきたいところですが、連盟の集まりがあり断念。
それ以外は、イレギュラーでコマを追加すべき日が見当たらず、といった具合です。
土日に行う可能性がある臨時授業や主に中学生のための追加授業以外は
通常の時間帯の授業(といっても木曜は15時から、金曜は19:20まで) が続きそうです。
6月の追加授業や臨時授業がいつにあるのか、について
先ほど完成した予定表作成完了の段階では決定していませんので
中学生以外の子たちも、ブログを小まめにチェックしておいてください。
また、コンクールを終えた子たちから、予定表と通信文をお渡ししていきます。
すぐに渡らない子もいるので、6月途中までの予定をここでお知らせします。
6月授業第2週までの予定は
5月27日(土) あんざんコンクール(参加者限定)
5月28日(日) あんざんコンクール(参加者限定)
5月29日(月) 17:00~、18:00~
5月30日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月1日(木) 休み(週調整日)
6月2日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月3日(土) 臨時授業候補日
6月4日(日) 臨時授業候補日
6月5日(月) 追加授業候補日
6月6日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月7日(水) 追加授業候補日
6月8日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
6月9日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
6月10日(土) 臨時授業候補日
6月11日(日) 休み
6月12日(月) 追加授業候補日
6月13日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
6月14日(水) 追加授業候補日
6月15日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
08:43
│Comments(0)
2023年05月25日
27(土)、28(日)の詳細
あんざんコンクール当日が近づいてきました。
前からプリント集を受け取っていて、1冊目が終わっていない子たちは
まだまだ練習不足なので、ちょっと焦る必要がありそうです。
1,000点越えの子たちは、最低でも2種類のプリント集を1通り
本番までには終わらせるようにしたいですね。
日曜が本番の子たちは、土曜の前日練習では本番を行う同じ時間帯に
(時間帯がどうしても合わない場合は、別の時間帯でも可能)
月曜もしくは火曜が本番の子たちは、できるだけ15時からご参加ください。
(どうしても夕方の都合がつかない場合は、11時からでも参加可能)
少数派の子たちについても、ふれておきますと
土曜夕方本番もしくは、日曜夕方本番で前日参加不可の子たちは
その日の11時から、練習での参加を可能とします。
平日有力となっている子で、月曜の17時18時もしくは、火曜の16時18時のコマ
どのコマにも参加できない子たちは、木金で行う必要があります。
その子たちは、必ず自分で本番を行う必要がある日、ということを把握して
その日に教室到着した際に、お伝えいただく必要があります。
ここから1週間の予定は
5月25日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月26日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月27日(土) あんざんコンクール(参加者限定)
5月28日(日) あんざんコンクール(参加者限定)
5月29日(月) 17:00~、18:00~
5月30日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
前からプリント集を受け取っていて、1冊目が終わっていない子たちは
まだまだ練習不足なので、ちょっと焦る必要がありそうです。
1,000点越えの子たちは、最低でも2種類のプリント集を1通り
本番までには終わらせるようにしたいですね。
日曜が本番の子たちは、土曜の前日練習では本番を行う同じ時間帯に
(時間帯がどうしても合わない場合は、別の時間帯でも可能)
月曜もしくは火曜が本番の子たちは、できるだけ15時からご参加ください。
(どうしても夕方の都合がつかない場合は、11時からでも参加可能)
少数派の子たちについても、ふれておきますと
土曜夕方本番もしくは、日曜夕方本番で前日参加不可の子たちは
その日の11時から、練習での参加を可能とします。
平日有力となっている子で、月曜の17時18時もしくは、火曜の16時18時のコマ
どのコマにも参加できない子たちは、木金で行う必要があります。
その子たちは、必ず自分で本番を行う必要がある日、ということを把握して
その日に教室到着した際に、お伝えいただく必要があります。
ここから1週間の予定は
5月25日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月26日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月27日(土) あんざんコンクール(参加者限定)
5月28日(日) あんざんコンクール(参加者限定)
5月29日(月) 17:00~、18:00~
5月30日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2023年05月23日
コンクール出場しない子も、今週中にサーキット本番を
土日にコンクールプレ参加の皆さん、お疲れさまでした。
本番の時間帯を選べる子たちは、どっちの時間帯が良いか決まりましたか?
