2020年10月31日

県内小1No.1 が難関に挑む!

本日10/31(土)は塾内で日珠連暗算2級、
明日11/1(日)はコラボしが3階で日珠連暗算1級と段検定です。

2020あんざんコンクール県内小1以下で優勝した子も、1級に挑みます。
他連盟の検定であれば、すでに暗算は有段者にあるレベルですが、
日珠連の1級は、やはり難しい!といったところですね。

他にも教室内では、小3小4のこれまた県内1桁順位の子たち4人が同じく1級を受けます。
そのことを考えると、高学年以上が会場の多くを占めることになりそうですね。
前後には馴染みのある子がいますが、いつもにない雰囲気を楽しみながら、全力で受験しましょう!

段受験の小3の子は、大きい子たちに囲まれる試験だらけだったので、もう慣れてしまいましたね。


今日から1週間の予定は 
10月31日(土) 段プレ09:20~、暗2試験10:30~、暗1プレ11:00~全員最大11:50まで(対象者のみ)、14:00~15:50(14:00からも暗算2級検定可能で、他には翌日受験者が参加可能)
11月1日(日) 日珠連段、暗算1級検定@コラボしが3F
11月3日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
11月5日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
11月6日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886


  


Posted by ITTI at 07:19Comments(0)

2020年10月27日

検定が続きます

日商検定受験者の皆さん、お疲れ様でした。
前回が中止となり、久しぶりでしたが・・・
やっぱり会場検定は、気が引き締まって良いものですね!

さて、今週末は段と、暗算1,2級の検定です。
2級は今回、土曜までに塾内検定となりますので、ご注意ください。
どちらも受ける子は2週連続になり、3週間後のそろばんコンクールもあって、勝負が続きますね。


今日から1週間の予定は 
10月27日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月29日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月30日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月31日(土) 段プレ09:40~、暗2試験10:30~、暗1プレ11:00~全員最大11:50まで(対象者のみ)、14:00~15:50(14:00からも暗算2級検定可能で、他には翌日受験者が参加可能)
11月1日(日) 日珠連段、暗算1級検定@コラボしが3F
と、なります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886


  


Posted by ITTI at 12:35Comments(0)

2020年10月23日

アバカスサーキット、土曜の14時からも可

今日までとしていました、10月のアバカスサーキットですが、
明日、10/24(土)の14時からも可能とします。
(そのまま15:50までの授業に参加いただけます。)

朝からは予定通り、日商珠算検定受験者対象の授業をしますが、
昼からは受験者だけでなく、サーキット本番の子も参加できるということです。
もちろん、全て対象は兄弟姉妹も含まれていますよ!

ここで、9月サーキットの全国順位発表です。
・小1全国29位 かほ選手(117点)
・小3全国37位 ももか選手(238点)
・小1全国48位 あやか選手(72点)
・小2全国68位 いちか選手(150点)
・小3全国84位 あんじゅ選手(205点)
・小4全国139位 しょうたろう選手(209点)
・小3全国149位 いっしん選手(171点)
・小2全国164位 あやも選手(68点)
・小4全国172位 ななみ選手(192点)
・小4全国210位 しゅうた選手(178点)
・小4全国312位 そよか選手(153点)
・小3全国510位 まあや選手(59点)
・小6全国885位 ふうと選手(83点)

前期の最後は、全体的にパッとしませんでした。
後期も申し込んでいる子がほとんどなので、早めに未達成の目標を越えていきましょう!


今日から1週間の予定は 
10月23日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月24日(土) プレ09:00~11:50(25受験者のみ)、14:00~15:50(25受験者とサーキット本番の子のみ)
10月25日(日) 日商検定@草津商工会議所
10月27日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月29日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886


  


Posted by ITTI at 07:31Comments(0)

2020年10月21日

暗算2級検定は教室で10/31(土)に

結局20(火)は特に何事もなく、平和な一日で良かったですね。

さて、少し前に教室内でお知らせしていましたが、暗算2級検定についてです。
当初は11/1(日)の暗算1級検定と同会場で行われる予定でしたが、
コロナ対策ということで、2級のみ前日に塾内検定として行うことになりました。

会場検定を楽しみにしていた、2級受験者たちにとっては残念でしたが・・・
1級受験者は、今までよりスペースを広くとれるので、いつもより条件が良さそうです。

時間帯ですが、10:30もしくは、14:00から行います。
今週末(場合によっては週明け)にお渡しする通信文でもご確認いただけます。
当日どうしても都合がつかない場合は、平日の授業中でも可能ですからね。


明日から1週間の予定は 
10月22日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月23日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月24日(土) プレ09:00~11:50、14:00~15:50(全て対象者のみ)
10月25日(日) 日商検定@草津商工会議所
10月27日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886


  


Posted by ITTI at 20:44Comments(0)

2020年10月20日

15時から開けます!

