2021年04月16日
蜂が入ってきた
念のため、もう一度お伝えします。
本日、16(金)は調整日となり教室がお休みになります。
間違って来てしまわないようにしてくださいね。
ユース大会参加者は、渡してあるプリントをおうちで計測するようにしましょう!
先日、11(日)合同練習会開始前の話ですが、
早めに来た子たちが騒いでいて、何かあったのかと思えば、蜂が入ってきたとのこと。
これだけ騒ぐならどんな蜂なのかと見てみたら、ミツバチでした。
扉全開で待っていても出ないどころか、もう1匹入ってくる始末で・・・
スズメバチやアシナガバチであれば、危険なので掃除機で吸いこませるのですが、
ミツバチは死なせたくないので、刺されずに外に出す方法を考えた結果、
うちわで風を送る作戦で1匹、うちわにはわせる作戦でもう1匹も無事に逃がすことができました。
何事もなく、他教室の生徒さんたちが来る前に平穏に戻り、一安心だった一幕でした。
今日から1週間の予定は
4月16日(金) お休み
4月18日(日) 09:00~最大11:50全日本ユース特別授業(大会参加者のみ)、14:00~、15:00~
4月20日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
4月22日(木) 16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

本日、16(金)は調整日となり教室がお休みになります。
間違って来てしまわないようにしてくださいね。
ユース大会参加者は、渡してあるプリントをおうちで計測するようにしましょう!
先日、11(日)合同練習会開始前の話ですが、
早めに来た子たちが騒いでいて、何かあったのかと思えば、蜂が入ってきたとのこと。
これだけ騒ぐならどんな蜂なのかと見てみたら、ミツバチでした。
扉全開で待っていても出ないどころか、もう1匹入ってくる始末で・・・
スズメバチやアシナガバチであれば、危険なので掃除機で吸いこませるのですが、
ミツバチは死なせたくないので、刺されずに外に出す方法を考えた結果、
うちわで風を送る作戦で1匹、うちわにはわせる作戦でもう1匹も無事に逃がすことができました。
何事もなく、他教室の生徒さんたちが来る前に平穏に戻り、一安心だった一幕でした。
今日から1週間の予定は
4月16日(金) お休み
4月18日(日) 09:00~最大11:50全日本ユース特別授業(大会参加者のみ)、14:00~、15:00~
4月20日(火) 16:00~、17:00~、18:00~
4月22日(木) 16:00~、17:00~、18:00~
と、なります。
教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

Posted by ITTI at 10:51│Comments(0)