早く決まっていけば、枠が空いてきますので、平日有力となっていた子たちに
土日での本番への声掛けを個別に行っていきます。
先週の間にほとんどの子が、サーキット本番を終わらせました。
あえて本番を行わなかったコンクール出場圏外となっている子や
出席が少なく本番が行えなかった子たちは今週中に行います。
自分がサーキットをやったかどうか、くらいは把握しておきましょう。
ここからは4月アバカスサーキット全国順位のまとめです。
・小6全国39位 ももか選手(292点)
・小6全国48位 F0ももか選手(156点)
・小5全国86位 いちか選手(242点)
・小6全国95位 あんじゅ選手(266点)
・小3全国96位 ひかる選手(163点)
・中1全国99位 しょうたろう選手(268点)
・小4全国104位 かほ選手(209点)
・中1全国115位 ななみ選手(259点)
・小3全国125位 りつ選手(146点)
・小4全国129位 こうたろう選手(197点)
・小6全国130位 いっしん選手(248点)
・小3全国141位 かんな選手(138点)
・小5全国165位 あやも選手(204点)
・高校全国179位 なつみ選手(197点)
・小3全国187位 ゆうせい選手(121点)
・小5全国193位 りん選手(196点)
・小3全国206位 ゆきまさ選手(113点)
・中2全国218位 しんや選手(187点)
・小3全国307位 こゆき選手(75点)
・小4全国317位 ねね選手(142点)
・小6全国342位 さえ選手(185点)
・小4全国349位 たける選手(134点)
・小5全国488位 ことね選手(132点)
・小4全国531位 ひろと選手(95点)
・小5全国668位 こたろう選手(99点)
ここから1週間の予定は
5月23日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
5月25日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月26日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月27日(土) あんざんコンクール(参加者限定)
5月28日(日) あんざんコンクール(参加者限定)
5月29日(月) 17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
本番の時間帯を選べる子たちは、どっちの時間帯が良いか決まりましたか?
早く決まっていけば、枠が空いてきますので、平日有力となっていた子たちに
土日での本番への声掛けを個別に行っていきます。
先週の間にほとんどの子が、サーキット本番を終わらせました。
あえて本番を行わなかったコンクール出場圏外となっている子や
出席が少なく本番が行えなかった子たちは今週中に行います。
自分がサーキットをやったかどうか、くらいは把握しておきましょう。
ここからは4月アバカスサーキット全国順位のまとめです。
・小6全国39位 ももか選手(292点)
・小6全国48位 F0ももか選手(156点)
・小5全国86位 いちか選手(242点)
・小6全国95位 あんじゅ選手(266点)
・小3全国96位 ひかる選手(163点)
・中1全国99位 しょうたろう選手(268点)
・小4全国104位 かほ選手(209点)
・中1全国115位 ななみ選手(259点)
・小3全国125位 りつ選手(146点)
・小4全国129位 こうたろう選手(197点)
・小6全国130位 いっしん選手(248点)
・小3全国141位 かんな選手(138点)
・小5全国165位 あやも選手(204点)
・高校全国179位 なつみ選手(197点)
・小3全国187位 ゆうせい選手(121点)
・小5全国193位 りん選手(196点)
・小3全国206位 ゆきまさ選手(113点)
・中2全国218位 しんや選手(187点)
・小3全国307位 こゆき選手(75点)
・小4全国317位 ねね選手(142点)
・小6全国342位 さえ選手(185点)
・小4全国349位 たける選手(134点)
・小5全国488位 ことね選手(132点)
・小4全国531位 ひろと選手(95点)
・小5全国668位 こたろう選手(99点)
ここから1週間の予定は
5月23日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
5月25日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月26日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月27日(土) あんざんコンクール(参加者限定)
