2020年11月29日
コンクール練習の成果?
2020年11月アバカスサーキット(第260戦)の結果をお知らせします。
●F1(各100点3種目で300点満点)
・小3ももか選手×84 ÷88 見90 合計262(最高点+11)
・小3あんじゅ選手×63 ÷90 見74 合計227
・小4しょうたろう選手×74 ÷84 見68 合計226
・小4ななみ選手×67 ÷70 見78 合計215(最高点+6)
・小1みさき選手×68 ÷68 見74 合計210
・小4そよか選手×64 ÷63 見70 合計197(最高点+18)
・小4しゅうた選手×56 ÷74 見52 合計182
・小3いっしん選手×45 ÷70 見66 合計181(最高点+10)
・中1なつみ選手×50 ÷66 見64 合計180
・小2いちか選手×49 ÷59 見68 合計176(最高点+26)
・小1かほ選手×28 ÷54 見54 合計136
・小1あやか選手×31 ÷40 見50 合計121(最高点+35)
・小6ふうと選手×30 ÷31 見40 合計101(最高点+18)
・小2あやも選手×30 ÷32 見28 合計90
・小3まあや選手×20 ÷28 見20 合計68
●F2(各60点3種目で180点満点、150点以上で次月F1昇格)
・小3りょう選手×47 ÷50 見56 合計153(最高点+8、次回F1)
・小1こうたろう選手×44 ÷56 見44 合計144(最高点+45)
・小2りん選手×50 ÷56 見36 合計142(最高点+28)
・小3さえ選手×46 ÷50 見44 合計140
・小4こうたろう選手×54 ÷43 見42 合計139(最高点+17)
・小1ねね選手×44 ÷44 見28 合計116(最高点+10)
・小1たける選手×45 ÷43 見28 合計116(最高点+15)
・年長まこ選手×24 ÷18 見16 合計58
そろばんコンクール前の練習で実力を大きく伸ばせたのか、
今回は最高点をとった人数もそうですが、大幅な点数アップの子が多くいました。
調子が出なくても最高点だった子は、来月も楽しみですね。
明日から1週間の予定は
12月1日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
12月3日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
12月4日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
●F1(各100点3種目で300点満点)
・小3ももか選手×84 ÷88 見90 合計262(最高点+11)
・小3あんじゅ選手×63 ÷90 見74 合計227
・小4しょうたろう選手×74 ÷84 見68 合計226
・小4ななみ選手×67 ÷70 見78 合計215(最高点+6)
・小1みさき選手×68 ÷68 見74 合計210
・小4そよか選手×64 ÷63 見70 合計197(最高点+18)
・小4しゅうた選手×56 ÷74 見52 合計182
・小3いっしん選手×45 ÷70 見66 合計181(最高点+10)
・中1なつみ選手×50 ÷66 見64 合計180
・小2いちか選手×49 ÷59 見68 合計176(最高点+26)
・小1かほ選手×28 ÷54 見54 合計136
・小1あやか選手×31 ÷40 見50 合計121(最高点+35)
・小6ふうと選手×30 ÷31 見40 合計101(最高点+18)
・小2あやも選手×30 ÷32 見28 合計90
・小3まあや選手×20 ÷28 見20 合計68
●F2(各60点3種目で180点満点、150点以上で次月F1昇格)
・小3りょう選手×47 ÷50 見56 合計153(最高点+8、次回F1)
・小1こうたろう選手×44 ÷56 見44 合計144(最高点+45)
・小2りん選手×50 ÷56 見36 合計142(最高点+28)
・小3さえ選手×46 ÷50 見44 合計140
・小4こうたろう選手×54 ÷43 見42 合計139(最高点+17)
・小1ねね選手×44 ÷44 見28 合計116(最高点+10)
・小1たける選手×45 ÷43 見28 合計116(最高点+15)
・年長まこ選手×24 ÷18 見16 合計58
そろばんコンクール前の練習で実力を大きく伸ばせたのか、
今回は最高点をとった人数もそうですが、大幅な点数アップの子が多くいました。
調子が出なくても最高点だった子は、来月も楽しみですね。
明日から1週間の予定は
12月1日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
12月3日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
12月4日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

