2022年07月13日
14時から授業開始の1週間
今日か明日あたりから下校が早くなる、ということで
明日14(木)より1週間、14時から5コマ授業の開始です。
普段が週10コマから選択するのに対し、この1週間は週15コマあります。
つまりはコマ当たりの人数が、いつもの7割ほどになると思われます。
この期間になると、普段よりも1コマ早く来る子が増えるため
普段混雑している17時からの授業よりも
15時や16時からの授業が人気になる傾向があります。
ですので、ますます18時からが狙い目と言えるでしょう。
そろばんコンクール初出場を目指す子たちは
このあたりから、普段より1コマだけでも増やしていき
夏休みに全力で前進していく準備段階に入りたいですね。
夏休みに入ると3+3という風に、4コマ連続授業がほぼないため
普段から3コマ参加をしている子たちは、4,5コマ参加するチャンスの週!
という風にも考えてみてはいかがでしょうか?!
明日から1週間の予定は
7月14日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月15日(金) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月17日(日) 読上暗算検定
7月19日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

明日14(木)より1週間、14時から5コマ授業の開始です。
普段が週10コマから選択するのに対し、この1週間は週15コマあります。
つまりはコマ当たりの人数が、いつもの7割ほどになると思われます。
この期間になると、普段よりも1コマ早く来る子が増えるため
普段混雑している17時からの授業よりも
15時や16時からの授業が人気になる傾向があります。
ですので、ますます18時からが狙い目と言えるでしょう。
そろばんコンクール初出場を目指す子たちは
このあたりから、普段より1コマだけでも増やしていき
夏休みに全力で前進していく準備段階に入りたいですね。
夏休みに入ると3+3という風に、4コマ連続授業がほぼないため
普段から3コマ参加をしている子たちは、4,5コマ参加するチャンスの週!
という風にも考えてみてはいかがでしょうか?!
明日から1週間の予定は
7月14日(木) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月15日(金) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月17日(日) 読上暗算検定
7月19日(火) 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
となります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

Posted by ITTI at 19:37│Comments(0)