2024年03月27日
小1女子が、日商珠算2級合格! [230回日商検定①]
ご存知かとは思いますが、今週は今日までが10時開始の1日6コマ授業で
明日は、朝9時から3コマのみとなります。 先日、合格鉛筆が手に入りましたので
雨が降らないであろう今日の授業から、日商珠算検定の賞状をお渡ししていきます。
その日商珠算検定の結果ついて
2017年生まれの小1しおりちゃんが、6才で合格した10月の珠算3級に引き続き
7才になったばかりの今回も、珠算2級合格となりました。これで2連続合格達成です。
小3から滋賀県代表エースに上り詰めた、現小6ももかちゃんが小2の秋にできたことで
年長の時点で3桁一括10口の見取り暗算を練習していた、現小4かほちゃんでさえも
小2の春に珠算2級合格(2人とも2連続合格達成)でした。
小1での日商珠算2級合格は、県内トップ選手だらけの当教室の中でも初の快挙です。
どれだけ難しいことを達成できたのか、実力者たちはよく分かることでしょう。
今もグングン伸びているので、この勢いを継続することを大切に
教室内最年少3連続合格を、現実的な目標としていきましょう!
あさってに迫ったAll Japanを含め(今回は教室から年長かなで選手が出場)
小2が最高学年となる部門がある全国大会2つが、視野に入ってきましたね。
4/11までの予定は以下の通りです。 (★は予定表に記載のないもの)
3月27日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
3月28日(木) 09:00~、10:00~、11:00~ (午後休み)
3月29日(金) お休み(全国大会)
4月1日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
4月2日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
4月3日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
4月4日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
4月5日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
4月7日(日) 臨時授業の可能性あり
4月8日(月) 10:00~、11:00~、12:00~
4月9日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
4月11日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
明日は、朝9時から3コマのみとなります。 先日、合格鉛筆が手に入りましたので
雨が降らないであろう今日の授業から、日商珠算検定の賞状をお渡ししていきます。
その日商珠算検定の結果ついて
2017年生まれの小1しおりちゃんが、6才で合格した10月の珠算3級に引き続き
7才になったばかりの今回も、珠算2級合格となりました。これで2連続合格達成です。
小3から滋賀県代表エースに上り詰めた、現小6ももかちゃんが小2の秋にできたことで
年長の時点で3桁一括10口の見取り暗算を練習していた、現小4かほちゃんでさえも
小2の春に珠算2級合格(2人とも2連続合格達成)でした。
小1での日商珠算2級合格は、県内トップ選手だらけの当教室の中でも初の快挙です。
どれだけ難しいことを達成できたのか、実力者たちはよく分かることでしょう。
今もグングン伸びているので、この勢いを継続することを大切に
教室内最年少3連続合格を、現実的な目標としていきましょう!
あさってに迫ったAll Japanを含め(今回は教室から年長かなで選手が出場)
小2が最高学年となる部門がある全国大会2つが、視野に入ってきましたね。
4/11までの予定は以下の通りです。 (★は予定表に記載のないもの)
3月27日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
3月28日(木) 09:00~、10:00~、11:00~ (午後休み)
3月29日(金) お休み(全国大会)
4月1日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
4月2日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
4月3日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
4月4日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
4月5日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~19:20
4月7日(日) 臨時授業の可能性あり
4月8日(月) 10:00~、11:00~、12:00~
4月9日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
4月11日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
2024年03月01日
3/3(日)夕方から、読上検定開始
申し込み案内をしています、読上算検定について
読上暗算検定1級は、3/10(日)に栗東会場で09:45開始
と決まっていますが、2級と3級はそれまでに教室内で検定を行います。
その教室内で行う日程は、各教室で設定できることから、当教室では
申し込み順に、希望の時間帯を選んでいただくようにしています。
現状、候補は5つで ①3/3(日) 15:30~読上暗算3級
②3/3(日) 18:00~ ③3/5(火) 19:00~読上暗算2級
④3/7(木) 19:00~ ⑤3/8(金) 19:30~読上算3級
この中から、できるだけ申し込み時に選ぶようにしてください。
確定次第早めに、ブログを更新していきますので
こちらでの確認も、よろしくお願いします。
ここから3/15までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない追加分)
3月1日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月3日(日) 滋賀県代表合同練習@栗東 ★読上検定候補15:30~、18:00~
3月5日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、★読上検定候補19:00~
3月7日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、★読上検定候補19:00~
3月8日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20、★読上検定候補19:30~
3月10日(日) ★読上暗1級検定09:45~、滋賀県代表特別授業、15:00~、16:00~
3月12日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月14日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月15日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