5月28日(日) あんざんコンクール(参加者限定)
5月29日(月) 17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2023年05月21日
29(月)に追加授業で、コンクール本番の選択肢に
主に火曜木曜金曜が部活の中学生のために、授業を15(月)に追加しましたが
29(月)も同じく17時から2コマ、追加授業を行います。
臨時授業とは違い、2コマ連続でもコマカウントありとなります。
普段の平日授業よりも、確実に人数が少なくなりますので
中学生に限らず月曜に習い事がない子たちは、コマを増やすなり
振り替えるなり、ここで授業参加されることをオススメします。
特に初歩テキストを進めたい子たちにとっては、絶好の機会ですね。
コンクール本番が平日の子たちも、26(金)や30(火)でも可能ですが
人数が多い中で行うよりも、この日が最適と言えるでしょう。
土日が本番となっている子も、ここに変更することが可能です。
6月も、月曜もしくは水曜17時からの追加授業を、2回くらい行う予定です。
テスト直前を除く、中学生で部活休みの子が多くなる日を選びますので
6月の部活の予定が分かり次第、是非お知らせください。
ここから1週間の予定は
5月21日(日) 11:00~2コマ、15:00~2コマの、コンクール特別授業(参加者限定)
5月23日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
5月25日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月26日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月27日(土) あんざんコンクール(参加者限定)
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
29(月)も同じく17時から2コマ、追加授業を行います。
臨時授業とは違い、2コマ連続でもコマカウントありとなります。
普段の平日授業よりも、確実に人数が少なくなりますので
中学生に限らず月曜に習い事がない子たちは、コマを増やすなり
振り替えるなり、ここで授業参加されることをオススメします。
特に初歩テキストを進めたい子たちにとっては、絶好の機会ですね。
コンクール本番が平日の子たちも、26(金)や30(火)でも可能ですが
人数が多い中で行うよりも、この日が最適と言えるでしょう。
土日が本番となっている子も、ここに変更することが可能です。
6月も、月曜もしくは水曜17時からの追加授業を、2回くらい行う予定です。
テスト直前を除く、中学生で部活休みの子が多くなる日を選びますので
6月の部活の予定が分かり次第、是非お知らせください。
ここから1週間の予定は
5月21日(日) 11:00~2コマ、15:00~2コマの、コンクール特別授業(参加者限定)
5月23日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
5月25日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月26日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月27日(土) あんざんコンクール(参加者限定)
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
09:02
│Comments(0)
2023年05月19日
夏の検定、申し込み締め切り迫る
七夕そろばんワールド直前にある、6/25(日)の日商珠算検定と
7/2(日)の段、暗算1級検定の締め切り間近となりました。
具体的には、コンクールプレ2日目である5/22(日)までとなります。
まだ案内を渡していない子が、2人くらいいる気がします。
もらっていないという場合は、授業の中で伝えてください。
今週末のコンクールプレについての補足情報を1つ。
プレはそれぞれの時間帯で2コマずつになります。
ですので選択可能な子たちは、1日で4コマ分参加できます。
そのあんざんコンクール、本番が近づいているのですが・・・
高い目標を掲げているのに、練習量が伴っていない子が結構いるように感じます。
プリント集を前から受け取っているのに、10回分を終わらせていない子は重症です。
早めに危機感を持って、遅くとも今週中には終わらせましょう。
結局目標を下方修正へ、なんてことにはなりたくないですからね。
ここから1週間の予定は
