2023年07月03日

滋賀県で1人だけのトロフィー獲得! [51回近畿大会①]

3/21に行われました近畿大会の結果を、今回は5・6年の部についてお知らせします。

昨年満点を叩き出し、3人の優勝決定戦までいった、当時小4ももか選手。
その時は、満点を出すことに精一杯で、決勝の対策を行えず3位(2等第1席)となりました。
小5だった今年は、満点と決勝でより上を目指す準備をしていましたが・・・
見暗で1問ミスがあり、惜しくも優勝決定戦進出とはならず。

その満点を逃した4人で、3等の最後の1席を争う決勝が行われることに。
都道府県別にみると全国トップレベルにある、大阪府と兵庫県からは一人ずつ。
さらには、滋賀県と奈良県のエース対決がそこで実現することになりました。

県内では絶対できない、とんでもないハイレベルな決戦。
1人だけがトロフィーを獲得できる、という対決でもありました。
表彰式まで判明しなかった、その結果は・・・
見事、ももか選手がその天才たち3人に競り勝つことができました!

来年は満点に返り咲いて優勝争いができるよう、準備をしていきましょう。
今回目標点に届かなかったあんじゅ選手も、次はチャンスが出てきそうですね。


7月中旬までの予定は以下の通りです。
7月4日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
7月5日(水)  追加授業17:00~、18:00~
7月6日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月7日(金)  16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月8日(土)  七夕プレ(12:30~14:50) 、15:00~、16:00~
7月9日(日)  七夕そろばんワールド当日
7月11日(火)  16:00~、17:00~、18:00~
7月13日(木)  15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月14日(金)  お休み(週調整日)

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



同じカテゴリー(県外大会)の記事画像
中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで
今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②]
小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①]
7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に
準優勝のトロフィーまで、あと2問の4位 [2023名古屋大会]
得意種目で暗算チャンピオンに [令和5年度・大阪あんチャン大会]
同じカテゴリー(県外大会)の記事
 中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで (2025-03-20 07:18)
 近畿大会当日の集合と、1週間後の授業追加について (2025-03-16 06:37)
 今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②] (2025-03-07 08:32)
 小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①] (2025-02-26 10:09)
 7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に (2025-02-03 08:43)
 関西通信記録会、本番の詳細 (2024-12-10 09:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。