2022年07月29日
夏休みの朝の過ごし方で、人生が決まる?!
夏休みに入って早くも一週間が経ちました。
頑張っている子たちは、どれくらい授業参加しているのか?!ということで
最初の1週間である、21(木)~27(水)のコマ数上位の子たちを発表します。
◆30コマ 小6かれんちゃん
◆26コマ 小3こうたろうくん
◆23コマ 小3かほちゃん
◆20コマ 小5さえちゃん
◆19コマ 小6しょうたろうくん
◆18コマ 年長かのんちゃん
◆18コマ 小4ことねちゃん
◆16コマ 小6しゅうたくん
◆15コマ 小2ゆうせいくん
◆15コマ 小4あやもちゃん
◆14コマ 小1みなとくん
◆14コマ 小2ゆきまさくん
◆12コマ 小2ひかるくん
◆12コマ 小4かつやくん
◆10コマ 小4いちかちゃん
◆9コマ 小2ちかちゃん
◆9コマ 中1しんやくん
◆8コマ 小2かんなちゃん
◆8コマ 小3ひろとくん
◆8コマ 小4こたろうくん
◆8コマ 小5いっしんくん
1日6コマあり土日が休みのため、一週間で最大30コマ参加できるのですが
かれんちゃんが1コマも休むことなく、連続出席継続中です。
トップ10が15コマ(1日平均3コマ)、トップ20でも8コマと
実りのある夏休みを過ごし始めた子が、多く存在しています。
あまり教室に来れていない子は、午前中どのように過ごしていますか?
朝から活動的になっている子は、夢中になることがあって良いかもしれませんが
朝の貴重な時間帯をテレビゲームなどの、いつでもできる娯楽に費やしたり
家でゴロゴロ過ごしているのは、もったいない!としか言いようがないです。
毎日を有意義なものにするためにも、積極的に授業参加しましょう!
ダラダラ遊ぶよりも、ある程度限られた時間を、全力で遊ぶ方が楽しいですからね。
今日から1週間の予定は
7月29日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月1日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月3日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

頑張っている子たちは、どれくらい授業参加しているのか?!ということで
最初の1週間である、21(木)~27(水)のコマ数上位の子たちを発表します。
◆30コマ 小6かれんちゃん
◆26コマ 小3こうたろうくん
◆23コマ 小3かほちゃん
◆20コマ 小5さえちゃん
◆19コマ 小6しょうたろうくん
◆18コマ 年長かのんちゃん
◆18コマ 小4ことねちゃん
◆16コマ 小6しゅうたくん
◆15コマ 小2ゆうせいくん
◆15コマ 小4あやもちゃん
◆14コマ 小1みなとくん
◆14コマ 小2ゆきまさくん
◆12コマ 小2ひかるくん
◆12コマ 小4かつやくん
◆10コマ 小4いちかちゃん
◆9コマ 小2ちかちゃん
◆9コマ 中1しんやくん
◆8コマ 小2かんなちゃん
◆8コマ 小3ひろとくん
◆8コマ 小4こたろうくん
◆8コマ 小5いっしんくん
1日6コマあり土日が休みのため、一週間で最大30コマ参加できるのですが
かれんちゃんが1コマも休むことなく、連続出席継続中です。
トップ10が15コマ(1日平均3コマ)、トップ20でも8コマと
実りのある夏休みを過ごし始めた子が、多く存在しています。
あまり教室に来れていない子は、午前中どのように過ごしていますか?
朝から活動的になっている子は、夢中になることがあって良いかもしれませんが
朝の貴重な時間帯をテレビゲームなどの、いつでもできる娯楽に費やしたり
家でゴロゴロ過ごしているのは、もったいない!としか言いようがないです。
毎日を有意義なものにするためにも、積極的に授業参加しましょう!
ダラダラ遊ぶよりも、ある程度限られた時間を、全力で遊ぶ方が楽しいですからね。
今日から1週間の予定は
7月29日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月1日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月2日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月3日(水) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
8月4日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at 07:25│Comments(0)