2023年02月28日

玉川小学校史上初?!を、2つ目も当教室の生徒が達成

昨年の小1そろばんコンクール全国百傑ランクインに続き
(当時玉川小学校1年の子が達成も、その後海外へお引越し)
今年度も玉川小学校初を、別の子が達成することになりました。

玉川小の子は2人が引っ越し済で、最近はじめた1人を除くと
在籍生徒が1人しかいない中ですが・・・
1/22の近畿大会予選にて、教室内13人目であり、玉川小学校史上初の
滋賀県代表選手の席を、あやも選手が勝ち取りました。

ちなみに、タイトルで”?!”とつけたのは、可能性はもの凄く低い話ですが
例えば、10年以上前に学区を大きく飛び越えた教室に通っていた子がいて
実は達成していたという、予想外のことがあったかもしれない、というところです。

駅前のマンションに住んでおられる皆さんにとっては、最寄りの教室ではありませんが
かけがえのない能力や、かけがえのない経験を手に入れるのに
徒歩10分ほどの距離の差を、遠いと感じるのはもったいないように思います。
ほとんどの子がしていない賢い選択を、お子様のためにも是非!


3/10までの予定は、
2月28日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
3月2日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月3日(金) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月4日(土) 西日本大会プレ、15:00~、16:00~
3月5日(日) 西日本大会
3月7日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
3月9日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月10日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
となります。

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



同じカテゴリー(県外大会)の記事画像
中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで
今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②]
小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①]
7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に
準優勝のトロフィーまで、あと2問の4位 [2023名古屋大会]
得意種目で暗算チャンピオンに [令和5年度・大阪あんチャン大会]
同じカテゴリー(県外大会)の記事
 中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで (2025-03-20 07:18)
 近畿大会当日の集合と、1週間後の授業追加について (2025-03-16 06:37)
 今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②] (2025-03-07 08:32)
 小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①] (2025-02-26 10:09)
 7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に (2025-02-03 08:43)
 関西通信記録会、本番の詳細 (2024-12-10 09:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。