2023年05月11日

久しぶりに、土曜の臨時授業を

5/9(火)の夕方に、あんざんコンクールのプリント集が届きました。
やる気に満ち溢れている子たちには、お渡ししましたが
まだ受け取っておられないのであれば、早めに授業参加したいですね。
また、最高点が600点未満の子には、別のテキストをお渡しています。

今週末の臨時授業ですが、主に天気の関係で土曜に開催します。
朝からの方が、雨が降りにくい予報になっているのですが
中学生の部活が主に午前にあるようなので、15時から2コマとします。
いつもの臨時授業と同じで、2コマ参加で無料授業となります。

翌週からは、あんざんコンクールに向けての特別授業開催が、決定しています。
17(水)に本番とプレの、それぞれの時間帯をブログで発表する予定ですので
この臨時授業か15(月)の追加授業までに、希望調査の提出をお願いします。
提出があった中から、勝負がかかっている順に席を確保していきます。


ここから1週間の予定は
5月12日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月13日(土) 15:00~、16:00~(2コマ参加で無料となる、臨時授業)
5月14日(日) 休み
5月15日(月) 17:00~、18:00~
5月16日(火) 休み(5→4週調整日)
5月18日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 20:47Comments(0)

2023年05月09日

小5は、在籍4人全員が県内8位以内に [2022そろばんコンクール⑩]

そろばんコンクール2022の県内結果、今回は小5(現小6の子たち)です。
在籍4人全員が参加し、4人ともが1桁順位となりました。

◆優勝  ももか選手1,075点(×295 ÷260 暗260 見260)
◆4位   あんじゅ選手990点(×255 ÷285 暗240 見210)
◆5位   いっしん選手 935点(×250 ÷275 暗220 見190)
◆8位   さえ選手 855点(×240 ÷235 暗170 見210)

優勝のももか選手は、当然の順位ではありましたが
取りこぼしが多く、実力差のある他塾の子に結構迫られてしまいました。
次は本気で満点を狙って、実力通りの点差をつけていきたいですね。

あんじゅ選手は目標の1,000点まであと1歩でした。
3位の子がその点数ということも相まって、悔しさの残る結果となりましたね。

小4で滋賀県代表選手となった、いっしん選手とさえ選手は
ここからどれだけ上積みができるかで、次の代表入りの可能性も変わってきます。
いっしん選手は悪くはないのですが、さえ選手は手抜きが目立ってきましたので
このあたりでしっかり修正をしていきましょう。


ここから5月中旬までの予定は
5月9日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月11日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月12日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月13日(土) 休み(臨時授業候補日)
5月14日(日) 休み(臨時授業候補日)
5月15日(月) 17:00~、18:00~
5月16日(火) 休み(5→4週調整日)
となります。


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 09:54Comments(0)コンクール

2023年05月07日

15(月)は17時から2コマ、16(火)は週調整休み

今日がゴールデンウィーク最終日ですが、1日中雨になりそうですね。
数日前の予報とは違い、お昼頃にも結構降るかもしれません。
おうちでの練習日和でもありますが、臨時授業日でもあるということで
せっかくですから、教室に練習をしにきませんか?!

部活休みが、主に月曜水曜となる中学生のための授業を
5月前半で最も集まれそうな、5/15(月)に設定します。
時間帯は遅めとなる17時から2コマで、中学生だけではなく全員対象となります。
臨時授業とは違い、2コマ連続でもコマカウントありの授業です。

普段の火曜木曜金曜よりも少人数となることが予想できますので
月曜に習い事がない子は、絶好の機会でもありますね。

さらに、13(土)、14(日)のどこかで臨時授業を行うつもりでいますが
これも中学生の都合を優先しますので、希望日と希望時間帯を
次の授業でお伝えください。


ここから5月中旬までの予定は
5月7日(日) 11:00~、12:00~(臨時授業)
5月9日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月11日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月12日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月13日(土) 休み(臨時授業候補日)
5月14日(日) 休み(臨時授業候補日)
5月15日(月) 17:00~、18:00~
5月16日(火) 休み(5→4週調整日)
となります。


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 08:26Comments(0)

2023年05月05日

5/7(日)の臨時授業も決定

ゴールデンウィークも、後半に入ってきましたね。
前半にしっかり遊べた子は、ここからしっかり練習していきましょう。
コンクールで満足できる点を出すには、今も重要になってきますからね。

今日これからの臨時授業に加えて、もう1日をどこに設定するのか、ですが
やはりアンケートで最も人気が高かった5/7(日)に決定します。
天気は多少気になりますが、お昼頃であれば
家を出たくなくなるような、雨にはならないことでしょう。

時間帯は4月と異なり、今日(5/5)も日曜も11時開始です。
2コマとも参加で、コマカウントのない無料授業となります。


ここから5月中旬までの予定は
5月5日(金・祝) 11:00~、12:00~(臨時授業)
5月6日(土) 休み
5月7日(日) 11:00~、12:00~(臨時授業)
5月9日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月11日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月12日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月13日(土) 休み(臨時授業候補日)
5月14日(日) 休み(臨時授業候補日)
5月16日(火) 休み(5→4週調整日)
となります。


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 09:07Comments(0)

2023年05月03日

5(金)のお昼に臨時授業、土日はまだ様子見

先月末の合同練習に参加の皆さんは、楽しめましたでしょうか?!
昨年の自分自身を振り返って、練習不足を実感できた子もいることでしょう。
ここからはあんざんコンクール本番に向けて、しっかり練習すべき時ですね。
まだ、わり暗算に入れていない子は、そろばんのわり算練習で、精度を上げておきましょう。

ゴールデンウィーク中は、以前から決まっている(ブログで記載ミスもありましたが)
5/4(木)の6コマ授業に加えて、5/5(金)に臨時授業を追加します。
5/7(日)がアンケートで人気でしたので、できれば行いたいところですが
雨が強まる可能性があり、もう少し様子を見てから確定します。
5/6(土)も候補に入っていますが、土日ともに休みという可能性もあります。

4月の臨時授業は10時から行っていましたが、1時間遅く11時開始です。
先月同様に、2コマとも参加でコマカウントのない無料授業となります。


ここから5月中旬までの予定は
5月3日(水・祝) 休み
5月4日(木・祝) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
5月5日(金・祝) 11:00~、12:00~
5月6日(土) 休み(臨時授業候補日)
5月7日(日) 休み(臨時授業候補日)
5月9日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月11日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月12日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
5月13日(土) 休み(臨時授業候補日)
5月14日(日) 休み(臨時授業候補日)
5月16日(火) 休み(5→4週調整日)
となります。


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 10:42Comments(0)