2023年01月23日
28(土)の午後に臨時授業開催決定(サーキット本番はいつ?!)
滋賀県代表決定戦(近畿大会予選)に参加の皆さん、お疲れ様でした。
結果が気になるかとは思いますが、次はアバカスサーキットが
目の前にあるので、練習を完全にストップしないようにだけ、気を付けましょう。
1/28(土)の午後に臨時で授業を行うことにしました。
代表決定戦を終えたばかりの子たちで、27(金)に来ることができない子が
アバカスサーキット本番を行う、ということがこの日のメインになります。
ですので、代表決定戦に参加したメンバーで27(金)に出席不可能な場合は
28(土)の午後で授業参加可能な時間帯をメールにてお伝えください。
明日24(火)の早朝までにお伝えいただけると、100%反映することができます。
できるだけサーキット欠席となる子が出ないように、調整していきます。
それ以外の、特に日商検定受験メンバーは早めの方が良いため
もう終わらせている子もいますが、明日24(火)をメインに行います。
ここからは12月アバカスサーキット(第285戦)の結果をお知らせします。
●F0(各100点、3種目で300点満点)
・小5ももか選手 ×50 ÷45 見48 合計143
●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小5ももか選手 ×92 ÷92 見96 合計280
・小6ななみ選手 ×81 ÷100 見94 合計275(最高点+2)
・小6しょうたろう選手 ×80 ÷94 見92 合計266
・小5あんじゅ選手 ×80 ÷100 見82 合計262
・小5いっしん選手 ×75 ÷92 見82 合計249
・小4いちか選手 ×70 ÷92 見86 合計248
・小6しゅうた選手 ×73 ÷96 見72 合計241
・小3かほ選手 ×65 ÷86 見70 合計221
・小3こうたろう選手 ×60 ÷76 見64 合計200
・小4あやも選手 ×60 ÷70 見58 合計188
・小6かれん選手 ×58 ÷74 見52 合計184
・小5さえ選手 ×56 ÷68 見60 合計184
・中1しんや選手 ×52 ÷70 見56 合計178
・小4かつや選手 ×60 ÷60 見56 合計176
・小4りん選手 ×56 ÷51 見54 合計161(最高点+10)
・小2ひかる選手 ×43 ÷48 見54 合計145(最高点+48)
・小3たける選手 ×40 ÷52 見38 合計130
・小2りつ選手 ×42 ÷43 見40 合計125(最高点+14)
・小3ねね選手 ×38 ÷44 見38 合計120
・小4ことね選手 ×40 ÷31 見36 合計107(最高点+13)
・小2ゆうせい選手 ×33 ÷31 見27 合計91
・小2かんな選手 ×26 ÷29 見30 合計85(最高点+2)
・小3ひろと選手 ×28 ÷19 見12 合計59
●F2(各60点、3種目で180点満点)
・小2ゆきまさ選手 ×58 ÷56 見50 合計164(最高点+39、次回F1)
・小1ゆい選手 ×49 ÷50 見34 合計133(最高点+19)
・小2すみれ選手 ×40 ÷36 見38 合計114(最高点+39)
・年長(ま)つむぎ選手 ×42 ÷36 見28 合計106
・年長しおり選手 ×26 ÷27 見35 合計88(最高点+4)
・小2こゆき選手 ×22 ÷28 見36 合計86[期間外実施のため参考記録]
・年長かのん選手 ×30 ÷21 見26 合計77(最高点+28)
・小3りの選手 ×34 ÷14 見23 合計71
・年長しゅんすけ選手 ×28 ÷0 見27 合計55
小2メンバーで明暗が大きく分かれた今回。りつ選手やすみれ選手の伸びも光りますが
それ以上にひかる選手が、教室内2022年度トップレベルの得点アップを果たしています。
ゆきまさ選手も一気に点数を伸ばして、1月からF1突入です。
ひかる選手と同じく、行動が伴っての大きなレベルアップができているので
教室内での争いだけでなく、悲願のコンクール県内トップ10入りへ視界良好ですね。
上位陣ではななみ選手が、このタイミングで最高点更新となりました。
種目別あんざんチャンピオン大会の練習が、見取の高得点に繋がったようにも思います。
2/7までの予定は
1月24日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
1月26日(木) お休み
1月27日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
1月28日(土) 午後に臨時授業[時間帯は25(水)にブログで発表]
1月29日(日) お休み
1月31日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
2月2日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
2月3日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
2月5日(日) 日商検定1週間前プレ、15:00~、16:00~
2月7日(火) 16:00~、17:00~、18:00~となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

結果が気になるかとは思いますが、次はアバカスサーキットが
目の前にあるので、練習を完全にストップしないようにだけ、気を付けましょう。
1/28(土)の午後に臨時で授業を行うことにしました。
