2021年04月02日

入賞まで点数以上の壁 [近畿大会振り返り④]

1人の生徒が、近畿大会小4以下の部で優良を狙っていたのですが、
あと25点届かず、入賞を逃しました。

その25点上というのが、本人にとっては練習での最高点で、
練習で毎回のようにとっていた×÷合計295点が280点と、15点取り損ね、
見取見暗でもう1問合わせていればといったところでした。

×÷は振り返り③で書いたように、会場委員である私にも原因がありそうです。
(÷の途中でようやく気持ちを落ち着かせることができたかもしれませんね)
そこが取れていたと仮定しても、確実に入賞するためには見取と見暗でさらに20点必要です。
見取や見暗を10点上げるのに、結構な努力が必要だったことを考えると、
優良での入賞者たちとの実力差は点差以上にあるように感じます。

来年以降も代表入りはできそうなので、次こそは入賞を!という気持ちで挑んでいきましょう。


今日から1週間の予定は
4月2日(金) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
4月3日(土) 合同練習会(全日本ユース大会参加者のみ)
4月5日(月) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
4月6日(火) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
4月8日(木) 10:00~、11:00~、12:00~、15:00~、16:00~、17:00~
と、なります。

教室のお問い合わせはコチラ
077-561-8886

  


Posted by ITTI at 08:03Comments(0)