2024年03月09日

初の関西No.1となるも、3か月連続の全国4位

3月のアバカスサーキット本番実施時期について
アンビシャスを含む滋賀県代表メンバーは、近畿大会終了後から27(水)までに
それ以外の子たちは、16(土)から22(金)の間に行います。
出席する日(もしくはしない日)はいつなのか、この期間だけはしっかり把握しましょう。

先月、大阪の年中全国3位の子に、2点差まで詰め寄ったしほ選手ですが
そのライバルに僅差で勝利するも、別の子がトップ3入りを達成し関西王者となるも
今月も全国では4位となりました。 毎月10点ずつ点数を上げているので
今は順位にこだわるよりも、3月も10点更新することを意識したいですね。

小1しおり選手も少し点数を上げ、学年別全国24位をキープ。
年長かなで選手は点数を大幅に下げるも、先月と同じ学年別全国29位でした。
年中から小1という3学年に渡る滋賀県No.1選手たちが、揃って順位変動なし
という、ただの偶然とはいえ面白い結果になりました。

ひかる選手の80位以内にランクイン、ゆうせい選手やかんな選手が
全国2桁順位まで大躍進と、小3の上位3人の活躍が今回は目立ちましたね。

ここで、2月アバカスサーキット全国順位、教室内メンバー全体を発表します。
・年中全国4位 しほ選手(83点)
・小1全国24位 しおり選手(162点)
・年長全国29位 かなで選手(97点)
・小1全国47位 かのん選手(118点)
・中1全国60位 しょうたろう選手(282点)
・小5全国64位 いちか選手(268点)
・小3全国77位 ひかる選手(214点)
・小6全国82位 あんじゅ選手(280点)
・小3全国86位 ゆうせい選手(207点)
・小3全国95位 かんな選手(201点)
・小4全国108位 こうたろう選手(234点)
・中1全国112位 そよか選手(251点)
・高校全国116位 なつみ選手(205点)
・小4全国152位 かほ選手(215点)
・小6全国155位 いっしん選手(248点)
・小5全国168位 あやも選手(216点)
・小4全国243位 たける選手(189点)
・小4全国281位 ねね選手(174点)
・小2全国293位 なぎさ選手(62点)
・小5全国312位 ことね選手(178点)
・小6全国337位 さえ選手(201点)
・小3全国338位 こゆき選手(121点)
・小3全国356位 ゆきまさ選手(117点)
・小4全国387位 りの選手(153点)
・小3全国479位 すみれ選手(89点)

ここから3/18までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない追加分)
3月10日(日)   滋賀県代表特別授業11:00~12:50、15:00~、16:00~
3月12日(火)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月14日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月15日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月16日(土)   滋賀県代表特別授業11:00~12:50、15:00~、16:00~
3月17日(日)    滋賀県代表合同練習@栗東、14:00~、15:00~
3月18日(月)   10:00~、11:00~、12:00~


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



2024年03月08日

暗算2級検定についてのお知らせ

読上検定について、本日3/8(金)が塾内実施最終日となります。
授業後に、読上暗算2級と読上算3級の、ダブル受験をする子が決まっているため
2級まではこの2つのみで、19:30からの実施となります。
便乗したい子は、その意志を教室到着後すぐにお伝えください。
順番が決まってはいないため、最初に希望した子に合わせることができます。
1級以上は3/10(日)朝に栗東開催で、主催者側が直前まで受け入れたい思いがあるため
受験希望を今日までに伝えていただければ、間に合うかもしれません。

さて、塾内暗算2級検定についてのお知らせです。
ここからの1週間(3/14まで)で、授業中に本番を行う必要があります。
4人ともこの土日でしっかり練習ができれば、合格間違いないはずですので
油断をせずにしっかり準備をしたいですね。 既に、テスト用紙が手元にあり
サーキット練習も控えていることから、希望されれば今日から行うことも可能です。
ただ、17時からのコマでは本番を行えませんので、ご注意ください。


ここから3/15までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない追加分)
3月8日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20、★読上算検定3級19:30~
3月10日(日)   ★読上暗1級検定09:45~、滋賀県代表特別授業、15:00~、16:00~
3月12日(火)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月14日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月15日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



Posted by ITTI at 07:51Comments(0)

2024年03月05日

そろコンでも県内最多! 金賞の44%を1教室で [2023そろばんコンクール①]

本日3/5(火)の19時より、読上暗算2級検定を
3/8(金)の19:30より、読上算3級検定を行うことが決定しています。
3/7(木)も試験となれば、下記の予定を更新しますので、小まめに確認をお願いします。
直前の受験希望も受け付けできますので、遠慮なくお伝えください。
7月と11月は、他の大会と時期が重なるため、今回の近畿大会の総合競技で
勝負がかかっていなければ、今のうちに一つでも合格しておきたいところです。

