2022年03月17日

有力候補たちにも明暗[50回近畿大会④]

今日から変則授業を除き、春休みまで14時開始が続きます。
今までのパターンであれば、最初と最後のコマが空くと思われます。
初歩段階の子たちや、聞きたいことがある子は、狙っていきましょう!

さて、以前にもお伝えした通り、滋賀県代表小4以下では小4ももか選手がぶっちぎりのエースで
2位集団が6人(教室内では、小3いちか選手含めて4人)
最後の1枠を5人ほど(小2かほ選手や小4さえ選手など)で争う構図を想像していました。

2位集団の中で、いちか選手以外の教室内の3人は
昨年代表経験のある小4あんじゅ選手と、小4いっしん選手、小2みさき選手です。
3人とも、普通に考えれば小4以下代表8人の中に入って当然!
という実力を持っていますが、代表メンバー決定方法が1発勝負であるため
決して油断できる状況ではありませんでした。

結果は、小2みさき選手が想定通りの点数で危なげなく4位通過(2年前のももか選手と同点)
小4いっしん選手は直前の不調っぷりが嘘のように、本人にとって満足いく点数で6位通過
小4あんじゅ選手は得意の除算での大失敗を最後まで引きずり、まさかの600点越え失敗で通過できず。

確かに、昨年の本大会で÷を満点取れていたのが、今回は7問間違いで
明らかに手ごたえがなかったことから、焦る気持ちは分かりますが
気持ちを切り替えることの大切さを学ぶ、大きなきっかけにしたいところです。

それでも、昨年7位通過した点数よりも5点上だったのですが・・・
8位集団のレベルが、予想していたよりも大きく上がったことで足元をすくわれた形です。
来年はさらに厳しい代表入り争いがありますが、今回の教訓を活かしたいですね。


今日から1週間の予定は
3月17日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月18日(金) 12:30~14:50近畿大会特別、15:00~、16:00~、17:00~
3月19日(土) 12:30~14:50近畿大会特別、15:00~、16:00~
3月20日(日) 滋賀県代表合同練習会
3月21日(月・祝) 近畿大会当日
3月22日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886



同じカテゴリー(県外大会)の記事画像
中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで
今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②]
小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①]
7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に
準優勝のトロフィーまで、あと2問の4位 [2023名古屋大会]
得意種目で暗算チャンピオンに [令和5年度・大阪あんチャン大会]
同じカテゴリー(県外大会)の記事
 中学の滋賀県代表は、トップ4を教室内メンバーで (2025-03-20 07:18)
 近畿大会当日の集合と、1週間後の授業追加について (2025-03-16 06:37)
 今年も大逆転代表入りは、教室内から [2025近畿大会②] (2025-03-07 08:32)
 小4以下の滋賀県代表、6位まで4人が教室内メンバー [2025近畿大会①] (2025-02-26 10:09)
 7才で日商珠算1級合格の子が、小2唯一の滋賀県代表に (2025-02-03 08:43)
 関西通信記録会、本番の詳細 (2024-12-10 09:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。