本日の授業は休校と仮決定しておりましたが、
思いのほか早く、草津市役所が何事もなく無事だったことがわかり、
いつも通り15時から4コマ授業を行います。

もちろん、炭疽菌の可能性が0と言い切れませんので、
気になる方は別日でコマ数を調整してください。

アバカスサーキット後期申込も今日締め切りとしていましたが、
10/22(木)までに変更します。


今日から1週間の予定は 
10月20日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月22日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月23日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月24日(土) プレ09:00~11:50、14:00~15:50(全て対象者のみ)
10月25日(日) 日商検定@草津商工会議所
と、なります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886


  


Posted by ITTI at 13:48Comments(0)

2020年10月18日

炭そ菌警戒で、20(火)休校を仮決定

草津市役所や学校、市内への犯行予告があった件で、当教室の対応を決めました。

現時点では20(火)のみ、休校を仮決定とします。
それまでに犯人が捕まったり、予告通りのことが昼過ぎまで起こっていないことが判明した場合に
そのタイミングから、教室を開けることができる時間帯のみ、授業を行うことにします。

当日の14時から15時の間で、一度ブログを更新する予定ですので、
授業に参加希望される方は、小まめにチェックをお願いします。

検定直前の授業が減るかもしれないのは残念ですが、
学校から早く帰れる分だけ、自主練習の時間が増やせると前向きに考えていきましょう!


明日から1週間の予定は 
10月20日(火) 休校(仮決定)
10月22日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月23日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月24日(土) プレ09:00~11:50、14:00~15:50(全て対象者のみ)
10月25日(日) 日商検定@草津商工会議所
と、なります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886


  


Posted by ITTI at 20:20Comments(0)

2020年10月17日

閑散とした大阪城公園

先週は指導者講習を受けるために、大阪のど真ん中へ。
会場が大阪城の近くで、夕方に城の周りを散歩してきました。

台風直撃が予想されたこともあり、本当にガラガラで居心地は最高でした。
観光客よりもランナーの方が、明らかに多かったですね・・・
外国人観光客に人気の場所に行くなら、今のうちがベストかもしれませんね。

さて、明日は日商検定1週間前のプレを行います。
プレも試験当日も、平日と同じ時間に寝起きしましょう!
試験の時間帯にベストな状態で臨む必要がありますからね。


明日から1週間の予定は 
10月18日(日) プレ09:00~11:50、14:00~15:50(全て対象者のみ)
10月20日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月22日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月23日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886


  


Posted by ITTI at 09:15Comments(0)

2020年10月14日

10/18(日)に一週間前のプレ

日商検定まで、あと10日ほどとなりました。
ここで、1週間前(10/18)のプレについてお伝えしておきます。

前もってお知らせしていましたが、開始時刻は試験開始の9時に合わせています。
そこから最大11:50までで、昼からも14時から2コマ分行います。
対象は10/25(日)に草津商工会議所で行われる、
珠算1~3級の受験者と、その兄弟姉妹になります。
09:05~09:45と、10:05~10:45の間に出入りはしないようにだけ、ご協力をお願いします。


明日から1週間の予定は 
10月15日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月16日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月18日(日) プレ09:00~11:50、14:00~15:50(全て対象者のみ)
10月20日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886


  


Posted by ITTI at 20:59Comments(0)

2020年10月13日

14(水)、予定通りあります!

明日は水曜日ですが、予定表の通り、授業を行います。
水曜日は、多くても月に1回程度ですので、この機会を逃さないようにしましょう。
特に日商検定受験者にとっては、少人数授業のチャンスでもありますね。


明日から1週間の予定は 
10月14日(水) 16:00~、17:00~
10月15日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月16日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月18日(日) 09:00から日商検定対策特別授業(対象者のみ)
10月20日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886


  


Posted by ITTI at 22:45Comments(0)

2020年10月10日

前期最後は調子出ず?

今回も台風が予想よりもそれて、一安心ですね。

ここで、2020年9月アバカスサーキット(第258戦)の結果をお知らせします。
●F1クラス(各100点3種目で300点満点)
・小3ももか選手×86 ÷74 見78 合計238
・小4しょうたろう選手×67 ÷76 見66 合計209
・小3あんじゅ選手×65 ÷84 見56 合計205
・小4ななみ選手×64 ÷62 見66 合計192
・小4しゅうた選手×60 ÷68 見50 合計178
・小3いっしん選手×53 ÷62 見56 合計171(最高点+1)
・小4そよか選手×53 ÷50 見50 合計153
・小2いちか選手×47 ÷47 見56 合計150
・小1かほ選手×33 ÷38 見46 合計117
・小6ふうと選手×31 ÷30 見22 合計83(最高点+2)
・小1あやか選手×20 ÷28 見24 合計72
・小2あやも選手×26 ÷24 見18 合計68
・小3まあや選手×14 ÷27 見18 合計59

今回が前期の最後でしたが、良い点数の子が少ない結果になりました。
サーキットの練習が結構できた月だけに、ちょっと不思議な感じがします。

さて、次回からは後期が始まります。
順番に申込書をお渡ししていますので(6級レベル以上の子のみ)
新しく参加したい子も、どんどん申込してくださいね。
前期に参加した子も、後期の参加を強制しませんので、しっかり判断しましょう!


明日から1週間の予定は 
10月13日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月14日(水) 16:00~、17:00~
10月15日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月16日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886


  


Posted by ITTI at 09:41Comments(0)