2024年02月28日
2/29から、あんコン出場決定戦開始
念のためお伝えしておきます。
2月の予定表ではお休みにするかも、としていました明日2/29(木)ですが
春休みにある全国大会出場権を獲得したため、授業を行うことが決定しています。
さて、2024あんざんコンクールについて、当教室での出場条件は昨年とほぼ同じです。
具体的には、新小3以上が、前回大会で県内学年別トップ10入り(25人)
もしくは金賞か銀賞を獲得(32人)、ができていれば出場権をすでに獲得しています。
銅賞だった子たち(2人)は、出場決定戦行きとなります。
その出場決定戦の第1ラウンドが、3月授業初日となる明日2/29(木)から開始します。
そのルールは、3月授業に何コマ出席できるか、です。
最も参加コマが多い子1人が、この時点で出場権獲得となります。
4月に入ってから、実力勝負の決定戦を行いますので、自信がない子は
授業参加を積極的にするしか、方法はないかもしれません。
新小2までは、出場決定戦は行いません。
3月末までにテキスト(パーフェクト)の7番に達していれば
もれなく参加していただけますので、まさに自分との闘いです。
新小2ななちゃんや新年長のぞみちゃんなど、もうそろそろ達成できそうな子たちは
順調であれば間に合いそうですが、油断しないように気を付けたいですね。
5番テキストの子たちも、3月は参加可能なコマは全てに、というくらいの
どうしても出場!という強い気持ちがあれば、可能性はあるかもしれません。
ここから3/15までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない、後で追加した授業)
2月29日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~(★3月授業初日)
3月1日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月3日(日) 滋賀県代表合同練習@栗東
3月5日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月7日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月8日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月10日(日) 滋賀県代表特別授業、15:00~、16:00~
3月12日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月14日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月15日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2月の予定表ではお休みにするかも、としていました明日2/29(木)ですが
春休みにある全国大会出場権を獲得したため、授業を行うことが決定しています。
さて、2024あんざんコンクールについて、当教室での出場条件は昨年とほぼ同じです。
具体的には、新小3以上が、前回大会で県内学年別トップ10入り(25人)
もしくは金賞か銀賞を獲得(32人)、ができていれば出場権をすでに獲得しています。
銅賞だった子たち(2人)は、出場決定戦行きとなります。
その出場決定戦の第1ラウンドが、3月授業初日となる明日2/29(木)から開始します。
そのルールは、3月授業に何コマ出席できるか、です。
最も参加コマが多い子1人が、この時点で出場権獲得となります。
4月に入ってから、実力勝負の決定戦を行いますので、自信がない子は
授業参加を積極的にするしか、方法はないかもしれません。
新小2までは、出場決定戦は行いません。
3月末までにテキスト(パーフェクト)の7番に達していれば
もれなく参加していただけますので、まさに自分との闘いです。
新小2ななちゃんや新年長のぞみちゃんなど、もうそろそろ達成できそうな子たちは
順調であれば間に合いそうですが、油断しないように気を付けたいですね。
5番テキストの子たちも、3月は参加可能なコマは全てに、というくらいの
どうしても出場!という強い気持ちがあれば、可能性はあるかもしれません。
ここから3/15までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない、後で追加した授業)
2月29日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~(★3月授業初日)
3月1日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月3日(日) 滋賀県代表合同練習@栗東
3月5日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月7日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月8日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月10日(日) 滋賀県代表特別授業、15:00~、16:00~
3月12日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月14日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月15日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2024年02月26日
2月サーキットは、27(火)がラストチャンス
昨日は、朝9時から2コマ授業を行いましたが
1コマ目よりも2コマ目の方が、人数が倍くらいに増えました。
春休み中も、何回か9時からの授業を行いたいと考えています。
ですので、できるだけ集中力が高くなりそうな午前中の
人数の少ない時間帯に参加してほしい、小学生未満の子たちは
ブログで今後発表する“朝9時開催”を是非見逃さないようにしてほしいところです。
さて、アバカスサーキット本番を行えるのは、明日27(火)のみとなりました。
定期テストを終えたばかりの中学生や、段検定受験の子たちで
あえて先延ばしした子たちは、予定通りなので、よいのですが・・・
それ以外の、まだ行えていない子たちは、気をつけたいところです。
ここから、1月アバカスサーキットの点数を発表します。
●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小5いちか選手 ×83 ÷98 見98 合計279(最高点+4)
・小6あんじゅ選手 ×78 ÷100 見86 合計264
・中1しょうたろう選手 ×86 ÷98 見78 合計262
・小6いっしん選手 ×79 ÷96 見82 合計257
・中1そよか選手 ×76 ÷87 見86 合計249
・小4かほ選手 ×69 ÷92 見70 合計231
・小5あやも選手 ×72 ÷78 見66 合計216(最高点+4)
・中2しんや選手 ×65 ÷73 見72 合計210[参考記録]