読上暗算検定1級は、3/10(日)に栗東会場で09:45開始
と決まっていますが、2級と3級はそれまでに教室内で検定を行います。
その教室内で行う日程は、各教室で設定できることから、当教室では
申し込み順に、希望の時間帯を選んでいただくようにしています。
現状、候補は5つで ①3/3(日) 15:30~読上暗算3級
②3/3(日) 18:00~ ③3/5(火) 19:00~読上暗算2級
④3/7(木) 19:00~ ⑤3/8(金) 19:30~読上算3級
この中から、できるだけ申し込み時に選ぶようにしてください。
確定次第早めに、ブログを更新していきますので
こちらでの確認も、よろしくお願いします。
ここから3/15までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない追加分)
3月1日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月3日(日) 滋賀県代表合同練習@栗東 ★読上検定候補15:30~、18:00~
3月5日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、★読上検定候補19:00~
3月7日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、★読上検定候補19:00~
3月8日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20、★読上検定候補19:30~
3月10日(日) ★読上暗1級検定09:45~、滋賀県代表特別授業、15:00~、16:00~
3月12日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月14日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月15日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

2024年02月24日
読上(暗算)検定を、最も受験すべき時が来た!
3月予定表と通信文を昨日より、お渡しし始めています。
下記の予定にも記してますが、3月前半の火曜授業は、15時から行います。
教室の近所にお住まいの皆さんは、是非1コマ目にご参加ください。
昨日は、今年初の滋賀県代表合同練習でしたね。特に初参加の皆さんは
府県対抗の練習が多いことに驚かれたかもしれません。
読上算は2級、読上暗算は1級の練習になっていて、どちらかを1問でも正解
もしくは少しでも手ごたえを感じた子は、ここからしっかり練習をして
来週の合同練習を有意義なものにしたいですね。
ちなみに、3/3(日)第2回と3/17(日)第3回合同練習の、丁度間となる
3/10(日)に読上暗算1級検定が行われます。
読上算2級などは3月に入ってすぐに、授業後の塾内検定となります。
近畿大会本番で総合入賞がかかっている子は、今回見送るべきですが
総合競技で近畿大会レベルにない子や、アンビシャスメンバーは
来年以降の代表決定戦でのポイントを稼ぐためにも、積極的に受験したいですね。
2月後半から春休みに入るまでは、近畿大会以外に大きなイベントがないので
トップ選手以外は読上に力を注ぐ、年間を通して1番のチャンスと言えそうです。
1年以上前に読上暗算1級を不合格となった子で、今も厳しい子がいるので
まだ実力不足だから次回に、という考えは3月に限り、得策ではありません。
他のイベントと重ならない、今回に勝負をかける必要がありそうです。
ここから3/8までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない、後で追加した授業)
2月24日(土) 休み
2月25日(日) ★09:00~、★10:00~
2月27日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
2月29日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~(★3月授業初日)
3月1日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月3日(日) 滋賀県代表合同練習
3月5日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月7日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月8日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

下記の予定にも記してますが、3月前半の火曜授業は、15時から行います。
教室の近所にお住まいの皆さんは、是非1コマ目にご参加ください。
昨日は、今年初の滋賀県代表合同練習でしたね。特に初参加の皆さんは
府県対抗の練習が多いことに驚かれたかもしれません。
読上算は2級、読上暗算は1級の練習になっていて、どちらかを1問でも正解
もしくは少しでも手ごたえを感じた子は、ここからしっかり練習をして
来週の合同練習を有意義なものにしたいですね。
ちなみに、3/3(日)第2回と3/17(日)第3回合同練習の、丁度間となる
3/10(日)に読上暗算1級検定が行われます。
読上算2級などは3月に入ってすぐに、授業後の塾内検定となります。
近畿大会本番で総合入賞がかかっている子は、今回見送るべきですが
総合競技で近畿大会レベルにない子や、アンビシャスメンバーは
来年以降の代表決定戦でのポイントを稼ぐためにも、積極的に受験したいですね。
2月後半から春休みに入るまでは、近畿大会以外に大きなイベントがないので
トップ選手以外は読上に力を注ぐ、年間を通して1番のチャンスと言えそうです。
1年以上前に読上暗算1級を不合格となった子で、今も厳しい子がいるので
まだ実力不足だから次回に、という考えは3月に限り、得策ではありません。
他のイベントと重ならない、今回に勝負をかける必要がありそうです。
ここから3/8までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない、後で追加した授業)
2月24日(土) 休み
2月25日(日) ★09:00~、★10:00~
2月27日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
2月29日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~(★3月授業初日)
3月1日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月3日(日) 滋賀県代表合同練習
3月5日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月7日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月8日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com