5月19日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月20日(土) 11:00~2コマ、15:00~2コマの、コンクール特別授業(参加者限定)
5月21日(日) 11:00~2コマ、15:00~2コマの、コンクール特別授業(参加者限定)
5月23日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
5月25日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
7/2(日)の段、暗算1級検定の締め切り間近となりました。
具体的には、コンクールプレ2日目である5/22(日)までとなります。
まだ案内を渡していない子が、2人くらいいる気がします。
もらっていないという場合は、授業の中で伝えてください。
今週末のコンクールプレについての補足情報を1つ。
プレはそれぞれの時間帯で2コマずつになります。
ですので選択可能な子たちは、1日で4コマ分参加できます。
そのあんざんコンクール、本番が近づいているのですが・・・
高い目標を掲げているのに、練習量が伴っていない子が結構いるように感じます。
プリント集を前から受け取っているのに、10回分を終わらせていない子は重症です。
早めに危機感を持って、遅くとも今週中には終わらせましょう。
結局目標を下方修正へ、なんてことにはなりたくないですからね。
ここから1週間の予定は
5月19日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月20日(土) 11:00~2コマ、15:00~2コマの、コンクール特別授業(参加者限定)
5月21日(日) 11:00~2コマ、15:00~2コマの、コンクール特別授業(参加者限定)
5月23日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
5月25日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at
10:24
│Comments(0)
2023年05月17日
コンクール本番と、プレの日程
コンクール本番の時間帯について、仮決定をしました。
県内上位にいるような一定レベル以上の子たちは、基本的に土日で
初参加の子たちや、未提出の子たちは主に平日で行います。
週末のプレですが、土曜の11時~と日曜の15時~は全員参加可能で
土曜の15時~は選択可能な子たちと、夕方本番が決まっている子たちのみ
日曜の11時~は選択可能な子たちと、朝昼本番が決まっている子たちのみ
となります。
プレは、できるだけ全員に1回だけでも参加してもらいたいので
どうしてもこの時間帯しか参加できないから、という場合は
融通をきかせたいと思いますので、遠慮なくそこでご参加ください。
それでは、下記でお子様の名前をご確認ください。
・11時~(プレは土曜夕方以外の3つとも参加可能)
小2そらと選手(日曜)、小2ゆい選手(土曜)、小3こゆき選手(土曜)、小3ゆうせい選手(日曜)、
小5かつや選手(日曜)、小6ももか選手、中2しんや選手(日曜)
・15時~(プレは日曜朝昼以外の3つとも参加可能)
小4ねね選手、小5しの選手(日曜)
・選択可能(プレは4つ全てにおいて出席可能)
小1かのん選手、小1しおり選手、小1(ま)つむぎ選手、
小3かんな選手、小3ひかる選手、小3ゆきまさ選手、
小3りつ選手、小4かほ選手、小5あやも選手、
小5りん選手、小6あんじゅ選手、小6さえ選手(なつみ選手に合わせて)、
中1しゅうた選手、中1しょうたろう選手、中1ななみ選手、高1なつみ選手
・平日が有力(プレは土曜朝昼と日曜夕方の2つだけ参加可能)
年中しほ選手、年長かなで選手、年長めい選手、小1あつし選手、
小1あんな選手、小1しゅんすけ選手、小1(い)つむぎ選手、
小1なち選手、小2ななみ選手、小2みなと選手、小3すみれ選手、
小4こうたろう選手、小4たける選手、小3りの選手、小5いちか選手、
小5ことね選手、小6いっしん選手、中1かれん選手、中1そよか選手
ここから1週間の予定は
5月18日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月19日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月20日(土) コンクール特別授業(参加者限定)
5月21日(日) コンクール特別授業(参加者限定)
5月23日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
県内上位にいるような一定レベル以上の子たちは、基本的に土日で