・小4こうたろう選手 ×58 ÷80 見68 合計206
・小3ひかる選手 ×60 ÷68 見76 合計204
・高1なつみ選手 ×68 ÷66 見68 合計202
・小3ゆうせい選手 ×65 ÷61 見62 合計188(最高点+6)
・小6さえ選手 ×55 ÷65 見60 合計180
・中1かれん選手 ×57 ÷80 見40 合計177
・小3かんな選手 ×55 ÷55 見62 合計172
・小5ことね選手 ×54 ÷54 見58 合計166
・小4たける選手 ×51 ÷67 見42 合計160
・小1しおり選手 ×54 ÷52 見54 合計160(最高点+9)
・小4ねね選手 ×44 ÷63 見46 合計153
・小4りの選手 ×49 ÷40 見46 合計135
・小1かのん選手 ×40 ÷32 見48 合計120
・小3こゆき選手 ×38 ÷43 見38 合計119
・年長かなで選手 ×40 ÷37 見32 合計109
・小3ゆきまさ選手 ×34 ÷43 見20 合計97
・年中しほ選手 ×25 ÷27 見20 合計72(最高点+10)
・小3すみれ選手 ×24 ÷31 見16 合計71
・小2ゆい選手 ×29 ÷25 見12 合計66
・小2なぎさ選手 ×27 ÷12 見19 合計58(初)
・小2そらと選手 ×03 ÷22 見11 合計36(初)
●F2(各60点、3種目で180点満点)
・小3みづき選手 ×42 ÷42 見36 合計120[参考記録]
・小1なち選手 ×44 ÷42 見30 合計116(最高点+9)
・小2ななみ選手 ×36 ÷27 見35 合計98(最高点+12)
・年長めい選手 ×36 ÷28 見25 合計89
・小1つむぎ選手 ×36 ÷22 見28 合計86(最高点+6)
・小3ちか選手 ×37 ÷28 見12 合計77
・小1あんな選手 ×30 ÷5 見24 合計59
ここから3/8までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない、後で追加した授業)
2月27日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
2月29日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~(★3月授業初日)
3月1日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月3日(日) 滋賀県代表合同練習
3月5日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月7日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月8日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

1コマ目よりも2コマ目の方が、人数が倍くらいに増えました。
春休み中も、何回か9時からの授業を行いたいと考えています。
ですので、できるだけ集中力が高くなりそうな午前中の
人数の少ない時間帯に参加してほしい、小学生未満の子たちは
ブログで今後発表する“朝9時開催”を是非見逃さないようにしてほしいところです。
さて、アバカスサーキット本番を行えるのは、明日27(火)のみとなりました。
定期テストを終えたばかりの中学生や、段検定受験の子たちで
あえて先延ばしした子たちは、予定通りなので、よいのですが・・・
それ以外の、まだ行えていない子たちは、気をつけたいところです。
ここから、1月アバカスサーキットの点数を発表します。
●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小5いちか選手 ×83 ÷98 見98 合計279(最高点+4)
・小6あんじゅ選手 ×78 ÷100 見86 合計264
・中1しょうたろう選手 ×86 ÷98 見78 合計262
・小6いっしん選手 ×79 ÷96 見82 合計257
・中1そよか選手 ×76 ÷87 見86 合計249
・小4かほ選手 ×69 ÷92 見70 合計231
・小5あやも選手 ×72 ÷78 見66 合計216(最高点+4)
・中2しんや選手 ×65 ÷73 見72 合計210[参考記録]
・小4こうたろう選手 ×58 ÷80 見68 合計206
・小3ひかる選手 ×60 ÷68 見76 合計204
・高1なつみ選手 ×68 ÷66 見68 合計202
・小3ゆうせい選手 ×65 ÷61 見62 合計188(最高点+6)
・小6さえ選手 ×55 ÷65 見60 合計180
・中1かれん選手 ×57 ÷80 見40 合計177
・小3かんな選手 ×55 ÷55 見62 合計172
・小5ことね選手 ×54 ÷54 見58 合計166
・小4たける選手 ×51 ÷67 見42 合計160
・小1しおり選手 ×54 ÷52 見54 合計160(最高点+9)
・小4ねね選手 ×44 ÷63 見46 合計153
・小4りの選手 ×49 ÷40 見46 合計135
・小1かのん選手 ×40 ÷32 見48 合計120
・小3こゆき選手 ×38 ÷43 見38 合計119
・年長かなで選手 ×40 ÷37 見32 合計109
・小3ゆきまさ選手 ×34 ÷43 見20 合計97
・年中しほ選手 ×25 ÷27 見20 合計72(最高点+10)
・小3すみれ選手 ×24 ÷31 見16 合計71
・小2ゆい選手 ×29 ÷25 見12 合計66
・小2なぎさ選手 ×27 ÷12 見19 合計58(初)
・小2そらと選手 ×03 ÷22 見11 合計36(初)
●F2(各60点、3種目で180点満点)
・小3みづき選手 ×42 ÷42 見36 合計120[参考記録]
・小1なち選手 ×44 ÷42 見30 合計116(最高点+9)
・小2ななみ選手 ×36 ÷27 見35 合計98(最高点+12)
・年長めい選手 ×36 ÷28 見25 合計89
・小1つむぎ選手 ×36 ÷22 見28 合計86(最高点+6)
・小3ちか選手 ×37 ÷28 見12 合計77
・小1あんな選手 ×30 ÷5 見24 合計59
ここから3/8までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない、後で追加した授業)
2月27日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
2月29日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~(★3月授業初日)
3月1日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月3日(日) 滋賀県代表合同練習
3月5日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月7日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月8日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