Posted by ITTI at
19:05
│Comments(0)
2020年11月25日
小4、日商一級満点目前
1ヵ月前に商工会議所で行われた日商珠算検定で、
当教室在籍小4の子が、日商検定1級を300満点中290点という、かなりの高得点で合格しました。
なぜ小3の冬に合格できなかったのか、というところはあるのですが、
満点まであと1歩で合格できたのは、本当に素晴らしいことです。
草津からは満点者が出ず、小3以下での珠算1級受験者はうちの生徒だけと思われるため、
会場最年少合格者でありながら、会場最高得点者でもあると言えそうです。
3級合格から1年以内に1級合格した子や、
昨年度の日商3連続合格(6月3級、10月2級、2月1級)の当時小2の子に続き、
教室では3人続けて、凄まじい形での1級合格となりました!
明日から1週間の予定は
11月26日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月27日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
12月1日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
当教室在籍小4の子が、日商検定1級を300満点中290点という、かなりの高得点で合格しました。
なぜ小3の冬に合格できなかったのか、というところはあるのですが、
満点まであと1歩で合格できたのは、本当に素晴らしいことです。
草津からは満点者が出ず、小3以下での珠算1級受験者はうちの生徒だけと思われるため、
会場最年少合格者でありながら、会場最高得点者でもあると言えそうです。
3級合格から1年以内に1級合格した子や、
昨年度の日商3連続合格(6月3級、10月2級、2月1級)の当時小2の子に続き、
教室では3人続けて、凄まじい形での1級合格となりました!
明日から1週間の予定は
11月26日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月27日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
12月1日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

Posted by ITTI at
22:16
│Comments(0)
2020年11月24日
25(水)、授業行います
予定表通り、明日は久しぶりの水曜授業を行います。
前回は10月中旬だったのですが、
2コマとも予想外の1人だけの授業になってしまいました。
来た子は、あんざんコンクールで小1以下の県内チャンピオンになった子で、
(1,000点越えだったので、夏の時点で全珠連だと準初段レベル)
11/1の日珠連暗算1級に向けての大事な時期だったので、良い機会にはなりましたが・・・
今回は何人になるのか、授業中にも伝えたので1人ということはないと思いますが、
少人数の授業を受けるチャンスにはなりそうです。
今日から1週間の予定は
11月25日(水) 16:00~、17:00~
11月26日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月27日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
12月1日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
前回は10月中旬だったのですが、
2コマとも予想外の1人だけの授業になってしまいました。
来た子は、あんざんコンクールで小1以下の県内チャンピオンになった子で、
(1,000点越えだったので、夏の時点で全珠連だと準初段レベル)
11/1の日珠連暗算1級に向けての大事な時期だったので、良い機会にはなりましたが・・・
今回は何人になるのか、授業中にも伝えたので1人ということはないと思いますが、
少人数の授業を受けるチャンスにはなりそうです。
今日から1週間の予定は
11月25日(水) 16:00~、17:00~
11月26日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月27日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
12月1日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

