2024年09月21日
3連覇達成も、課題の残る結果 [2023全国そろばんコンクール⑦]
先日、参加基準を満たしたばかりの子が、その日に申し込み手続きを終え
そろばんコンクールの申し込みが揃いました。 今回は教室から39人が参加します。
夏休みコマ数ランキングトップの、小4ももちゃんがコンクール初出場となります。
そろばん学習期間は現在半年ほどですが、他塾の先輩たちに対抗できるか楽しみですね。
ここからは昨年の結果の続きで、小5の部についてお知らせします。
・小5の部
◆県内優勝 いちか選手1005点(×245 ÷280 暗260 見220)
◆県内4位 あやも選手875点(×240 ÷245 暗210 見180)
◆銅賞 ことね選手675点(×215 ÷180 暗150 見130)
いちか選手がこの回も大差で・・・と、実力を考えればなるはずでしたが
全国ランクインと県内優勝はしたものの、県内2位に大きく迫られた形になってしまいました。
本番に向けて一生懸命になる、というところでこの時は課題が残りましたが
その後の近畿大会、七夕ワールド、この前のオータムカップでは
積極的な姿勢が見られているので、今は全く心配ないですね。
あやも選手は3位に差を開けられたものの、なんとか4位はキープできました。
ここからは、9月末までの具体的な授業予定を記します。(◆は予定表にないもの)
9月22日(日) 休み
9月23日(祝) ◆10:00~、◆11:00~、◆12:00~
9月24日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
9月26日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月27日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月28日(土) 休み
9月29日(日) ◆11:00~、◆12:00~、◆15:00~、◆16:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

そろばんコンクールの申し込みが揃いました。 今回は教室から39人が参加します。
夏休みコマ数ランキングトップの、小4ももちゃんがコンクール初出場となります。
そろばん学習期間は現在半年ほどですが、他塾の先輩たちに対抗できるか楽しみですね。
ここからは昨年の結果の続きで、小5の部についてお知らせします。
・小5の部
◆県内優勝 いちか選手1005点(×245 ÷280 暗260 見220)
◆県内4位 あやも選手875点(×240 ÷245 暗210 見180)
◆銅賞 ことね選手675点(×215 ÷180 暗150 見130)
いちか選手がこの回も大差で・・・と、実力を考えればなるはずでしたが
全国ランクインと県内優勝はしたものの、県内2位に大きく迫られた形になってしまいました。
本番に向けて一生懸命になる、というところでこの時は課題が残りましたが
その後の近畿大会、七夕ワールド、この前のオータムカップでは
積極的な姿勢が見られているので、今は全く心配ないですね。
あやも選手は3位に差を開けられたものの、なんとか4位はキープできました。
ここからは、9月末までの具体的な授業予定を記します。(◆は予定表にないもの)
9月22日(日) 休み
9月23日(祝) ◆10:00~、◆11:00~、◆12:00~
9月24日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
9月26日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
9月27日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
9月28日(土) 休み
9月29日(日) ◆11:00~、◆12:00~、◆15:00~、◆16:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