初参加の子たちや、未提出の子たちは主に平日で行います。
週末のプレですが、土曜の11時~と日曜の15時~は全員参加可能で
土曜の15時~は選択可能な子たちと、夕方本番が決まっている子たちのみ
日曜の11時~は選択可能な子たちと、朝昼本番が決まっている子たちのみ
となります。
プレは、できるだけ全員に1回だけでも参加してもらいたいので
どうしてもこの時間帯しか参加できないから、という場合は
融通をきかせたいと思いますので、遠慮なくそこでご参加ください。
それでは、下記でお子様の名前をご確認ください。
・11時~(プレは土曜夕方以外の3つとも参加可能)
小2そらと選手(日曜)、小2ゆい選手(土曜)、小3こゆき選手(土曜)、小3ゆうせい選手(日曜)、
小5かつや選手(日曜)、小6ももか選手、中2しんや選手(日曜)
・15時~(プレは日曜朝昼以外の3つとも参加可能)
小4ねね選手、小5しの選手(日曜)
・選択可能(プレは4つ全てにおいて出席可能)
小1かのん選手、小1しおり選手、小1(ま)つむぎ選手、
小3かんな選手、小3ひかる選手、小3ゆきまさ選手、
小3りつ選手、小4かほ選手、小5あやも選手、
小5りん選手、小6あんじゅ選手、小6さえ選手(なつみ選手に合わせて)、
中1しゅうた選手、中1しょうたろう選手、中1ななみ選手、高1なつみ選手
・平日が有力(プレは土曜朝昼と日曜夕方の2つだけ参加可能)
年中しほ選手、年長かなで選手、年長めい選手、小1あつし選手、
小1あんな選手、小1しゅんすけ選手、小1(い)つむぎ選手、
小1なち選手、小2ななみ選手、小2みなと選手、小3すみれ選手、
小4こうたろう選手、小4たける選手、小3りの選手、小5いちか選手、
小5ことね選手、小6いっしん選手、中1かれん選手、中1そよか選手
ここから1週間の予定は
5月18日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月19日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月20日(土) コンクール特別授業(参加者限定)
5月21日(日) コンクール特別授業(参加者限定)
5月23日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2023年05月15日
さらに点数を伸ばし、6か月連続更新達成!
5月に入ってから、あんざんコンクール練習中心となっていますが
それよりも早く、アバカスサーキット本番がやってきます。
コンクール出場の子たちは、18(木)と19(金)で本番を行いますので
それまでの数日間だけは、サーキット練習も並行して行うようにしましょう!
ここから、4月アバカスサーキットの点数を発表します。
●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小6ももか選手 ×96 ÷100 見96 合計292
・中1しょうたろう選手 ×84 ÷98 見86 合計268
・小6あんじゅ選手 ×84 ÷98 見84 合計266
・中1ななみ選手 ×81 ÷96 見82 合計259
・小6いっしん選手 ×78 ÷98 見72 合計248
・小5いちか選手 ×68 ÷90 見84 合計242
・小4かほ選手 ×61 ÷90 見58 合計209
・小5あやも選手 ×61 ÷79 見64 合計204(最高点+4)
・高1なつみ選手 ×65 ÷60 見72 合計197(復帰)
・小4こうたろう選手 ×63 ÷78 見56 合計197
・小5りん選手 ×62 ÷78 見56 合計196(最高点+11)
・中2しんや選手 ×58 ÷63 見66 合計187
・小6さえ選手 ×59 ÷60 見66 合計185
・小3ひかる選手 ×52 ÷53 見58 合計163(最高点+3)
・小3りつ選手 ×48 ÷44 見54 合計146(最高点+14)
・小4ねね選手 ×44 ÷48 見50 合計142
・小3かんな選手 ×46 ÷44 見48 合計138
・小4たける選手 ×44 ÷62 見28 合計134
・小5ことね選手 ×40 ÷46 見46 合計132(最高点+17)
・小3ゆうせい選手 ×46 ÷41 見34 合計121
・小3ゆきまさ選手 ×42 ÷43 見28 合計113(最高点+9)
・小5こうたろう選手 ×39 ÷32 見28 合計99(復帰)
・小4ひろと選手 ×35 ÷34 見26 合計95(最高点+16)
・小3こゆき選手 ×27 ÷29 見19 合計75(初)
●F2(各60点、3種目で180点満点)
・小4りの選手 ×58 ÷58 見56 合計172(最高点+28、次回F1)
・小1あつし選手 ×58 ÷54 見56 合計168(初、次回F1)