Posted by ITTI at
22:39
│Comments(0)
2020年11月21日
今回も小4以下金賞県内No.1!
7月のあんざんコンクールでは小4以下の金賞19人中10人と過半数を占めました。
今回は参加者数が増えたので、金賞も2つ増えました。その結果・・・
21人中9人と半分を切ってはいますが、4割以上で県内トップの数です。
金賞がどんなものなのかを説明しますと・・・
滋賀県の一定水準レベルを超えた、強豪教室を中心とする集まりの中で、
トップ選手ばかりが選抜され出場した、コンクールという名の大会。
その中で上位約3割に入った、本物の実力者のみが獲得できるものです。
(ある程度レベルの高い教室であっても、0ということがあり得ます。)
数でも1番なのですが、まだまだ人数が少ない当教室では
小4以下全生徒に対する金賞の割合(約3割)がぶっちぎりです。
2位の教室でも1割くらいと予想しています。
今日から1週間の予定は
11月24日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月25日(水) 16:00~、17:00~
11月26日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月27日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
今回は参加者数が増えたので、金賞も2つ増えました。その結果・・・
21人中9人と半分を切ってはいますが、4割以上で県内トップの数です。
金賞がどんなものなのかを説明しますと・・・
滋賀県の一定水準レベルを超えた、強豪教室を中心とする集まりの中で、
トップ選手ばかりが選抜され出場した、コンクールという名の大会。
その中で上位約3割に入った、本物の実力者のみが獲得できるものです。
(ある程度レベルの高い教室であっても、0ということがあり得ます。)
数でも1番なのですが、まだまだ人数が少ない当教室では
小4以下全生徒に対する金賞の割合(約3割)がぶっちぎりです。
2位の教室でも1割くらいと予想しています。
今日から1週間の予定は
11月24日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月25日(水) 16:00~、17:00~
11月26日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月27日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

Posted by ITTI at
06:53
│Comments(0)
2020年11月17日
復帰初戦から全国8位
そろばんコンクールの結果について、
昨日来た子にはお知らせしましたが、まだ伝えていない子が大多数ですので、
ここではまだ書かないようにしたいと考えます。
ちなみに、今週末の月謝袋で通信文などと一緒にお渡しする予定です。
ここからは、今週からメインの練習となるアバカスサーキットについてです。
以前に当教室に通っていて関東に引っ越した子が、コロナの影響もあり所属を戻したのですが・・・
復帰初戦となったアバカスサーキットで、見事に学年全国トップ10に入りました。
10月サーキットの全国順位のまとめです。
・小1全国8位 みさき選手(234点)[小2以下の部全国27位]
・小1全国30位 かほ選手(143点)[小2以下の部全国124位]
・小3全国46位 ももか選手(240点)
・小1全国66位 あやか選手(66点)[小2以下の部全国267位]
・小2全国91位 いちか選手(136点)[小2以下の部全国136位]
・小3全国92位 あんじゅ選手(206点)
・小4全国143位 ななみ選手(209点)
・小4全国157位 しょうたろう選手(204点)
・小4全国174位 しゅうた選手(195点)
・小3全国181位 いっしん選手(161点)
・小2全国184位 あやも選手(68点)[小2以下の部全国263位]
・小4全国228位 そよか選手(179点)
・中1全国257位 なつみ選手(168点)
・小3全国486位 まあや選手(77点)
・小6全国901位 ふうと選手(74点)
飛び級で(小2以下)全国27位と、ものすごい成績です!
上にいる26人中、7人も同学年がいるとは・・・
今の小1は、1つ上よりも全国的にレベルの高い学年と言えそうですね。
今日から1週間の予定は
11月17日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月19日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月20日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
昨日来た子にはお知らせしましたが、まだ伝えていない子が大多数ですので、
ここではまだ書かないようにしたいと考えます。
ちなみに、今週末の月謝袋で通信文などと一緒にお渡しする予定です。
ここからは、今週からメインの練習となるアバカスサーキットについてです。
以前に当教室に通っていて関東に引っ越した子が、コロナの影響もあり所属を戻したのですが・・・
復帰初戦となったアバカスサーキットで、見事に学年全国トップ10に入りました。
10月サーキットの全国順位のまとめです。
・小1全国8位 みさき選手(234点)[小2以下の部全国27位]
・小1全国30位 かほ選手(143点)[小2以下の部全国124位]
・小3全国46位 ももか選手(240点)
・小1全国66位 あやか選手(66点)[小2以下の部全国267位]
・小2全国91位 いちか選手(136点)[小2以下の部全国136位]
・小3全国92位 あんじゅ選手(206点)
・小4全国143位 ななみ選手(209点)
・小4全国157位 しょうたろう選手(204点)
・小4全国174位 しゅうた選手(195点)
・小3全国181位 いっしん選手(161点)
・小2全国184位 あやも選手(68点)[小2以下の部全国263位]
・小4全国228位 そよか選手(179点)
・中1全国257位 なつみ選手(168点)
・小3全国486位 まあや選手(77点)
・小6全国901位 ふうと選手(74点)
飛び級で(小2以下)全国27位と、ものすごい成績です!
上にいる26人中、7人も同学年がいるとは・・・
今の小1は、1つ上よりも全国的にレベルの高い学年と言えそうですね。
今日から1週間の予定は
11月17日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月19日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月20日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

