2022年05月09日
優勝まで僅差の3位 [2021名古屋英語大会②]
土日の合同練習、参加の皆さんお疲れ様でした。
約1週間後の15(日)にも、今度はさらに大規模な形で行います。
会場が栗東で、朝少し早く集合となりますが、積極的にご参加ください。
詳細を、改めてこのブログにて発表いたします。
ここでは2021年12月に名古屋で行われました英語大会について
2回目となる今回は、小4以下の部の結果をお知らせします。
最高学年(当時小4)以外の子は、当時の学年を記載しています。
総合競技(1,200点満点)
◆3位 ももか選手1,120点
◆11位 あんじゅ選手965点
◆まこ選手635点(小1)
英語読上算
・入賞者なし
フラッシュ暗算競技
・3位 ももか選手
ももか選手が、総合とフラッシュ暗算共に3位入賞を果たしました。
優勝まであと20点という僅差だったことと(4位とは25点差)
準優勝までがトロフィーを貰える(3位から入賞圏内の15位まで、同じ銅メダル)
ということを考えると、ちょっとの差で色々逃してしまった印象です。
それでも、名古屋近郊のレベルの高い選手たちとの勝負で、3位はものすごく立派です。
あんじゅ選手は、フラッシュ暗算での入賞を逃してしまいましたが
総合では調子が良く、年々大会のレベルが上がっている中で堂々の入賞となりました。
ちびっこ賞(小1まででの参加)のまこ選手は、なかなかできない
今後の人生に繋がるような、素晴らしい経験ができてよかったですね。
今日から1週間の予定は
5月10日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月12日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月13日(金) 16:00~、17:00~、18:00~
5月15日(日) 午前中に合同練習@栗東
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

約1週間後の15(日)にも、今度はさらに大規模な形で行います。
会場が栗東で、朝少し早く集合となりますが、積極的にご参加ください。
詳細を、改めてこのブログにて発表いたします。
ここでは2021年12月に名古屋で行われました英語大会について
2回目となる今回は、小4以下の部の結果をお知らせします。
最高学年(当時小4)以外の子は、当時の学年を記載しています。
総合競技(1,200点満点)
◆3位 ももか選手1,120点
◆11位 あんじゅ選手965点
◆まこ選手635点(小1)
英語読上算
・入賞者なし
フラッシュ暗算競技
・3位 ももか選手
ももか選手が、総合とフラッシュ暗算共に3位入賞を果たしました。
優勝まであと20点という僅差だったことと(4位とは25点差)
準優勝までがトロフィーを貰える(3位から入賞圏内の15位まで、同じ銅メダル)
ということを考えると、ちょっとの差で色々逃してしまった印象です。
それでも、名古屋近郊のレベルの高い選手たちとの勝負で、3位はものすごく立派です。
あんじゅ選手は、フラッシュ暗算での入賞を逃してしまいましたが
総合では調子が良く、年々大会のレベルが上がっている中で堂々の入賞となりました。
ちびっこ賞(小1まででの参加)のまこ選手は、なかなかできない
今後の人生に繋がるような、素晴らしい経験ができてよかったですね。
今日から1週間の予定は
5月10日(火) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月12日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
5月13日(金) 16:00~、17:00~、18:00~
5月15日(日) 午前中に合同練習@栗東
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで
近畿大会当日の集合と、1週間後の授業追加について
今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②]
小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①]
7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に
関西通信記録会、本番の詳細
近畿大会当日の集合と、1週間後の授業追加について
今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②]
小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①]
7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に
関西通信記録会、本番の詳細
Posted by ITTI at 12:07│Comments(0)
│県外大会