2024年07月12日

7月のサーキットは19(金)までに

今週に入ってから練習開始となりました、7月のアバカスサーキットですが
来週に(夏休みに入るまでに)本番を行います。 終業式のある19(金)までで
最後に授業参加する日はいつになるのか、自分自身で把握しておきましょう。

ここで、6月アバカスサーキット全国順位を、教室内メンバーについて発表します。
・年長全国8位 しほ選手(114点)
・小2全国29位 しおり選手(173点)
・小1全国33位 かなで選手(130点)
・小6全国60位 いちか選手(274点)
・小4全国61位 ひかる選手(241点)
・中2全国67位 しょうたろう選手(274点)
・小2全国67位 かのん選手(122点)
・中1全国92位 あんじゅ選手(268点)
・小4全国94位 かんな選手(210点)
・小5全国122位 こうたろう選手(228点)
・小5全国122位 かほ選手(228点)
・小4全国126位 ゆうせい選手(194点)
・小6全国128位 あやも選手(234点)
・中1全国183位 いっしん選手(228点)
・小3全国227位 ゆい選手(116点)
・小4全国228位 こゆき選手(158点)
・小4全国249位 ゆきまさ選手(153点)
・小3全国272位 なぎさ選手(100点)
・小6全国284位 ことね選手(187点)
・小5全国318位 たける選手(169点)
・小5全国323位 ねね選手(168点)
・小5全国332位 りの選手(167点)
・小4全国505位 すみれ選手(99点)

年長しほ選手は、日商検定練習に注力したため、順位が下がることは想定内でした。
それでも、関西No.1と全国1桁順位はキープできています。
日商検定受験の影響で順位を落としてしまった子は、他にもいますが
遅くとも10月の検定までには、しっかり順位を上げておきたいですね。


ここから1週間の予定は以下の通りです。 (★は予定表にないもの)
7月12日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
7月13日(土)    休み
7月14日(日)    09:00~、10:00~
7月15日(祝)   読上検定(1級以上) @大津
7月16日(火)   14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
7月18日(木)   14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~

教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com


同じカテゴリー(アバカスサーキット)の記事画像
29(金)も先週に引き続き、15:20から入室可能
11月サーキットは22(金)までに
県内王者2人が、暗算超上級者の仲間入りとなる、F0昇格
2月検定がない子は、アバカスサーキット練習を中心に
F1初戦で、学年別全国4位!
年中の子が暗算上級者の仲間入り
同じカテゴリー(アバカスサーキット)の記事
 3月サーキットは、17(月)から19(水)をメインに (2025-03-14 07:29)
 滋賀県代表決定、サーキット最終、2/1(土)の授業追加 (2025-01-27 12:45)
 1月サーキットは18(土)、19(日)をメインに (2025-01-17 07:09)
 6(月)と7(火)で、何コマ参加できるのかがカギ?! (2025-01-05 11:53)
 12月サーキットは21(土)までに (2024-12-17 10:07)
 29(金)も先週に引き続き、15:20から入室可能 (2024-11-26 07:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。