Posted by ITTI at
11:11
│Comments(0)
2020年11月15日
久しぶりの月曜授業
そろばんコンクール参加者(教室では21人)の皆さん、お疲れ様でした。
みんなが全力で挑んだだけに、結果が気になりますね。
さて、明日11/16は久しぶりの月曜授業日です。
16時から2コマですので、15時や18時に来ないように気をつけてください。
コンクール当日も言いましたが、来た子には結果をお伝えできます。
明日来れる子は、楽しみにしておいてくださいね。
明日から1週間の予定は
11月16日(月) 16:00~、17:00~
11月17日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月19日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月20日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
みんなが全力で挑んだだけに、結果が気になりますね。
さて、明日11/16は久しぶりの月曜授業日です。
16時から2コマですので、15時や18時に来ないように気をつけてください。
コンクール当日も言いましたが、来た子には結果をお伝えできます。
明日来れる子は、楽しみにしておいてくださいね。
明日から1週間の予定は
11月16日(月) 16:00~、17:00~
11月17日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月19日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月20日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

Posted by ITTI at
19:47
│Comments(0)
2020年11月13日
御協力のおかげで
いつもいない子が知らずに来てしまうという誤算がありましたが、
先週金曜よりも今日の方が少し混雑緩和できました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
いよいよ、そろばんコンクール本番ですね。
練習で成功や失敗を繰り返したと思いますが、
当日に最高の結果を出せるように、しっかり調整していきましょう!
明日から1週間の予定は
11月14日(土) そろばんコンクール当日(参加者のみ)
11月15日(日) そろばんコンクール当日(参加者のみ)
11月16日(月) 16:00~、17:00~
11月17日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月19日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月20日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
先週金曜よりも今日の方が少し混雑緩和できました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
いよいよ、そろばんコンクール本番ですね。
練習で成功や失敗を繰り返したと思いますが、
当日に最高の結果を出せるように、しっかり調整していきましょう!
明日から1週間の予定は
11月14日(土) そろばんコンクール当日(参加者のみ)
11月15日(日) そろばんコンクール当日(参加者のみ)
11月16日(月) 16:00~、17:00~
11月17日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月19日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月20日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

Posted by ITTI at
22:17
│Comments(0)
2020年11月10日
今週だけ、ご協力をお願いします。
いよいよ今週末が、そろばんコンクールとなりました。
土日のプレを含めてしっかり練習できた子は、どんな点数を出せるのか楽しみですね。
当日まで、じわじわと点数を上げていきましょう!
さて、コンクールに参加しない子たちにお願いがあります。
できるだけ、17時からの授業を避けてほしいのです。
というのも、この前の金曜17時からの授業で、1コマの人数がここ半年での最高となり、
コンクール参加者に広い机を確保できにくくなってしまいました。
普段であればまだ大丈夫なのですが、コンクール直前に計測しにくいことを避けたいのです。
コンクールに出ない子で、16時に間に合わないその日1コマの子は
是非とも今週だけは18時からの授業参加をお願いします。
今日から1週間の予定は
11月10日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月12日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月13日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月14日(土) そろばんコンクール当日(参加者のみ)
11月15日(日) そろばんコンクール当日(参加者のみ)
11月16日(月) 16:00~、17:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
土日のプレを含めてしっかり練習できた子は、どんな点数を出せるのか楽しみですね。
当日まで、じわじわと点数を上げていきましょう!
さて、コンクールに参加しない子たちにお願いがあります。
できるだけ、17時からの授業を避けてほしいのです。
というのも、この前の金曜17時からの授業で、1コマの人数がここ半年での最高となり、
コンクール参加者に広い机を確保できにくくなってしまいました。
普段であればまだ大丈夫なのですが、コンクール直前に計測しにくいことを避けたいのです。
コンクールに出ない子で、16時に間に合わないその日1コマの子は
是非とも今週だけは18時からの授業参加をお願いします。
今日から1週間の予定は
11月10日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月12日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月13日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月14日(土) そろばんコンクール当日(参加者のみ)
11月15日(日) そろばんコンクール当日(参加者のみ)
11月16日(月) 16:00~、17:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

