2023年04月12日

20(木)は調整休みで、コンクールの申込はお早めに

ほとんどの方に、あんざんコンクールの申込をお渡ししましたが
参加基準を満たしている中で、まだ受け取っておられない方はいませんか?

期限を定めていませんのが、早めにご提出ください。
早くから受け取っておられる方は、次回の授業でお願いします。
新年度のサーキットの案内もお渡しできるように
月謝袋がおうちにある方は、かばんの中に入れておきましょう。

明日から、練習の中心はアバカスサーキットです。
年度替わりの4月であり、ユース大会を見送ることになったため
今回はいつもより少し早めに本番を行います。
18(火)や21(金)を中心に、16(日)や22(土)などに
設定できた場合に限り、臨時授業で本番を行います。


ここから1週間の予定は
4月13日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
4月14日(金) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
4月15日(土) 休み(臨時授業の可能性あり)
4月16日(日) 休み(臨時授業の可能性あり)
4月18日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



同じカテゴリー(コンクール)の記事画像
2024そろコンも、金賞の数が教室別県内最多 [2024そろばんコンクール①]
金賞の数も、教室別県内最多! [2024あんざんコンクール②]
飛び級で全国ランクイン [2023全国そろばんコンクール②]
そろコンでも県内最多! 金賞の44%を1教室で [2023そろばんコンクール①]
全国ランクイン、滋賀県内13人中7人が当教室から! [2023あんざんコンクール⑫]
シルバーコレクターから、高校での県内初優勝 [2023あんざんコンクール⑪]
同じカテゴリー(コンクール)の記事
 あんコン出場権をかけて (2025-03-31 22:32)
 2024そろコンも、金賞の数が教室別県内最多 [2024そろばんコンクール①] (2024-12-02 22:52)
 1学年で3人が全国ランクイン [2023全国そろばんコンクール⑧] (2024-11-01 09:11)
 そろばんコンクール本番実施日について (2024-10-23 23:31)
 3連覇達成も、課題の残る結果 [2023全国そろばんコンクール⑦] (2024-09-21 22:29)
 県内4冠につながった、初優勝 [2023全国そろばんコンクール⑥] (2024-09-03 09:40)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。