・小1しおり選手 ×54 ÷56 見46 合計156(最高点+14、次回F1)
・小1(ま)つむぎ選手 ×46 ÷50 見52 合計148
・小3すみれ選手 ×56 ÷54 見34 合計144(最高点+8)
・小2ゆい選手 ×42 ÷46 見30 合計118
・小1かのん選手 ×44 ÷46 見26 合計114(最高点+30)
・小2そらと選手 ×34 ÷38 見40 合計112(初)
・小4さき選手 ×28 ÷25 見22 合計75(初)
・小2みなと選手 ×19 ÷24 見24 合計67(初)
・小1しゅんすけ選手 ×24 ÷14 見22 合計60
・小3ちか選手 ×16 ÷12 見12 合計40(初)
・年長かなで選手 ×16 ÷4 見15 合計35(初)
・小4りさ選手 ×18 ÷0 見14 合計32(初)
・年中しほ選手 ×0 ÷18 見12 合計30(初)
・年長めい選手 ×12 ÷3 見6 合計21(初)
小5りん選手が今回も最高点更新で、これで6か月連続となりました。
F2ではつむぎ選手が実力を上げながらも、簡単なところでのミス連発が影響し
3か月連続であと1問という、悔しい結果が続いています。
2人とも、今はコンクール練習が中心となっていますが、それでもなんとか目標達成したいですね。
しばらく最高点を出せなかった小4ひろと選手ですが
練習方法を改めたことが功を奏したのか、一気に得点を伸ばせました。
小4りの選手も大幅な得点アップで、思っていたよりも早く
順調に点数を伸ばせた小1しおり選手と共に、F1へ昇格できましたね。
ここから1週間の予定は
5月15日(月) 17:00~、18:00~
5月16日(火) 休み(5→4週調整日)
5月18日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月19日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月20日(土) コンクール特別授業(参加者限定)
5月21日(日) コンクール特別授業(参加者限定)
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
それよりも早く、アバカスサーキット本番がやってきます。
コンクール出場の子たちは、18(木)と19(金)で本番を行いますので
それまでの数日間だけは、サーキット練習も並行して行うようにしましょう!
ここから、4月アバカスサーキットの点数を発表します。
●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小6ももか選手 ×96 ÷100 見96 合計292
・中1しょうたろう選手 ×84 ÷98 見86 合計268
・小6あんじゅ選手 ×84 ÷98 見84 合計266
・中1ななみ選手 ×81 ÷96 見82 合計259
・小6いっしん選手 ×78 ÷98 見72 合計248
・小5いちか選手 ×68 ÷90 見84 合計242
・小4かほ選手 ×61 ÷90 見58 合計209
・小5あやも選手 ×61 ÷79 見64 合計204(最高点+4)
・高1なつみ選手 ×65 ÷60 見72 合計197(復帰)
・小4こうたろう選手 ×63 ÷78 見56 合計197
・小5りん選手 ×62 ÷78 見56 合計196(最高点+11)
・中2しんや選手 ×58 ÷63 見66 合計187
・小6さえ選手 ×59 ÷60 見66 合計185
・小3ひかる選手 ×52 ÷53 見58 合計163(最高点+3)
・小3りつ選手 ×48 ÷44 見54 合計146(最高点+14)
・小4ねね選手 ×44 ÷48 見50 合計142
・小3かんな選手 ×46 ÷44 見48 合計138
・小4たける選手 ×44 ÷62 見28 合計134
・小5ことね選手 ×40 ÷46 見46 合計132(最高点+17)
・小3ゆうせい選手 ×46 ÷41 見34 合計121
・小3ゆきまさ選手 ×42 ÷43 見28 合計113(最高点+9)
・小5こうたろう選手 ×39 ÷32 見28 合計99(復帰)
・小4ひろと選手 ×35 ÷34 見26 合計95(最高点+16)
・小3こゆき選手 ×27 ÷29 見19 合計75(初)
●F2(各60点、3種目で180点満点)
・小4りの選手 ×58 ÷58 見56 合計172(最高点+28、次回F1)
・小1あつし選手 ×58 ÷54 見56 合計168(初、次回F1)
・小1しおり選手 ×54 ÷56 見46 合計156(最高点+14、次回F1)
・小1(ま)つむぎ選手 ×46 ÷50 見52 合計148
・小3すみれ選手 ×56 ÷54 見34 合計144(最高点+8)
