2024年03月01日

3/3(日)夕方から、読上検定開始

申し込み案内をしています、読上算検定について
読上暗算検定1級は、3/10(日)に栗東会場で09:45開始
と決まっていますが、2級と3級はそれまでに教室内で検定を行います。

その教室内で行う日程は、各教室で設定できることから、当教室では
申し込み順に、希望の時間帯を選んでいただくようにしています。
現状、候補は5つで ①3/3(日) 15:30~読上暗算3級
②3/3(日) 18:00~ ③3/5(火) 19:00~読上暗算2級
④3/7(木) 19:00~ ⑤3/8(金) 19:30~読上算3級
この中から、できるだけ申し込み時に選ぶようにしてください。

確定次第早めに、ブログを更新していきますので
こちらでの確認も、よろしくお願いします。


ここから3/15までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない追加分)
3月1日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月3日(日)    滋賀県代表合同練習@栗東 ★読上検定候補15:30~、18:00~
3月5日(火)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、★読上検定候補19:00~
3月7日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、★読上検定候補19:00~
3月8日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20、★読上検定候補19:30~
3月10日(日)   ★読上暗1級検定09:45~、滋賀県代表特別授業、15:00~、16:00~
3月12日(火)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月14日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月15日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com


同じカテゴリー(検定)の記事画像
7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に
日商珠算検定、年長が1級、年中が3級に挑戦!
前回は、受験者の1.5倍が総合昇段
合格の鍵を握る、明日16(日)の授業参加
1回の段検定で10人以上が昇段?! [第139回日珠連段検定]
小3と小4の2人が、3連続達成での珠算1級合格! [230回日商検定②]
同じカテゴリー(検定)の記事
 日珠連段検定、前回(142回)の結果 (2025-02-15 20:02)
 7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に (2025-02-03 08:43)
 日商珠算検定、年長が1級、年中が3級に挑戦! (2025-01-30 21:54)
 前回は、受験者の1.5倍が総合昇段 (2024-11-13 22:41)
 これまでの日珠連段結果まとめ (2024-10-30 23:10)
 もしかして滋賀県初? 年長が6月に、日商珠算3級合格 (2024-10-25 22:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。