さて、ここからは2023そろばんコンクールについてです。 日本珠算連盟の公式HPにて
最近全国百傑が発表されましたが、今回は県内の金賞の数と割合について記します。

何年連続か分からなくなってきましたが、今回も県内教室別最多の19人が金賞を獲得しています。
前回は、県内全部門での金賞の合計が50個に対し、21個が当教室ということで
42.0%独占という結果でした。 今回は、獲得した金賞の数を2つ減らしてはいるものの
前回から金賞自体が7つ減って、43個中19個が当教室の生徒たちとなっています。
ということで44.2%独占と、昨年よりも占有率が2.2ポイント上昇しています。


ここから3/15までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない追加分)
3月5日(火)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、★読上暗算2級検定19:00~
3月7日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、★読上検定候補19:00~
3月8日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20、★読上算検定3級19:30~
3月10日(日)   ★読上暗1級検定09:45~、滋賀県代表特別授業、15:00~、16:00~
3月12日(火)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月14日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月15日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com

  


Posted by ITTI at 10:31Comments(0)コンクール

2024年03月03日

久しぶりに限定を解除しての、体験授業受付開始!

好評で大変人気が出ている一方で、質の高い授業を維持したいという思いから
しばらくは紹介や兄弟姉妹限定にしていました。 それでも、春くらいは色々な方に機会を
ということで、対象者を限定しない体験授業を、期間限定で実施します。

体験授業の日時ですが、1コマ目が少人数であると予想される場合はそのコマで
そうでなければ、授業開始30分前開始が基本となります。 ですので3/15までは
火曜木曜は15時から、金曜は15:30から開始となり、そこから50分ほどです。
具体的には、3/5(火)15:00~15:50、3/7(木)15:00~15:50、3/8(金)15:30~16:20
3/12(火)15:00~15:50、3/14(木)15:00~15:50、3/15(金)15:30~16:20
で、3/3朝の現時点ではこの中からお選びいただける状態です。

選び放題のように見えますが、一つ注意していただきたいことがあります。
それは、体験の残り受け付け人数です。 既に記してありますが
質の高い授業の維持という観点から、一気に大勢を受け入れるということをしません。
体験教材の冊数でコントロールしているのですが、現在10冊未満が0になった時点で
一旦受け付けを終了します。 この春に開始を希望されるのであれば、お早めにご連絡ください。

持ち物は、最低限鉛筆1本のみが必要なだけで
おうちにそろばんがある場合は、お持ちいただきたいです。

ここからは、最近始めたことの中で現在通っている子でも、あまり知っていないことの紹介を。
それは近隣2か所の学童へのお迎えです。 ニーズが少ないので、現状月に1回ほどですが
通いたいと思う方がより通いやすいように、をこれからも考えていきたいです。
学童通いが理由で躊躇されている方は、一度ご連絡いただければと思います。


ここから3/15までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない追加分)
3月3日(日)    滋賀県代表合同練習@栗東 ★読上暗算3級検定15:30~、★読上検定候補18:00~
3月5日(火)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、★読上暗算2級検定19:00~
3月7日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、★読上検定候補19:00~
3月8日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20、★読上算検定3級19:30~
3月10日(日)   ★読上暗1級検定09:45~、滋賀県代表特別授業、15:00~、16:00~
3月12日(火)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月14日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月15日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



Posted by ITTI at 08:06Comments(0)

2024年03月01日

3/3(日)夕方から、読上検定開始

申し込み案内をしています、読上算検定について
読上暗算検定1級は、3/10(日)に栗東会場で09:45開始
と決まっていますが、2級と3級はそれまでに教室内で検定を行います。

その教室内で行う日程は、各教室で設定できることから、当教室では
申し込み順に、希望の時間帯を選んでいただくようにしています。
現状、候補は5つで ①3/3(日) 15:30~読上暗算3級
②3/3(日) 18:00~ ③3/5(火) 19:00~読上暗算2級
④3/7(木) 19:00~ ⑤3/8(金) 19:30~読上算3級
この中から、できるだけ申し込み時に選ぶようにしてください。

確定次第早めに、ブログを更新していきますので
こちらでの確認も、よろしくお願いします。


ここから3/15までの予定は以下の通りです。(★は予定表に載っていない追加分)
3月1日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20
3月3日(日)    滋賀県代表合同練習@栗東 ★読上検定候補15:30~、18:00~
3月5日(火)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、★読上検定候補19:00~
3月7日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、★読上検定候補19:00~
3月8日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20、★読上検定候補19:30~
3月10日(日)   ★読上暗1級検定09:45~、滋賀県代表特別授業、15:00~、16:00~
3月12日(火)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月14日(木)   15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
3月15日(金)   16:00~、17:00~、18:00~19:20


教室へのお問い合わせはコチラ
077-561-8886
1soro3793@gmail.com



Posted by ITTI at 10:10Comments(0)検定
このページの上へ▲