代表決定戦を終えたばかりの子たちで、27(金)に来ることができない子が
アバカスサーキット本番を行う、ということがこの日のメインになります。
ですので、代表決定戦に参加したメンバーで27(金)に出席不可能な場合は
28(土)の午後で授業参加可能な時間帯をメールにてお伝えください。
明日24(火)の早朝までにお伝えいただけると、100%反映することができます。
できるだけサーキット欠席となる子が出ないように、調整していきます。
それ以外の、特に日商検定受験メンバーは早めの方が良いため
もう終わらせている子もいますが、明日24(火)をメインに行います。
ここからは12月アバカスサーキット(第285戦)の結果をお知らせします。
●F0(各100点、3種目で300点満点)
・小5ももか選手 ×50 ÷45 見48 合計143
●F1(各100点、3種目で300点満点)
・小5ももか選手 ×92 ÷92 見96 合計280
・小6ななみ選手 ×81 ÷100 見94 合計275(最高点+2)
・小6しょうたろう選手 ×80 ÷94 見92 合計266
・小5あんじゅ選手 ×80 ÷100 見82 合計262
・小5いっしん選手 ×75 ÷92 見82 合計249
・小4いちか選手 ×70 ÷92 見86 合計248
・小6しゅうた選手 ×73 ÷96 見72 合計241
・小3かほ選手 ×65 ÷86 見70 合計221
・小3こうたろう選手 ×60 ÷76 見64 合計200
・小4あやも選手 ×60 ÷70 見58 合計188
・小6かれん選手 ×58 ÷74 見52 合計184
・小5さえ選手 ×56 ÷68 見60 合計184
・中1しんや選手 ×52 ÷70 見56 合計178
・小4かつや選手 ×60 ÷60 見56 合計176
・小4りん選手 ×56 ÷51 見54 合計161(最高点+10)
・小2ひかる選手 ×43 ÷48 見54 合計145(最高点+48)
・小3たける選手 ×40 ÷52 見38 合計130
・小2りつ選手 ×42 ÷43 見40 合計125(最高点+14)
・小3ねね選手 ×38 ÷44 見38 合計120
・小4ことね選手 ×40 ÷31 見36 合計107(最高点+13)
・小2ゆうせい選手 ×33 ÷31 見27 合計91
・小2かんな選手 ×26 ÷29 見30 合計85(最高点+2)
・小3ひろと選手 ×28 ÷19 見12 合計59
●F2(各60点、3種目で180点満点)
・小2ゆきまさ選手 ×58 ÷56 見50 合計164(最高点+39、次回F1)
・小1ゆい選手 ×49 ÷50 見34 合計133(最高点+19)
・小2すみれ選手 ×40 ÷36 見38 合計114(最高点+39)
・年長(ま)つむぎ選手 ×42 ÷36 見28 合計106
・年長しおり選手 ×26 ÷27 見35 合計88(最高点+4)
・小2こゆき選手 ×22 ÷28 見36 合計86[期間外実施のため参考記録]
・年長かのん選手 ×30 ÷21 見26 合計77(最高点+28)
・小3りの選手 ×34 ÷14 見23 合計71
・年長しゅんすけ選手 ×28 ÷0 見27 合計55
小2メンバーで明暗が大きく分かれた今回。りつ選手やすみれ選手の伸びも光りますが
それ以上にひかる選手が、教室内2022年度トップレベルの得点アップを果たしています。
ゆきまさ選手も一気に点数を伸ばして、1月からF1突入です。
ひかる選手と同じく、行動が伴っての大きなレベルアップができているので
教室内での争いだけでなく、悲願のコンクール県内トップ10入りへ視界良好ですね。
上位陣ではななみ選手が、このタイミングで最高点更新となりました。
種目別あんざんチャンピオン大会の練習が、見取の高得点に繋がったようにも思います。
2/7までの予定は
1月24日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
1月26日(木) お休み
1月27日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
1月28日(土) 午後に臨時授業[時間帯は25(水)にブログで発表]
1月29日(日) お休み
1月31日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
2月2日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
2月3日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
2月5日(日) 日商検定1週間前プレ、15:00~、16:00~
2月7日(火) 16:00~、17:00~、18:00~となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

3月サーキットは、17(月)から19(水)をメインに
滋賀県代表決定、サーキット最終、2/1(土)の授業追加
1月サーキットは18(土)、19(日)をメインに
6(月)と7(火)で、何コマ参加できるのかがカギ?!
12月サーキットは21(土)までに
29(金)も先週に引き続き、15:20から入室可能
滋賀県代表決定、サーキット最終、2/1(土)の授業追加
1月サーキットは18(土)、19(日)をメインに
6(月)と7(火)で、何コマ参加できるのかがカギ?!
12月サーキットは21(土)までに
29(金)も先週に引き続き、15:20から入室可能
Posted by ITTI at 08:32│Comments(0)
│アバカスサーキット