・小2ゆい選手 ×42 ÷46 見30 合計118
・小1かのん選手 ×44 ÷46 見26 合計114(最高点+30)
・小2そらと選手 ×34 ÷38 見40 合計112(初)
・小4さき選手 ×28 ÷25 見22 合計75(初)
・小2みなと選手 ×19 ÷24 見24 合計67(初)
・小1しゅんすけ選手 ×24 ÷14 見22 合計60
・小3ちか選手 ×16 ÷12 見12 合計40(初)
・年長かなで選手 ×16 ÷4 見15 合計35(初)
・小4りさ選手 ×18 ÷0 見14 合計32(初)
・年中しほ選手 ×0 ÷18 見12 合計30(初)
・年長めい選手 ×12 ÷3 見6 合計21(初)
小5りん選手が今回も最高点更新で、これで6か月連続となりました。
F2ではつむぎ選手が実力を上げながらも、簡単なところでのミス連発が影響し
3か月連続であと1問という、悔しい結果が続いています。
2人とも、今はコンクール練習が中心となっていますが、それでもなんとか目標達成したいですね。
しばらく最高点を出せなかった小4ひろと選手ですが
練習方法を改めたことが功を奏したのか、一気に得点を伸ばせました。
小4りの選手も大幅な得点アップで、思っていたよりも早く
順調に点数を伸ばせた小1しおり選手と共に、F1へ昇格できましたね。
ここから1週間の予定は
5月15日(月) 17:00~、18:00~
5月16日(火) 休み(5→4週調整日)
5月18日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月19日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月20日(土) コンクール特別授業(参加者限定)
5月21日(日) コンクール特別授業(参加者限定)
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2023年05月13日
七夕そろばんワールドの締め切り迫る
臨時授業、追加授業、週調整休みと、ここから数日はイレギュラーとなります。
しっかり予定を確認していただきますよう、お願いします。
7/9(日)にオンライン開催となる、七夕そろばんワールドの申し込み締め切りが迫っています。
提出のチャンスは、本日13(土)夕方の臨時授業と15(月)の追加授業のみとなります。
年に一度しかない大会かつ、上位メンバーだけに案内している状態です。
優先順位をしっかり考えて、この機会を逃さないようにしましょう。
検定の申し込みは19(金)までと、もう少しだけ余裕がありますので
中学生は期末テストの日程を確認しながら、判断したいですね。
段の日程が厳しいようであれば、1週間前にある1級で
満点合格狙いをする、という選択肢もありますからね。
ここから1週間の予定は
5月13日(土) 15:00~、16:00~(2コマ参加で無料となる、臨時授業)
5月14日(日) 休み
5月15日(月) 17:00~、18:00~
5月16日(火) 休み(5→4週調整日)
5月18日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月19日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
しっかり予定を確認していただきますよう、お願いします。
7/9(日)にオンライン開催となる、七夕そろばんワールドの申し込み締め切りが迫っています。
提出のチャンスは、本日13(土)夕方の臨時授業と15(月)の追加授業のみとなります。
年に一度しかない大会かつ、上位メンバーだけに案内している状態です。
優先順位をしっかり考えて、この機会を逃さないようにしましょう。
検定の申し込みは19(金)までと、もう少しだけ余裕がありますので
中学生は期末テストの日程を確認しながら、判断したいですね。
段の日程が厳しいようであれば、1週間前にある1級で
満点合格狙いをする、という選択肢もありますからね。
ここから1週間の予定は
5月13日(土) 15:00~、16:00~(2コマ参加で無料となる、臨時授業)
5月14日(日) 休み
5月15日(月) 17:00~、18:00~
5月16日(火) 休み(5→4週調整日)
5月18日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月19日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
となります。
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
