2022年10月26日
段検定会場の確認を
日商珠算1~3級の検定が終わり、今週末は段検定ですね。
オータムカップの練習をしっかりできた子は、夏に実力が上がっているはずなので
多くの種目で昇段を果たしたいところです。 調子が上がってこない子は
頑張っていれば直前や本番で、いきなり結果が出ることも考えられます。
そろばんコンクールに繋げるためにも、諦めずに練習をやりきりましょう。
今回の検定で1つ注意していただきたいのが、会場です。
以前と同じ建物ではありますが、過去2回と異なりますので
受験票をしっかり確認しておいてください。
さて、昨日の授業で靴を間違って履いて帰った子がいます。
それについては、仕方のないことではありますが
名前が書かれていなかったので、誰が間違えたのか分かりません。
以前間違えた子がいたときは、土日祝のどれかで、人数が少なく
数件の電話にて即解決となりましたが、今回は候補者が多く
どうしようもできませんでした。
目立たないところにでも、靴には名前を書くようにしましょう。
明日から1週間の予定は
10月27日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月28日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
10月29日(土) 日珠連段検定プレ、15:00~、16:00~
10月30日(日) 日珠連段検定当日@大津
11月1日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

オータムカップの練習をしっかりできた子は、夏に実力が上がっているはずなので
多くの種目で昇段を果たしたいところです。 調子が上がってこない子は
頑張っていれば直前や本番で、いきなり結果が出ることも考えられます。
そろばんコンクールに繋げるためにも、諦めずに練習をやりきりましょう。
今回の検定で1つ注意していただきたいのが、会場です。
以前と同じ建物ではありますが、過去2回と異なりますので
受験票をしっかり確認しておいてください。
さて、昨日の授業で靴を間違って履いて帰った子がいます。
それについては、仕方のないことではありますが
名前が書かれていなかったので、誰が間違えたのか分かりません。
以前間違えた子がいたときは、土日祝のどれかで、人数が少なく
数件の電話にて即解決となりましたが、今回は候補者が多く
どうしようもできませんでした。
目立たないところにでも、靴には名前を書くようにしましょう。
明日から1週間の予定は
10月27日(木) 15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
10月28日(金) 16:00~、17:00~、18:00~19:20
10月29日(土) 日珠連段検定プレ、15:00~、16:00~
10月30日(日) 日珠連段検定当日@大津
11月1日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at 11:34│Comments(0)