2022年11月04日

特別授業は6(日)、合同は栗東で

希望調査の続報です。

5(土)、6(日)について11/4(金)早朝までに確認できた、参加可能人数をまとめます。
①栗東合同 8人(2人がこちらを希望)
②南草津招待 8人(3人がこちらを希望)
③5(土)午前 4人
④6(日)午前 8人

①or②の合同練習の会場はどちらになるのか、ですが、教室内の参加可能人数が同じで
大平スクールの子たちがこちらへ移動しての、参加可能な子が減ることもあり
合同で行うことをメインに考えて、①栗東での開催となります。
14時過ぎに栗東駅集合となる予定で、解散情報も含めて詳細は、改めて明日にお伝えします。

登校日の子が一定数いることも影響してか
前日朝の段階で、5(土)午前に参加希望の方が4人までにしか達しなかったため
特別授業は6(日)の午前に行うことにします。

合同練習も特別授業も、現状8人が確定しています。
最大20人での早い者勝ちですので、早めにお伝えください。
本日11/4(金)は、お昼過ぎから帰宅後までメールの確認ができませんので
12時以降であれば、授業のときに参加希望を伝えていただければ、と思います。


今日から1週間の予定は
11月4日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
11月5日(土) お休み
11月6日(日) 10:00~11:50特別授業、14:30~17:30合同練習@栗東
11月7日(月) 10:00~、11:00~
11月8日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
11月10日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



同じカテゴリー(コンクール)の記事画像
2024そろコンも、金賞の数が教室別県内最多 [2024そろばんコンクール①]
金賞の数も、教室別県内最多! [2024あんざんコンクール②]
飛び級で全国ランクイン [2023全国そろばんコンクール②]
そろコンでも県内最多! 金賞の44%を1教室で [2023そろばんコンクール①]
全国ランクイン、滋賀県内13人中7人が当教室から! [2023あんざんコンクール⑫]
シルバーコレクターから、高校での県内初優勝 [2023あんざんコンクール⑪]
同じカテゴリー(コンクール)の記事
 あんコン出場権をかけて (2025-03-31 22:32)
 2024そろコンも、金賞の数が教室別県内最多 [2024そろばんコンクール①] (2024-12-02 22:52)
 1学年で3人が全国ランクイン [2023全国そろばんコンクール⑧] (2024-11-01 09:11)
 そろばんコンクール本番実施日について (2024-10-23 23:31)
 3連覇達成も、課題の残る結果 [2023全国そろばんコンクール⑦] (2024-09-21 22:29)
 県内4冠につながった、初優勝 [2023全国そろばんコンクール⑥] (2024-09-03 09:40)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。