Posted by ITTI at
10:43
│Comments(0)
2020年11月05日
コンクール1週間前プレの詳細
そろばんコンクールまで、早くもあと10日ほどとなりました。
ここで今週末のプレについて、お伝えします。
ちなみに、コンクール参加しない子はお休みになります。
翌週のコンクール本番同様に、
10:00から(授業は11:50まで)と、14:00から(授業は15:50まで)でプレを行います。
プレに来れる時間は、本番可能な時間帯のみとします。
(例えば、14(土)10:00のみに〇をした子は、プレでは土日の午前中のみ参加可能)
午前も午後も〇をした子に関しては、どちらが調子が出そうか確認できるので、
可能であれば、土日共に10時からも14時からも参加してください。
平日に本番を行うことが決まっている子については、午前は来れません。
14時もしくは15時から授業に参加して、16時から計測のみ行います。
つまり、16時40分くらいに一通り測り終えてからすぐに帰るという流れです。
今日から1週間の予定は
11月5日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月6日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月7日(土) そろばんコンクール1週間前プレ(対象者のみ)
11月8日(日) そろばんコンクール1週間前プレ(対象者のみ)
11月10日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
ここで今週末のプレについて、お伝えします。
ちなみに、コンクール参加しない子はお休みになります。
翌週のコンクール本番同様に、
10:00から(授業は11:50まで)と、14:00から(授業は15:50まで)でプレを行います。
プレに来れる時間は、本番可能な時間帯のみとします。
(例えば、14(土)10:00のみに〇をした子は、プレでは土日の午前中のみ参加可能)
午前も午後も〇をした子に関しては、どちらが調子が出そうか確認できるので、
可能であれば、土日共に10時からも14時からも参加してください。
平日に本番を行うことが決まっている子については、午前は来れません。
14時もしくは15時から授業に参加して、16時から計測のみ行います。
つまり、16時40分くらいに一通り測り終えてからすぐに帰るという流れです。
今日から1週間の予定は
11月5日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月6日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月7日(土) そろばんコンクール1週間前プレ(対象者のみ)
11月8日(日) そろばんコンクール1週間前プレ(対象者のみ)
11月10日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

Posted by ITTI at
11:11
│Comments(0)
2020年11月03日
祝日で6コマ授業
11月の予定表にも記入していましたが、
今日は祝日ということで、夏休み中と同じように、
朝から3コマ、夕方3コマの6コマ授業を行います。
そろばんコンクールに向けて、しっかり練習ができますね!
特に注意が必要なのが、18時からの授業を行わないことです。
間違って来てしまわないように、お気をつけください。
今日から1週間の予定は
11月3日(火・祝) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
11月5日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月6日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月7日(土) そろばんコンクール1週間前プレ
11月8日(日) そろばんコンクール1週間前プレ
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
今日は祝日ということで、夏休み中と同じように、
朝から3コマ、夕方3コマの6コマ授業を行います。
そろばんコンクールに向けて、しっかり練習ができますね!
特に注意が必要なのが、18時からの授業を行わないことです。
間違って来てしまわないように、お気をつけください。
今日から1週間の予定は
11月3日(火・祝) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
11月5日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月6日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月7日(土) そろばんコンクール1週間前プレ
11月8日(日) そろばんコンクール1週間前プレ
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

Posted by ITTI at
06:49
│Comments(0)